回答数
気になる
-
ネット代について
ホームルーター・タブレット・スマホを所持しており、いずれもドコモです。 スマホ一万円 タブレット二千円 ルーターの使用料五千円。 ルーターはセット割。何年か継続する事で本体価格は無料。 今度転居する事になり、転居先ではJ:COMの加入が必要で、これも五千円。 回線が二つに成るなら、ホームルーターを解約し、タブレット(買い換え時期)も量販店で買って J:COMで接続した方が良いでしょうか❔。セット割よりも安くなりそうですし。 まだホームルーターの分割払いはあり、 今解約すると本体代は無駄に成りますが。 以前はタブレットとスマホを一つの回線で共用してた為、安上がりでした。 ホームルーターを勧められて始めたら、更に出費がかさみました。 この件にしろJ:COMの加入にしろ、買わせられていると言うことでしょうか。
質問日時: 2024/01/23 11:03 質問者: ichigoline カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
p2p、torrentの事で質問です。ダウンロードすると自分のpcからもアップロードしてしまうとの事
p2p、torrentの事で質問です。ダウンロードすると自分のpcからもアップロードしてしまうとの事ですがpcの電源を切っていてLANケーブルを繋いでいる状態ではアップロードはされないと思っているのですが合っていますか?
質問日時: 2024/01/22 11:19 質問者: ligature カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
1
0
-
消防署近くのWi-Fi(ネット?)切断に関して
当社が消防署の隣にありまして、消防署で大きめな出動があると高確率で社内のWi-Fi(インターネット?)が繋がらなくなり、アクセスポイントを再起動しないと接続が復帰しません。 消防署の無線というかネット接続が主因だと思いますが、社内のWi-Fi切断はどのような仕組みで発生するのでしょうか。
質問日時: 2024/01/22 09:34 質問者: tebentou カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
2
0
-
docomoの無料WiFi「d Wi-Fi 」。 docomoの無料WiFi「d Wi-Fi 」の利
docomoの無料WiFi「d Wi-Fi 」。 docomoの無料WiFi「d Wi-Fi 」の利用可能な人の条件や、 導入方法や、登録方法や、実際の使い方を教えて下さい。
ベストアンサー
3
0
-
フレッツ光からビッグローブ光へ転用する際の固定電話の扱いがわかりません
ひかり電話についてよく分からないので混乱しています。 アドバイス頂けると助かります! 親が契約していたのですが本人も分からないままで口座振替の請求内訳を見たら NTT東日本ご利用分 ひかり電話 500 ひかり電話対応機器使用料 1350 ナンバーディスプレイ 400 とありました。これが2か月分まとめて親の口座振替になっているようです。 自分はフレッツ光に加入していてプロバイダーはOCNです。これも亡くなった方の親が入っていたのを 私が引き継いでいる形です。 NTTコミュニケーションズ請求額が2か月分まとめて自分の口座から8360円引き落とされます。 最近自分がスマホをドコモからUQに変えた際にこの上記の件を話したら、今スマホと電話を別にしているなんてもったいないのでビッグローブ光とUQにセットにした方がいいので転用しましょう、となりました。 話を聞いてもよく分からず、「フレッツ光からビッグローブ光に転用する全手順」のような ページを見つけたのでその通りに手続きしようと思うのですが、 その際は上記の親の口座振替分はなくなり、自分にまとめられるということでしょうか? あと「ひかり電話対応機器使用料」が分からないです。 お店の人や上記の便利ページにはひかり電話は500円しかかからないとありました。 このまま手順通りにネット上で転用したらそのまま親の支払い内容を引きついでしまうのでしょうか。 希望としては親は ①固定電話はこのままキープしたい ②支払いはこのままでもよい なのですが、もし私がビッグローブ光に変えてしまったらこの固定電話と親の支払いはどうなるのでしょうか。親も自分もよく分からないので質問も長くなってしまいすみません。 よろしくお願い致します!
