dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

レオパレスで、もとからついているNITV-700-Hというモデムを使ってインターネットをしています。

ある日、ネットが繋がらなくなってしまい、よく見てみるとモデムの電源ボタンが、いつもは青く光ったままなのに、今は点滅している状態になっています。

説明書がなく、ネットで調べてもわからず、故障しているのかも不明な状況なので、どなたか教えていただけるとありがたいです。

よろしくおねがいします。。

「回線切断とモデム」の質問画像

A 回答 (2件)

モデムの電源を入れ直しても駄目なら回線事業者へ連絡するのが普通ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね;

問い合わせをしたところ、やはりモデムが故障していたみたいです。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/11 00:10

電源を入れなおしですが、出来れば「電源を切って5分くらい待ってから」入れなおした方が確実です。



スイッチが無い場合、コンセントをいきなり抜いてもオッケーです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやらモデムの故障みたいでした。
ご面倒おかけしてすみません;

回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/09/11 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!