
https://jp.denovao.com/products/1606588266171052 …
契約不要、SIMカード不要、月額料金なしで、高速データ通信ができるらしいのですが、
これは要するにプリペイドカードのようなものですか?
2500GBしか使えない的なことですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
プリペイド式なら、契約不要って歌えるし、月額容量もない
だから、プリペイド式でしょうね・・・
SIMカード不要ってクラウドSIMとかのものだと、SIMカードを装着しないでもよい。クラウドサーバにささっているSIMカードを利用して分配するってものになるからね・・・
日本地域向けにまっとうに商売する気がある店舗なら、日本国の特定取引法ってものを順守するので、その表記を行う
そこには、
会社名、住所、電話番号、運営責任者名、返品条件の記載が必須となっている
まぁ、他で会社名と住所の記載があるけども、運営責任者名と電話番号の表記はないね・・・
日本の法律を順守しないってまっとうな店でないのはいうまでもない
No.2
- 回答日時:
月額料金なしWi-Fiはプリペイドカード式です。
しかしながらこのサイトは詐欺です。
日本で通販をまっとうに行うための『特定商取引法に基づく表記』を完全に無視しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
ホットスポットとフレッツ・ス...
-
yahoo!BBへの乗り換え
-
ADSLの回線使用料
-
フレッツADSLの利用料金は...
-
一人暮らしでのインターネット。
-
フレッツADSLを選ぼうと思うけ...
-
Yahoo BBに申し込んだ...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
自分のVPNの確認
-
光回線勧誘詐欺について。 先日...
-
フレッツ光クロスについて
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
合人社の「Wendy BB」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
ADSLの乗り換えについて
-
フレッツADSLについて
-
ADSLの回線使用料
-
@niftyの有料メールについて教...
-
埼玉で月額3500円以内の常時接...
-
屋内配線
-
アパートでのインターネットは...
-
CATVから乗り換えすべき?
-
ADSL、こんなにも高いのか?
-
yahooBBとプロバイダについて
-
固定電話込みで安いプロバイダ...
-
Air-H"について
-
どのような契約?
-
2~3ヶ月だけインターネット...
-
ナンバー・ディスプレイって、...
-
CVTV→ADSLへ変更したい
-
ADSL料金について
-
マイクロソフトのOSにAIが標準...
-
プロバイダの契約に関して
おすすめ情報