質問日時: 2024/01/21 11:12 質問者: sivasivako カテゴリ: FTTH・光回線
解決済
1
1
-
au光ケーブルのメリットデメリット
タイトル通りですが、現在は地域のケーブルテレビの空き回線を利用して いますが、この度auの光ケーブルに移行しようと考えています。 自分は乗り気ではないのですが、女房が乗り気で話をドンドン進めている 段階です。既にモデム等はauから届いていていますが、キャンセルはま だ出来る状態です。 質問はメリットとデメリットが知りたい事です。届いたモデム等の接続は 小学生でも出来るとauは言っていますが、問題は接続が終わってからの 設定です。これって簡単に出来るのでしょうか。スマホとPCの設定が必 要と聞いていますが、過去にケーブルテレビに移行した際も自分では設定 が出来ないため、専門業者を呼んで設定をして頂いたくらいです。 ハッキリ言って情けないのですが、設定には自信がありません。 接続は自分で出来たとして、設定を業者に依頼すると幾らくらい掛かるの でしょうか。合わせて光ケーブルのメリットとデメリットを教えて頂けれ ば幸いです。 当家は木造日本家屋ですが、モデムからの電波はどの程度まで届くのでし ょうか。直線だと10m程度と聞いていますが、曲がり角があったり壁や ドアがあると届く距離は大幅に短くなるとも以前に移行したケーブルテレ ビの方から聞いています。au光もケーブルテレビでも届く電波の距離は 同じでしょうか。
ベストアンサー
5
0
-
無線WiFiルーターについて 何年も前から、PA-WR8700N-HPという型番のWiFiルーターを
無線WiFiルーターについて 何年も前から、PA-WR8700N-HPという型番のWiFiルーターを今も続けて使用しているのですが、どうやら2016年にサポートが終了しているらしく、 古いWiFiルーターを使用し続けるとセキュリティ面で危険だと聞きました…。 今すぐにでも買い換えた方がいいですか?ウイルスなどの危険性がかなり高いのならそうしようと思っているのですが… 今も通信速度などに対して大きな不満は無いのでまだまだ使い続けたいのが本音なのですがそうする訳にはいきませんかね?
質問日時: 2024/01/20 15:48 質問者: ひらヒラ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
1
-
Wi-Fi契約終了→Wi-Fi端末ある場合
1月で2年満期で終了させたいです。 Wi-Fi端末が残りますが、 格安SIM等で、引き続き使用する方法を 教えていただきたいです。 Wi-Fi端末あるので、 価格ドットコム等にある端末込みの 契約は避けたいのですが、 今あるWi-Fi端末を使用し、 契約できる方法はありますでしょうか。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/01/19 08:23 質問者: ナッツナッツ7 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
8
0
-
Wi-Fiの接続で光コードの差し込み口の光コンセントって工事しないとつけれないのですか?Amazon
Wi-Fiの接続で光コードの差し込み口の光コンセントって工事しないとつけれないのですか?Amazonとかで接続する道具とかってないのですか?
質問日時: 2024/01/19 00:05 質問者: なさややかは カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
WiFiについて 家にWiFiがついているのですが2階の私の部屋だけWiFiが届きません。私の部屋で
WiFiについて 家にWiFiがついているのですが2階の私の部屋だけWiFiが届きません。私の部屋でもドアのすぐ側ならWiFiはギリギリ届くのですが、それ以上奥に行くとWiFiが切れてしまいます。(部屋は8畳ほどあります) 私の部屋より奥に位置する部屋では隅っこだろうがどこにいても繋がるのに1階に1番近い私の部屋だけWiFiが届きません。 なにかWiFiを遮断してしまうものがあるのでしょうか?また、解決策はありますか?
質問日時: 2024/01/18 22:17 質問者: mjsmdm カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
7
2
-
dinomoWi-Fiの50Gが割引価格で2508円ですが何ヶ月後に通常の3157円になりますかね?
