
最近VPNについてちょいちょい知りました。
感覚としては
ネットワークAから他のネットワークBに接続しあたかもBでネットをしているようにする
というものなのですが正しいでしょうか?
またもしそうなのであれば
ネットワークAでは回線のみ契約しネットワークBで回線とプロバイダの契約する。AからはB経由でインターネットに接続する。
このようなことも可能なのでしょうか?
ただいま一人暮らしをしていてインターネットは基本WiMAXを使用していて、部屋にVDSLで光が入ってきているので回線のみ契約して実家を経由してネットに繋ぐことができないかな-なんていうちゃっかり思考を思いついたのですが。
まずそんなことは可能なのか?
可能であればどのような方法が考えられるか?
自宅ルーターにBUFFALO製のものを利用しています。BUFFALOであればVPNに対応しているという記事を見かけたのですが詳しい方法等また可or不可など様々情報をくださると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回線とは接続する物理的なものです。
プロバイダーは客をインターネットに論理的に繋ぐ仕事をします。
だからAで回線のみ契約してもインターネットには繋がらないから、BまでVPNを構築できません
簡単に言えば回線のみ契約した状態は電話線は繋がったが電話番号が無い状態です
BからAに話をしたくても(データーを送りたくても)Aの電話番号が無い、つまり話す(データーを送る)相手を特定できないのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
050 plusの050ナンバーでのSMS...
-
すぐ利用開始できるインターネ...
-
wi_fiって?
-
アパートを建てるのですが光フ...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
自分のVPNの確認
-
光回線勧誘詐欺について。 先日...
-
フレッツ光クロスについて
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
合人社の「Wendy BB」について
-
rev.home.ne.jpについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
050 plusの050ナンバーでのSMS...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
会社でモバイルルーターを支給...
-
パソコンにつながっている回線...
-
アパートのインターネット接続...
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
NTT以外の固定電話契約
-
最安で宅内にネット回線を引く...
-
インターネット契約 下り2Gが売...
-
ケーブルテレビでのインターネット
-
インターネット回線増設について
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
INS回線のIP化
-
アパートを建てるのですが光フ...
-
電話とFAXを同時に利用した状態...
-
アパートに住んでて、ルーター...
おすすめ情報