
YouTubeの広告でこんなものが流れてきました。
すぐに使える 5G高速通信 月間で使えるデータ量2500GB
契約不要 SIMカード不要
月額料金無し、預け金なし
高性能、高速通信 遅延無し ラグなし
複数のデバイスに対応 広範囲までカバーできる
【7日間無料お試し】 永久無料の無線ネットワーク、エレベーター/山奥/航海中でも、ネット速度はロケットのように速い
6,880円 定価は13,760円 50% OFF
メールアドレス
service@jp.denovao.com
https://jp.denovao.com/products/1606601170108235 …

No.4
- 回答日時:
99%以上の確率で嘘なだけ
モバイルルータ単体だと契約は不要
そして、モバイルルータとクライアント間は、無制限とかですから、2500GB以上使えるよね。
そして、無線LAN内だから遅延なしってなる
LTEにしろ5Gにしろ遅延しますからね・・・
5Gは、低遅延ですから。FTTHも遅延します。そもそも、光ファイバーって、光の速度しかでませんから、光の速度って非常に高速ですが、遅延がありますからね・・・
そもそも、現状は、低遅延であり、遅延なしってのは、おかしいってものになる
あと、画像には、嘘って分かるようなものがちらほらと・・・
1500Mbpsって5Gの規格値の数字より遅い
1500Mbpsって無線LANの通信速度の数値と思われる
そして、5Ghz帯に対応しているから、5Gと・・・
どうせ、LTEにしか対応していないのでしょうけどもね・・・・
No.2
- 回答日時:
そもそも画像は4GLTE表記なのに説明が5G高速通信って記載ある時点で詐欺ですね
日本ではドコモ、au、ソフトバンク、楽天の基地局しかありませんから、
どこかに繋ぐしかありません
また遅延なしラグなしって同じ意味なんですが、無線の時点で遅延は必ず発生します
Appleマイクロチップとかいう無関係のApple社の部品を使っているかのような記載ですし
カード情報抜かれて終わりでしょうね
ちなみにですがウイルス対策ソフトはフィッシングサイトとしてブロックしてきます
表示されているということは導入していないのかと思いますが、
220円と安価なものからあるので、パスワードや個人情報、カード情報等抜かれる前に導入するのをオススメしますよ!
https://www.docomo.ne.jp/service/anshin_security/
No.1
- 回答日時:
今までに散々出ている話題でですね。
宣伝文句もツッコミどころ満載。
そんなの信頼しちゃダメだ、としか言い様が有りません。
ご回答ありがとうございます。
>今までに散々出ている話題でですね。
あ、そうなんですか・・・
>宣伝文句もツッコミどころ満載。
まあ、こんなにサービスが良すぎるってなんか不自然だなあ、と・・・
それからナレーションの音声、非常に流暢ですが、これ合成音声に読ませてますね。
>そんなの信頼しちゃダメだ、としか言い様が有りません。
えーと、信頼するとどうなるんでしょうか? (笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) これって 買いですか。 検討中 7 2024/07/25 23:31
- その他(インターネット接続・インフラ) このポケットWiFiはどういう構造で通信データをつかえるんでしょうか? YouTubeでいきなりCM 7 2023/08/06 18:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 日本通信 事務手数料 無料でできますか? 速度はそんなに遅いのでしょうか? 2 2023/08/25 10:49
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットの広告で見つけたのですが、これって怪しいですか?? https://jp.oopllle.co 4 2023/11/03 13:27
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクショップで本日11月30日 主回線(ソフトバンク)ミニフィット+ 副回線(ワイモバイル) 2 2024/11/30 23:20
- CPU・メモリ・マザーボード 二年持ちますか?変なことをしなかったら、!? 5 2024/01/04 19:22
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 1番いいプラン 楽天モバイルと格安SIMを使っています。 最近ギガ使用量が増えてきました。 我慢しな 9 2025/03/26 08:24
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobile!データ増量オプション(550円)1年無料経過後 解約・契約繰り返して使えますか? 5 2023/05/11 09:11
- Wi-Fi・無線LAN 自宅の無線LANについて 5 2023/09/25 14:50
- 格安スマホ・SIMフリースマホ povoと言う格安スマホ会社について 2 2023/10/18 16:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
WiFi
-
AmazonのFIRE HD 10 第9世代を...
-
PS Portalが外出先で繋がらなく...
-
WiFiの機械ありますよね?黒い...
-
wi-fi中継器を設置する方がいい...
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
レッツノート WiFiの接続について
-
Wi-Fiと衛星とでは、どちらの通...
-
wi-fiとは
-
みなさんは、突然スマホのWi-Fi...
-
アパートのWi-Fiで
-
ワイハイに繋がらない方は何で?
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが...
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
レオパレスのレオネット【WiFi...
-
学校のWiFi
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが...
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
WiFiの機械ありますよね?黒い...
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
レッツノート WiFiの接続について
-
wi-fi中継器を設置する方がいい...
-
WiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
PS Portalが外出先で繋がらなく...
-
ワイハイに繋がらない方は何で?
-
みなさんは、突然スマホのWi-Fi...
-
無線LANの暗号化キー
-
無線LANルーターの暗号化キー更...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
古いノートパソコンに、Android...
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
おすすめ情報