Global Gateway株式会社のdinomo Wi-Fi https://dinomo.jp/wifi/ ポケットWi-Fiみたいなので80Mbpsぐらいでて 50G 2508円 100G 2882円 200G 3740円 と聞いて驚いたんですが、 この価格は割引価格なので、 50G 3157円 100G 3828円 200G 4818円 という通常価格にすぐもどされるのでしょうか? いつまで、この割引価格なのでしょうか?教えてくださいよろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/18 19:24 質問者: otasuke3900z カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
3
0
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
YouTube おすすめ:投資歴5年、35歳月1~5万くらいで積み立てNISA予定です。5年成長NISA利用、企業DC利用あり。勉強になるおすすめのYouTube あれば教えて下さい。
解決済
2
0
-
海外にいる時にキャリアの電波が無く Wi-Fiだけで運用をしている時って電話は繋がりますか?
海外にいる時にキャリアの電波が無く Wi-Fiだけで運用をしている時って電話は繋がりますか?
質問日時: 2024/01/16 20:22 質問者: kodokunapiero カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
9
0
-
インターネット回線のことをお聴きしたいです。 エリヨン光てなんですか 安いですか
インターネット回線のことをお聴きしたいです。 エリヨン光てなんですか 安いですか
解決済
3
0
-
WiFiについて質問です。 NTTのルーターがあるのですがこの場合は回線業者はNTTということなので
WiFiについて質問です。 NTTのルーターがあるのですがこの場合は回線業者はNTTということなのでしょうか? プロバイダーもどこなのか分からなくて「確認くんプラス」というサイトで確認したところauと出てきました。
質問日時: 2024/01/14 22:13 質問者: mjsmdm カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
WiFiのルーター?がおかしくなってしまいました。 プロバイダーはauなんですけど回線業者?がどこか
WiFiのルーター?がおかしくなってしまいました。 プロバイダーはauなんですけど回線業者?がどこか分かりません。この場合、プロバイダーのauに電話すればいいですか?
質問日時: 2024/01/14 20:52 質問者: mjsmdm カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
4
0
-
大手通信キャリアで契約しているタブレット端末ですが、解約したら Wi-Fiで端末機で今までのアプリ等
大手通信キャリアで契約しているタブレット端末ですが、解約したら Wi-Fiで端末機で今までのアプリ等は見れますか?
ベストアンサー
2
0
-
Switchがインターネットに繋がらなくなりました
昨日まではつながっていたのですが 今日つなごうとした所 「このネットワークを使うには、手続きが必要です。」と 表示され パスワードを入力する場面に飛ばされますが Wi-Fiをつなぐ時に使うパスワードを入力してもダメでした どうすれば良いでしょうか というか何が原因なんでしょうか…昨日までは使えていました 一応ですが 無線LANを使うのは自分ひとりしかいません 機種はBUFFALOです
質問日時: 2024/01/14 15:44 質問者: takatomae カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
0
-
WiFiについて 家にNTTのルーターがあります。 先日、突然WiFiが繋がっているのにネットには繋
WiFiについて 家にNTTのルーターがあります。 先日、突然WiFiが繋がっているのにネットには繋がらなくなりました。ルーターには「故障かな?と思ったら電源を抜いて15分ほど放置して再接続」とあり、やってみましたがダメでした。こうしたら直ったなどありましたら教えてください。
質問日時: 2024/01/14 04:36 質問者: mjsmdm カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
8
1
-
コンセント・プラグを掃除しようと思い、溜まっていた埃をおしぼりで吹いてしまいました… 大丈夫でしょう
コンセント・プラグを掃除しようと思い、溜まっていた埃をおしぼりで吹いてしまいました… 大丈夫でしょうか?? 水拭きは危険とネットで調べたら書いてありました(泣)
質問日時: 2024/01/13 10:53 質問者: hareruya0311 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
3
1
-
通話SIMをモバイルルータで使うと何か不都合がありますか? 楽天最強プランだと、通話もデータのみも価
通話SIMをモバイルルータで使うと何か不都合がありますか? 楽天最強プランだと、通話もデータのみも価格は同じだし、いずれスマホで使う予定なので。
質問日時: 2024/01/12 15:13 質問者: mirac1e カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
6
0
-
ソフトバンクエアー ターミナル5の速度が5Mbpsしか出ませんみなさんはどうですか?
