
現在使ってるのは
YahooBB(プロバイダー)でADSL(回線)の12M(速度)のコースです。
家は2階建ての木造戸建てに住んでいます。
※自分の部屋は2階
ADSLがもうすぐ終了してしまうんで
親が勝手にケーブルTVが見れて固定電話代やスマホ料金もセットで安くなり
WIFIもあるからと「J:COM NET」と契約してしまっていました。
調べたら、これはテレビ専用だからネットには向かないと評判が良くないようです。
本人はメインがネットではなくTVなんで値段もトータルで見れば安くて大満足してました。
ネットのほうは実際使ってみたら
前よりはyoutubeのバーの読み込みが速くなってたりと
ADSLの電話回線よりは少しはマシだと思いましたが
速度に関しては私はネットがメインなんで不満です。
今のところ通常使いでは問題ありませんが
安定性が心配なんで自分個人で光回線を契約しようかなと考えています。
その場合は光モデムを直接PCに繋ぎたいです。
自宅には解約がまだ終わってない
ADSL回線と新しく契約したJCOMのケーブル回線の2つがあるはずですが
光回線は1つもないんで新しく開設工事をすることは可能ですよね?
仮に光回線が2つでも特別なイレギュラーがない限りは出来ると
調べたら書いてありましたが、本当にそうなのかよく分からなかったんで
確認の為に教えてください。
回答宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自宅・一戸建てという条件なら、回線を複数引き込む事は十分に可能ですよ。
マンション等の集合住宅に比べて自由度が高いです。空きの配線が無ければ新しく電柱の方から引っ張ってきます。
現在あるというケーブルTVの光ファイバー線はどのみち使えませんから、新しく引き込む回線の業者によって工事の仕方があって、
既設配管の中を通すのか、1階の壁に線が行ってそこから2階へのぼるのか、2階へ直接引き込む形になるのか、お家の形態によっても変わってくると思います。
フレッツ光ならNTT、NURO光ならSONYという感じで回線の会社によって違う場合もあります。
自分専用と決まっていて2階にしか用途がないとなったら、直接2階に引き込む形をとる可能性高いと思いますけれど。
No.3
- 回答日時:
>ADSLの電話回線よりは少しはマシだと思いましたが
CATVはそのトポロジ故に、同じケーブルを利用している人の振る舞いや工事品質で、まとめて影響を受けます。TVがメインなら良いですけどね。
>仮に光回線が2つでも特別なイレギュラーがない限りは出来ると
マンションとかだと、宅内に引き込んである光ケーブルが2心(大抵のBB回線は1心で可。残った1心は予備として確保されてしまう)なので、1契約しかできませんが、それは回線提供キャリアの都合ではありません。まぁ、同じ回線提供キャリアに複数回線求めれば、「会社ですか?」とか「同じ光から分岐しているんで情況は同じですよ」とか言われるかもしれません。
ちなみにADSLは電話線、JCOMは同軸ケーブル、BB回線は光がメインだったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホ-ムペ-ジ開設
-
インターネットサービスの質が...
-
使ってないスマホがあります。 ...
-
会社が契約している回線でイン...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
J:comからNuro光に変えたい。け...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
コンセプトとは?
-
社員寮でのインターネット接続...
-
ネット回線について
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
引越し先のマンションでポート...
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
寮でのインターネット回線について
-
価格.comのプロバイダキャッシ...
-
12Mbpsの契約でZoom会議は出来...
-
パソコンのモバイルに申し込む...
-
プロバイダ選びで迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
本日届いた「縛られないWiFi」...
-
賃貸マンションなどの、インタ...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
パソコンにつながっている回線...
-
インターネット回線
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
インターネット接続
-
有線回線の引き方2
-
インターネット
-
コンセントにさすだけでWiFiの...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
インターネットどれが一番お得?
-
事務用電話交換機を経由してA...
-
ネット回線設備のない賃貸アパ...
-
wifi設置にあたって
-
ネットの回線を増やしたい親はN...
おすすめ情報