
アッカOCNで、富士通のW4と書かれたモデム(ルータ機能付き)を使用しています。
先月あたりからか、回線がよく切断されるようになりました。
その時モデムのランプは ADSL と PPP が消灯、もしくは点滅します。
こちらで検索して何件か同じような症状の質問を見つけましたが、
私の場合、どう対処してよいかわかりません。
考えられる原因と対処法についてアドバイスください。
原因究明につながるかわかりませんが…
・PCには無線LAN使用(1台)、スイッチングハブを使いゲーム機を2台接続
・ゲーム機は1台は3日間連続つなぎっぱなし…のような利用もありました
(本体がサーバーになるゲームのため)
・それ以前は問題なく使えていました。ADSL契約してから2ヶ月しか経っていません
・しばらく(数時間とか)電源を切っても解決しないことがあります
・プロバイダに問い合わせたところ、とりあえず初期化を…と言うのでモデムを初期化しました。
初めは調子が良かったのですが、数日でまたすぐ切れる状況に戻りました
・自宅は4階、山手線の駅が目の前です。
ライブドアの無線サービスらしきワイヤレスネットワークは見えません。
駅にも特に無線サービススポットはないと思うのですが…
・モデムの調子のよい時と悪い時があります
解決策として…
・モデムの故障は考えられるのでしょうか?
プロバイダにモデムを交換してもらえば解決しますか?
・プロバイダの乗り換えも検討していますが、回線業者をかえるによって解決につながりますか?
・試しにハブを外し、モデムから直接LANケーブルで1台だけつないでみています。
まだ2日程ですが以前よりは切断しない気がします。
ハブが原因ということもありえるのでしょうか?(モデムでエラーが出ているので関係ないですよね…?)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはファームウェアを最新の物にしてみても同じか確認してください。
それでもだめだったらアッカに連絡して回線の調整をしてもらうかモデムの交換をしてもらってください。
ハブを使っても特にそれが問題を起こすとは考えられません。
参考URL:http://www.access.fujitsu.com/products/anet/adsl …
回答ありがとうございます。
最新版についてはこれだと思うのですが、http://www.access.fujitsu.com/products/anet/adsl …
自動更新機能がついているようで、
バージョンを確認してもやはり最新のもののようです。
モデムの交換…ということは、モデムに不具合が生じている可能性が高いということでしょうか?
No.4
- 回答日時:
アッカOCNに症状を話して、回線のバックアップ切り替えを申し出てください。
改善されなければ、ADSLを違う品種、例えば40Mにしてもらって、元に戻す処理をしてもらいます。これでなおるはずです。No.3
- 回答日時:
私も以前開通当初に良く切断される不具合に悩みました。
回線事業者は同じアッカです。ADSL回線が良く切断される原因に、次の2つが考えられます。
・保安器の形式が古い
・ノイズによる回線品質の低下
前者の場合はNTTに連絡して交換してもらう必要があります(有償)。
http://nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html
後者については、プロバイダに帯域調整を相談すればやってもらえると思います。ただし、その場合回線は安定しますが、速度が低下する恐れがあります。
前者の場合…これは「電話が鳴ったときに切れる」場合でしょうか。
今度電話が鳴ったときにモデムを確認しようと思います…が、特にそういうわけでもなさそうなんですよね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- Wi-Fi・無線LAN PCに原因不明の不具合があるため初期化したいです。 1 2022/09/06 00:20
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
- Wi-Fi・無線LAN 先日留守にしていた時停電になり、気がついたら、PCがネットに繋がらない事が判明。モデム、ルーターを何 3 2022/04/10 06:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回線が切れる(ADSLモデム)
-
youtubeの再生速度が急に遅くな...
-
回線切断とモデム
-
家電量販店のネット回線勧誘員...
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
無線電波の無断使用
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
常時接続のセキュリティ
-
Wi-Fiについて 自宅でWi-Fiをつ...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
OS再インストールしたらネット...
-
nuro光を使っていますが、頻繁...
-
ケーブル接続できないPCとネッ...
-
別のブラウザでは表示しません
-
WiMAXで有線接続
-
Win98は137GBの壁を越えること...
-
ノートパソコンで・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターをかませることでどれ...
-
自宅。iPhoneがwifiに自...
-
safari のページ読み込みが遅い...
-
GatewayのBIOSのバージョン
-
回線について もしPS5をゲット...
-
昔のパソコンのネット環境はど...
-
Mac OS X / モデムVH-100「4」E...
-
光回線工事マンションしたので...
-
BフレッツからJCOMのCA...
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
ネット接続が一瞬だけ途切れま...
-
インターネット無料の賃貸なの...
-
ネット環境について質問です。 ...
-
パソコンのモニターだけありま...
-
PS3 コントローラの頻繁な切断...
おすすめ情報