ソフトバンクエアー ターミナル5の速度が5Mbpsしか出ませんみなさんはどうですか?
質問日時: 2024/01/11 23:43 質問者: GGSNt カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
3
0
-
Wi-Fiに関しまして。全くよく知らないのですが、Wi-Fiに、強い弱いとかありますか?私は今、マン
Wi-Fiに関しまして。全くよく知らないのですが、Wi-Fiに、強い弱いとかありますか?私は今、マンションで何のプランかは知りませんが、ぷらら光と契約しています。それが、今住んでいるマンションが、Wi-Fi設備にするようで、来週の17日に、工事に部屋に来ます。J:COMです。もちろん、マンションの管理なので、無料です。今のぷらら光の契約をやめて、無料のJ:COMに切り替えて、大丈夫ですか?ちなみに、ワンルームマンションです。
質問日時: 2024/01/11 20:50 質問者: よこえい カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
6
0
-
最近引っ越したアパートにNTT光の端子あるのですが ドコモ光とか契約するとして もしそのまま使えると
最近引っ越したアパートにNTT光の端子あるのですが ドコモ光とか契約するとして もしそのまま使えるとしたら工事不要てことですか? 工事は、必要ですか?
ベストアンサー
7
0
-
光ファイバーケーブルについて、
コンセントプレートのうえ コンセントのうえに 光コンセントがありまして そこから光ファイバーケーブルを刺すと 光コンセントから光ファイバーケーブルが垂れ下がる状態になります その時に光コンセントの下にある コンセント、コンセントプレートに 光ファイバーケーブルが コンセント、コンセントプレートに あたる、触れる、接触する 電源タップ、電源ケーブルに あたる、触れる、接触をすると 思いますが、 その時に コンセント、コンセントプレート 電源タップ、電源ケーブルに 光ファイバーケーブルがあたる 接触をする、触れる、状態になる その状態が常時的に接触をする 触れる、あたる状態になっても 光ファイバーケーブルは 故障するとか インターネットの速度が減速になって 使い物にならないとか 光ファイバーケーブルが故障、壊れて インターネットが出来なくなるとかは ありませんでしょうか?
解決済
5
1
-
TVでYouTubeやU-NEXTやフーユーなど観れるTVはWi-Fiはコードで繋ぐの?それともスマ
TVでYouTubeやU-NEXTやフーユーなど観れるTVはWi-Fiはコードで繋ぐの?それともスマホやタブレットみたいにWi-Fi押せば無線でWi-fiつながるのかな?
質問日時: 2024/01/11 08:15 質問者: タコやき カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
0
-
光ファイバーケーブルについて
この画像の通りに 光ファイバーケーブルを コンセントプレートの横側に キツく、ぎゅうぎゅうに 常時押し付けた状態でも 光ファイバーケーブルは 壊れませんか? 速度の減速とか ありませんか?、 問題なく、壊れるとか 使えないとか速度の減速とかの 心配無しにインターネットは 出来ますか? 光ファイバーケーブルは 光コンセントにつける 光ファイバーケーブルです。 光コンセントからONUにつなぐ 光ファイバーケーブルです。 画像の黒いケーブルを光ファイバーケーブルとして 見てください。
解決済
4
1
-
パソコンネット設定について
ウィンドウズ7のパソコンなんですがインターネットの設定方法が分かりません。7はサポートが終了しているのでインターネットを繋ぐことが出来ればグレードアップします。設定方法分かる方教えて下さい。古いパソコンからのチェンジなのでネットの出来る環境でNTTのターミナルモデムを使用しています。
ベストアンサー
3
0
-
(複数の、)同機種の、無線LAN機器を、有線メッシュにて、接続する時の有効距離は?
