dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのモニターだけあります。
これをインターネットに接続するにはなにが必要でしょうか?(._.)
ど素人です。教えてください。

A 回答 (8件)

パソコンなら、パソコン本体が必要。


もし、ゲーム機で接続するなら、ゲーム機となりますね。

あとは、インターネット回線を契約していないなら契約が必要となります。
    • good
    • 0

インターネット接続し、映像出力を出せる機器が必要です。



パソコンでも良いしプレイステーション4でもいい。
    • good
    • 0

パソコン本体が必要ですね。



簡単で安いのはパソコンではなくゲーム機ですね。
それを繋げばネットも動画も見放題です。
https://www.biccamera.com/bc/item/5366149/
    • good
    • 0

スマホをモニターに接続すればいい。

    • good
    • 0

パソコン本体

    • good
    • 0

パソコンのモニターだけではダメですね。


パソコン本体と、記憶装置(HDD等)、OS(WindowsやMAC等)、キーボードとマウス、それと、インターネット回線の契約は必須。
これに投稿しているのは、スマホから?。
なら、そのスマホはインターネットに繋がっているので、そのスマホから、アマゾンや楽天、価格.COM等で自分の予算に合った物を検索してみれば?。
ネットショップの中には、キャンペーン特価で、回線契約と必要なハードウェアとのセットで、格安の物も有るはずなので。
    • good
    • 0

まず必要なのはパソコン本体


それとインターネットの回線とインターネットの契約が必要です

パソコンの値段はピンきりです。
安く済ませたいのなら、Amazon FireTVのようなスティックPCを買って使うというのも手ですが、大体が動画を見るための機器で操作性が悪く、スペックも低いため、PC本来の作業には余り向いていません。
並の性能のパソコンが欲しいのであれば、PCショップ(ドスパラやマウスなど)へ行って5万くらい出せば、そこそこの物は手に入るでしょう。
結局パソコンで何をしたいのか、それを行うために必要なスペックはどれくらいか、で決めたほうが良いでしょうね。
例えば3Dグラフィックの重たいゲームを、ネットにつなげてストレス無く遊びたい、となると、まぁ15~20万くらいのPCが必要と考えなくちゃいけないし、Amazonで買い物したり、調べ物がしたい、ってだけなら2万くらいでなんとかならないこと無い

インターネットの回線と契約も、自宅がアパートなのか一軒家なのか、どの会社を選ぶか、どういうプランを選ぶか、参加するキャンペーンなどで、質と値段が大きく変わってきます、色々と調べてみるのがいいでしょう。
【参考】
https://www.soldi.jp/articles/internet-requireme …
https://kakaku.com/bb/?toprec=cp&aacmp=bb:listin …


正直な話、この場で全てを教えるのは情報量的に不可能です。
ネットでご自分で検索し、そういうサイトなり、ブログなりを参考にして勉強されたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0

当然パソコン!


それにインターネット回線。
  
早い話がモニターなんて画像を映すだけの物。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!