
ノートパソコン 発火
先程ノートパソコンを落として、ボディが割れてしまいました。パソコン自体に、異臭や異音それらのような異常は出ておらず、動きも今のところ正常です。私の都合上、金曜日にしかパソコン修理店へ行くことができないのですが、電源を落として、充電しなければ発火の恐れは低下しますでしょうか?今、どのようにするのがベストなのか(パソコン修理店へ行くの次点で)お教えいただければうれしいです。
また、パソコン修理店では、内部を見てもらい、異常がなければそのまま使おうと思っているのですが、ボディが変えられるようであれば、追加料金を払って変えるべきなのでしょうか?


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
この写真で見た限りは 外観にヒビが入った程度でしょう。
ただし、左側面の写真が無いのでわかりませんが
・左側面の下蓋にもヒビがある
・何か刺さってますが(ACアダプター?)そのジャックがグラグラになっている
・これが原因の動作不良がある(例 画面がちらつくけど このあたりをたたくと直ったりする)
があるなら修理した方がいいです。
その場合はかなりな高額を覚悟しないといけません。 下手をすれば基板交換ですね。数万円はしますし、一週間くらいはかかるでしょう。(店頭で修理して「はいどうぞ」にはなりません。)
バッテリについては
・ユニットで外せるものでバッテリユニットに損傷がなければ 大丈夫です。(こういうのは18650型電池で割と衝撃に強いです)
・バッテリが内蔵型で(外せない) 薄型のリチウムイオンで バッテリが割れた所にあると ちょっと危ないかも!! 消火器は用意しておきましょう( ´艸`)。
No.6
- 回答日時:
>電源を落として、充電しなければ発火の恐れは低下しますでしょうか?
充電だけでなく、バッテリーを抜くなりして、PCを利用しないってことね・・・
怖いのがバッテリーの発火だから・・・
PCの発火なんてほぼない・・・
ってか、PC修理店にいくものではなく、メーカーに点検に出すってものだよ
>パソコン修理店では、内部を見てもらい、異常がなければそのまま使おうと思っているのですが、ボディが変えられるようであれば、追加料金を払って変えるべきなのでしょうか?
ボディーの交換って修理が出来るのは、メーカーだよ
そして、メーカーが開封出来るようにしている部分以外を分解すると、完全に自己責任だから。
メーカーは、ネジの位置とか、PCの分解方法とかのマニュアルが存在する。
でも、素人とか部外者って、ネジの位置とかも、分からないから、適当にってことだからね・・・
ネジの止め方も、マニュアルがあるから、マニュアル通りに絞めなければしまらないしね・・・
そんなものって、外部の人が分からなかったりするよ・・・
そのPC修理店って、どこのメーカーの提携修理店なんですか?
ちゃんと、提携した店舗なら、パーツとかの部品も入手できますし、マニュアルもありますが・・・
No.5
- 回答日時:
怖いのはバッテリーなのでバッテリーを外して使えば発火の可能性も低いと思われます。
(どこかでショートすることで発火する可能性が全く無いとは言いませんが、かなり低いですし、バッテリーに比べれば盛大に発火することはありません)ボディが破損しても、使えるのなら問題ないでしょう。壊れるまで、異臭がするまで使えばいいと思います。バッテリー以外には盛大に燃えたりはしません。
No.4
- 回答日時:
>今、どのようにするのがベストなのか
1.そのまま使い続ける
2.データのバックアップを毎日とるようにする
(backupソフトを使用すれば初日は時間がかかるが後は短時間ですむ)
3.念のため使用時以外はプラグをはずす
ぐらいでしょうね。
ぶっちゃけプラスチックの筐体にヒビがはいっても本体が動くなら問題は少ないと思いますが、最悪を想定した方がよいです。
No.2
- 回答日時:
ノートパソコンの場合、
ほぼメーカー修理の為、
その場で分解見聞なんてしません。
数日~数ヶ月の預かり修理となります。
動かなくなるまで使い続け、
その間に必要なデーターサルベージュと、
代替機用意するのが、賢明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンのACアダプタから異音がして充電が止まる、使用を続けても大丈夫? 数年前にハードオフで 9 2025/03/07 22:01
- ノートパソコン 最近パソコンに意味の分からないメッセージが表示されます 3 2024/03/23 12:27
- ノートパソコン パソコンが壊れて肝心なときに使えないときに修理期間、最低限使えるノートパソコンについて教えてください 12 2024/03/01 07:20
- ノートパソコン 至急お願いします。自分は床(カーペット)でノートパソコンを使用しているのですが、 先ほど、風呂掃除を 5 2023/12/03 11:20
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- その他(パソコン・周辺機器) cpuファンの軸(?)が回転した 8 2023/11/24 22:55