「3台の、同機種の、無線LAN機器」を、全て有線にて、メッシュ(並列)接続する場合… (無線でのメッシュ接続の場合、有効距離は、10m〜15m程らしいですが、) 長い距離は15m以上大丈夫だと思いますが、 逆に、短い距離…同機種2台が、接触するぐらいでの(有線接続)距離の場合、何か?デメリットはありますか? 教えてください。よろしくお願いします。 …機種名は「WSR-1800AX4S」です。 > https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1800ax4s-bk.html > https://kakaku.com/item/K0001346776/
質問日時: 2024/01/10 19:49 質問者: rarabo カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
完全通信料が無料で使える、Wi−Fiルーターがあると、TikTokLiteで流れてきましたが、本当で
完全通信料が無料で使える、Wi−Fiルーターがあると、TikTokLiteで流れてきましたが、本当ですか?
質問日時: 2024/01/08 15:09 質問者: ki19631013 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
2
-
Chromecast with Google TVについて
Chromecast with Google TVを買おうと思っているのですが、これはテレビがネットに繋がらなくてても問題なく視聴できるのでしょうか。
質問日時: 2024/01/07 16:59 質問者: sabakannnnn カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
4
0
-
IPv6の自宅サーバーが外から繋がらなく困っています
元々、IPv4で自宅サーバーを構築し、公開していたものです。今回、IPv6専用のサーバーを構築し、公開しようとしているのですが。インターネットの入り口で弾かれている様で、外からの接続ができずに困っています。 ルーターの設定とかファイヤーウォールの設定は、理解している積りで、問題ないと思われます。ネット検索で出てくるチェックポイントも問題ない様に見えています。しかし、どうしても接続できない状況に陥ってしまいました。何かヒントでも良いので、ご指摘を頂ければ助かります。 【環境】 インターネット接続 OCN 光 ファミリー ルーター PR-500KI (IPv4 over IPv6の状態) Webサーバー Ubuntu 22.04.3 LTS Apache2 2.4.52 (イントラでは正常に動作) ドメイン MyDNSにIP-v6のみで登録。ラッコドメインサービスの結果から、この部分の登録は正常だと思われます。 【設定】 インターネット側ルーター 画像の通りに、IPv6パケットフィルタ設定で通信を許可。(添付画像の上) Ubuntu 画像の通りに、ufwコマンドでIPv6のポート80とポート443をオープン。(添付画像の下) 補足 開発時には、IPoE IPv4設定の存在は知らなかったのですが。このサービスを使うと、IPv4のIPマスカレードの設定ができることを知りました。今回は、静的IPとして、IPv6を使用するのが目的です。なので、IPv6の接続が解決かするまでは、IPv4のIPマスカレードの設定は使用せずに対処したいと思っています。 【現象】 イントラ内に設置のパソコンで、MyDNSで設定したurlにアクセスするとホームページは、正常に閲覧できます。MyDNSがWebサーバのIPv6アドレスを返し、そのアドレスでイントラ内ではアクセス可能。 ラッコドメインサービスで確認すると、ドメイン、DNS、Aレコードは、問題なく解決されている。しかし、urlのデータは取得できなかったのエラー。現象的には、ルーターのファイヤーウォールで跳ね返されたという感じの状況です。 CMANサービスとか、自分のスマホからのアクセスは、弾かれます。この方法では、詳細は分かりません。 【お願い】 状況から、例えばCPUとかメモリとか、関係ない情報は、省略しています。この様な情報を必要とする回答は、問題を理解されていないものとして、無視させて頂きます。 もろちん、必要な情報が足りないのとの指摘には、誠意に対応致しますので、遠慮なくご指摘ください。一応、当方は、商用のルーターの設定を経験したネットワーク技術者で、未熟かも知れませんが、ある程度の知識を以ても解決できていないという状況と考えています。是非、ご協力をお願いいたします。
質問日時: 2024/01/06 21:25 質問者: nakryo777 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
1
0
-
楽天ハンドから楽天ハンド 5Gに機種変更しました。楽天ハンドの理由は倹約家なのでテザリングの為です。
楽天ハンドから楽天ハンド 5Gに機種変更しました。楽天ハンドの理由は倹約家なのでテザリングの為です。アマプラやYouTubeの動画再生はいいのですが、スマホのネットが遅くて使えなくなりました。 メモリーが増えたのはいいのですが、これでは使えません。
