
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テレビが何に対応しているかによります、有線のLANのポートがあるなら有線で繋げれます、Wi-Fiに対応しているテレビならWi-Fiで接続できます
この辺は機種によるので、お持ちのテレビ、または購入予定のテレビをよくお調べください
有線の場合は、配線を繋げればそのままネットに繫がります
Wi-Fiに接続する場合は、テレビ側にWi-Fiルーターに書いてい有るSSIDと、パスキーの入力が必要になります
No.4
- 回答日時:
> TVでYouTubeやU-NEXTやフーユーなど観れるTVはWi-Fiはコードで繋ぐの?
コード(ケーブル)でつないだらそれはWi-Fi(無線LAN)ではなく有線LANです。
> それともスマホやタブレットみたいにWi-Fi押せば無線でWi-fiつながるのかな?
お使いのテレビがWi-Fi機能を持っているかどうかをお使いのテレビの説明書などでご確認ください。
Wi-Fi機能があるテレビなのでしたら説明書の内容にしたがってご自宅のWi-Fiへの接続操作をするだけです。
有線LAN接続機能はあるがWi-Fi機能は無い・・・というテレビの場合はWi-Fiの中継器を購入され、ご自宅のWi-Fiルーターと中継器をWi-Fi接続し中継器の背面いある有線LANのポートとテレビの背面などにある有線LANのポートをLANケーブルでつなげばOKです。
テレビにUSBポートがある場合は据置型のWi-Fi子機を使う方法もあります。
なお、お手元に説明書が無い場合はGoogleなどでメーカー名、機種型番と「説明書」という3語をキーワードに検索されるとメーカーの公式Webサイトに掲載されているPDFファイルなどの説明書がみつかるはずです。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
はい、製品によって違いはありますが、
殆どはスマホの様にWi-Fi(無線)で繋ぐだけです。
コードで繋ぐことも出来ます。
ソニーのテレビとシャープのテレビはスマホのアプリが使えますが、
他のテレビは殆どが使えないので注意してください(性能が低く、最初から入っている専用アプリ以外が使えない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
マクドナルドで有線LANを接...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
PS5 ONUから有線接続
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
有線LANと無線LANを同時接続...
-
回線速度について質問です。
-
PCとiPhoneのwifi経由の同期に...
-
ドスパラで初めてpcを購入する...
-
インターネット回線、ルーター...
-
Wi-Fiの接続ポイントが複数出て...
-
回線切断とモデム
-
LANカードの増設でDLに影響速度...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
ポケットWi-FiによるVPN接続に...
-
無線LAN設定について
-
インターネット無料の賃貸なの...
-
ヤマダ電機で買ったものを返品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
PS5 ONUから有線接続
-
回線速度について質問です。
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
プリンターの無線LAN.有線LANを...
-
1階にルーターがあり、2階にPC...
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
HORIZON Pro のプロジェクター...
-
ケーブル接続できないPCとネッ...
-
他のパソコンに刺さってるwebケ...
-
Wi-Fiの無線ラン接続について
-
PIXUS Atelier MG7530Fを無線接...
-
ガレリア A AK 無線で繋げれ...
-
airmac extreme を使うには?
おすすめ情報