- ノートパソコン 【Windows11ノートパソコンの異常】Windows11ノートパソコンが起動中に 4 2024/12/11 07:21
- ノートパソコン ゲームをしている時のACアダプターの発熱について 10 2024/05/06 14:34
- 頭痛・腰痛・肩こり 新卒です。パソコンのことについて、上司に相談しても良いと思いますか? 私は6月から配属先についたので 12 2024/07/15 12:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) 私は買って早々、ノートパソコンに深刻なダメージを与えたという事なのでしょうか?( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 11 2023/12/07 11:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコン最近富士通のWindows11買いたてなんですが、コード類しっかり刺してるのに、バッテ
ノートパソコン
-
買って数ヶ月のノートパソコンが、最近急に重くなりました。不要なファイルやアプリが溜まっている、バック
ノートパソコン
-
FUJITSUのノートパソコンは動画編集に不向きでしょうか?
ノートパソコン
-
-
4
ノートパソコンの裏側のカバーを外しました。 両サイドに設置している黒くて丸いものはなんでしょうか?
ノートパソコン
-
5
エプソンプリンターで印刷すると広告が
プリンタ・スキャナー
-
6
壊れました。ウブンツのアップグレード中にパソコンが壊れました。 SSDにして、ウブンツをインストール
ノートパソコン
-
7
ノートパソコンの充電器について。 仕事でDELLのinspiron 16 7610 という機種のノー
ノートパソコン
-
8
Windows10からWindows11にアップグレードしたら音が出なくなりました
ノートパソコン
-
9
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
10
今のインクジェット式に変わり、未来の家庭用プリンターは、どのようなタイプのものになっているでしょうか
プリンタ・スキャナー
-
11
パソコンに詳しい方、HDDの交換について教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
12
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
13
エプソン PX105 プリンター インク交換後のトラブル
プリンタ・スキャナー
-
14
画像の両面印刷
プリンタ・スキャナー
-
15
パソコン(デスクトップ)についてです 4.5年ほど前に、エディオンで「APEXが出来るパソコンが欲し
デスクトップパソコン
-
16
パソコンど素人です宜しくお願い致します。 自宅で1階と2階でパソコン作業しています 主に1階で建設図
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
18
Windows 11 Homeバージョン23H2
ノートパソコン
-
19
教えて!gooの印刷(PDF)について
プリンタ・スキャナー
-
20
ノートパソコンで SSD120GB〜 CPU セレロンまたはCore13 メモリ8GB というのは、
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あの~AIたちって、ロボのイメ...
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
うまいこといきません
-
焼いたDVD-RWが再生でき...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
40代でパソコンが全然使えませ...
-
パソコン買うか迷い中です。ア...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンの設定について
-
パソコンで5Gが使えないの何で...
-
自分で調べる気が起きない親
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
小さなCD-ROMがパソコンの内部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
Hpノート型パソコン Pavilion d...
-
出来れば1万円以下でいいパソコ...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
メルカリ、ヤフオク以外で、パ...
-
公用パソコンにプライベート情...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
オ〇ホ や バ〇ブ でオナる時皆...
おすすめ情報
パソコン修理修理店には内部検査という項目がありました。