質問日時: 2024/01/06 20:02 質問者: ケイ様 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
2
0
-
ソフトバンク光の契約時の工事
nuro光からソフトバンク光に変更を検討中です。 もし、変更する際はnuroで使っていた光コンセントはそのまま使えるのでしょうか? それとも再度引き込み工事が必要になるのでしょうか? 立ち合い工事がなければ2200円みたいで即決なのですが、再度工事をして26400円を払って遅かった時とかを心配しています。 (2年使えば実質0円になるのは了承済みです)
質問日時: 2024/01/04 23:06 質問者: 体脂肪率50パーセント カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
4
1
-
ビッグローブひかりのキャンペーン(キャッシュバック)について
キャッシュバック目当てで「ビッグローブ光 ファミリータイプ 2年契約」と契約しようと思っています。 価格.comからの申し込み予定ですが、「新規」と記載されているのが気になります。 現在私は楽天ひかりと契約しておりまして、今月に縛りが終わったので乗り換えを考えておりました。 この場合、乗り換え(光コラボから光コラボ)と言う事になりキャッシュバック対象外となってしまうのでしょうか? 出来れば空白期間を作らないで契約をと思っていたのですが、もし対象外となる様でしたら一度楽天を解約後に新規でビッグローブと契約しようと思っています。 スマホのデータ通信がありますので数日程度であれば困る事はありません。 また、その場合、既存の設備(電線から引いている光回線や壁まで引いている回線)はそのままで再利用と言う事になるのでしょうか? 私なりに調べました所フレッツ光の場合、居住者が希望しない限りは解約の場合でも特に宅内工事などはせず、設備はそのままにしておくと見ました。 詳しい方、宜しくお願い致します。
ベストアンサー
2
0
-
インターネット接続が不安定です
AndroidスマホをWi-Fiに接続した際、インターネット接続が不安定です、今回のみ接続、常に接続などのポップアップ画面が表示されたらどれを選択すればいいのでしょうか。 戻るボタンで無視してもいいのでしょうか。結局接続を選択してもWi-Fiには接続されません
解決済
3
0
-
wifiを利用して写真流出される可能性について
親戚で共同使用しているwifiを利用しAmazonフォトでバックアップを行いました。 この場合、wifiのパスワードを知っている親戚がハッキングなどで写真を流出等できるものなのでしょうか。
質問日時: 2024/01/02 20:49 質問者: るーんる カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
OCN v6アルファ のサービス終了後のルーターの設定変更について。
2024年の3月で、OCN v6アルファのサービスが終了するとの事で、光フレッツファミリーのインターネット環境は、そのまま継続して使えるらしいと聞きました。 レンタルルーターを使ってますが、ルーターの設定変更は必要でしょうか? 設定変更が必要なら、その手順を教えてください。 お願いします。
解決済
3
0
-
IPv6対応 無線LANルーターが欲しいのですが、wifi6の記載のものも同じですか
IPv6対応 無線LANルーターが欲しいのですが、wifi6の記載のものも同じですか
質問日時: 2024/01/01 15:20 質問者: kakagaga1245 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
1
-
ipv6デフォルトゲートウェイ算出方法につきまして。 現在、ネットワークの勉強をさせて頂いております
ipv6デフォルトゲートウェイ算出方法につきまして。 現在、ネットワークの勉強をさせて頂いております。 eui-64でmacからアドレスを算出する方法は解ったのですが、ipv6デフォルトゲートウェイの算出方法が明確には解っておりません。 調べさせて頂きましたところ、ipv6のgatewayはルーターのmacアドレスだよ、というような記事がございまして、eui-64の算出方式でルーターのmacアドレスから計算して、ipv6のgatewayを算出致しましたが、間違っていたら困るので、本当にそれで良いのか、ご教示をお願い申し上げたい次第です。 また、アドレスのプレフィクスにつきましても、ご教示頂きたい次第です。プレフィクスはdhcpv6で配信されるアドレスの プレフィクスをそのまま使うのか、それとも、fe80から始まるリンクローカルアドレスのプレフィクスをつかうのか、解らずにおります。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ベストアンサー
2
0
-
GPSの機能はその場所から動いていないのに数キロ先に勝手にGPSの現在地が移動してしまうような誤作動
GPSの機能はその場所から動いていないのに数キロ先に勝手にGPSの現在地が移動してしまうような誤作動が起きる事はありますでしょうか?
質問日時: 2023/12/30 17:34 質問者: タタミン カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
6
0
-
無料wifiで容量の大きなスマホゲームアプリをダウンロードしたいです。風邪を引いているので、タウンw
無料wifiで容量の大きなスマホゲームアプリをダウンロードしたいです。風邪を引いているので、タウンwifiというアプリで自宅で出来ないか試したのですが出来なそうです。何かいい方法はないでしょうか? ダウンロードしたいのは原神というアプリで容量はとても大きいようです。
質問日時: 2023/12/30 17:28 質問者: ケイ様 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
7
0
-
Windows11に変えてからWifiが時々切れるようになった原因は?
今月上旬、とうとうWindows10からWindows11にOSを替えましたが、それまで繋がっていた自宅のWifiが時々途切れるようになりました。その都度再起動したりしていますが、急用な時には困っています。マカフィーが入っていますが、それとのコンフリクト(Conflict)なんでしょうか?設定の仕方を教えていただければ助かります。
質問日時: 2023/12/29 22:12 質問者: byb01334 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
1
-
BTOパソコンを購入するときのWi-Fiの規格について
BTOでゲーミングパソコンを購入を検討しているのですが、BTOパソコンと呼ばれるものを初めて購入するためわからないことがありご連絡致しました。 ネットへの接続は無線LANが前提となるので、オプションで無線LAN接続が出来るようにするつもりです。 契約している自宅のネットがソフトバンク光になり、ルーターはE-WMTA2.3(IEEE 802.11b/g/n/a/ac)使用しております。 購入したいPCの無線LANのオプションでは『Wi-Fi 6E ( 最大2.4Gbps ) 対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 ( Windows 10はWi-Fi 6動作 )』と記載されており、自宅で使っているWi-Fiに対応しているか心配になりました。 素人質問で恐縮なのですが、有識者の方の知恵をお借りしたいです。
質問日時: 2023/12/28 18:58 質問者: ルチャ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
お名前ドットコム、有効期限日のメールがたくさん来る
ドメインはお名前で登録してますが 最近ドメイン更新のメールがいっぱい届きます。 念のためみんなに発送しているメールだそうで、期限迫ってない人向けにもメールが来るんだとか。 お名前のメールあべこべでよくわからんのは何度も経験してるのでなれましたし。、必要以上に心配してませんが。 念のためログインして確認のページ開くと 有効期限日の起債はないものの 更新期限日2028/09/04(残1712日) とあります。最近クレカの申請した覚えないので以前申請した時 自動更新で面倒なので5年契約とかだったので自動で更新されていて期限まで余裕ありすぎなような 気がしますが、有効期限という記載がない点が引っ掛かります。 突然サイト閉鎖みたいなことにはならいないですかね?
質問日時: 2023/12/28 16:14 質問者: takeyabeer カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
解決済
1
0
-
エレコムlogitecの2013年ものとエレコムルーターWRC-2533GST2をWIFI接続したい
エレコムlogitecの2013年ものとエレコムルーターWRC-2533GST2をWIFI接続したいのですが、これは、対応してるのですか?
質問日時: 2023/12/28 02:19 質問者: きんかくし カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
0
-
PalmPhoneはVoLTE非対応?
PalmPhone(PVG100)について. WEBで調べたところ、PalmPhone(PVG100)はVoLTE非対応機種だという情報ばかり見つかるのですが、、、 手元のPalmPhone(PVG100)で、 「設定」→「Network & Internet」→「Mobile network」→「Advanced」と見ていくと、 「Enhanced 4G LTE Mode」という項目があって、 「Use LTE services to improve voice and other communications (recommended)」と書かれています。 それでもやっぱりこの機種はVoLTE非対応なんでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
Easy Meshに詳しい方教えてください
バッファローのEasy Mesh対応ルータを1階、2階、3階に設置しMesh化しましたが疑問があります。 2.4GHzと5GHzの設定があるので、 free24、free5というSSID名で設定して使用してます。 free24に接続している場合、各階に移動しても常にfree24でのみ最適な電波で繋がり続けるという事でしょうか? 本来Mesh Wi-Fiとは2.4GHzと5GHzの区別なく一番強い電波に切り替わる様なものでない? でも2.4GHzも5GHzもしっかり届いてるなら、全ての機器を高速5GHzに繋ぐべきでは? 2.4GHzにしか対応してない機器の為に2.4GHzがあるだけで、それ以外は使う必要ないって事? それとも2.4GHzと5GHzを同じSSIDにすべきって事? 理解がはっきりしてない部分があり明確にご存じの方教えてください。
質問日時: 2023/12/27 11:19 質問者: tanapyondai カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
レストラン『バーミヤン 』の無料 Wi-Fi (すかいらーく用)が、私の iPhone で丸っ切り使
レストラン『バーミヤン 』の無料 Wi-Fi (すかいらーく用)が、私の iPhone で丸っ切り使えなくなってしまったのですが、何か原因は考えられるでしょうか? また、解決策はあるでしょうか? 直近のアップデートを実行する前までは使えたのに、今は残念な思いがしています。何となく感じるのですが、iOS 15.8 自体が 保護されていない電波を怖がり過ぎている為なのかも知れません。店長に話したところ、自分の Android のスマホを持って来て、私の目の前で、「この店の Wi-Fi は自由に使えますよ」と実演して見せてくれました。 私のスマホは iPhone6s という相当古い機種なので、今の iOS は 15.8 です。iOS 16 は使えないのですが、アップデートしたのは約1か月半前の 2023.11.05 です。 もちろん、自宅での Wi-Fi は普通に使えます。外出時の Wi-Fi 使用は諦めるしかありませんか? それとも、解決策はあるのでしょうか? この種のトラブルに詳しい方の回答を期待を致します。どうかよろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2023/12/26 01:07 質問者: forging_on カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
6
0
-
ドメイン価格について
ドメインの価格がよくわかりません。 「更新料金とは?いつ払うのか。例えば、Xserverドメインで、5年契約でローマ字.jpドメインを契約したとすると、毎年何円必要なのか。お名前ドットコムで、ローマ字.jpドメインを契約すると、毎年何円必要なのか。」 この質問に回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/12/25 18:09 質問者: 優里さん カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
ベストアンサー
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターネット接続・インフラ】に関するコラム/記事
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔らかく...
-
Wi-Fiからインターネットにつながり...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
インターネットに接続できません
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.tv っ...
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・・・...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
スタートアップツールの取得でエラ...
-
so-net光からの電話
-
PS5 ONUから有線接続
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
eo光のコース変更
-
5ch
-
WiFiがつながらない
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
NTT西日本ビジネスフロント株式会社
-
ドコモ光からauひかりに切り替えな...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだと遅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
パソコン素人ですのでお手柔らかく...
-
スタートアップツールの取得でエラ...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・・・...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見られる
-
Wifiルーターの電波について質問です。
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
自分のVPNの確認
-
インターネット回線がちょこちょこ...
-
wifiルータの中継器モードとAPモー...
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に...
-
Wi-Fiからインターネットにつながり...
-
PS5 ONUから有線接続
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
フレッツ光クロスについて
-
こんな無料WIFIがありました。これ...
おすすめ情報