
No.4
- 回答日時:
こんばんは
ADSLモデムやISDNのターミナルアダプターをみても回線IDは表記されていないので・・・
ここはやはりNTT116へ連絡をして法人名や社長などの名前で契約検索をしてもらうのが得策だと思います。
光の契約があるならその契約書の契約者の名前でHITすると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
パソコンに繋がっている線をたどれば分かると思うのですが、それでは分からないのですか?
回答ありがとうございます。
線をたどるにも、机の下で十数本の線が入り乱れ、その線が床や壁を伝っている状態です。この会社に入社したときに既にごちゃごちゃになっていましたが、昨日光にしたのでもうADSLモデムはいらないかと思い整理をしようと思いましたが、他にもISDNモデムが3台内2台は取引先とつながっています。モデムの位置とパソコンに位置と電話番号が全く一致していない為どうにもならない状態です。
そのパソコンの接続環境を見る方法があれば教えてください。
No.1
- 回答日時:
NTT回線を使用してインターネット接続している用ですから、ADLS接続かと思います。
そうすると、どの番号の回線でADSL契約しているか分かるはずです。
インターネット契約時の契約書なり申し込みの控えがあればすぐ分かるはずです。
複数ADSL契約しているのであれば事務所内のネットワーク図があれば自ずと分かります。
回答ありがとうございます。
管理が悪く契約書がありません。
ISDNモデムが3台内、2台は取引先とつながっています。
ADSL回線を昨日、光にしましたがADSLモデムがまだ残っています。
どうにもこうにもならない状態です。
知恵を貸してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
050 plusの050ナンバーでのSMS...
-
すぐ利用開始できるインターネ...
-
wi_fiって?
-
アパートを建てるのですが光フ...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
自分のVPNの確認
-
光回線勧誘詐欺について。 先日...
-
フレッツ光クロスについて
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
合人社の「Wendy BB」について
-
rev.home.ne.jpについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
050 plusの050ナンバーでのSMS...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
会社でモバイルルーターを支給...
-
パソコンにつながっている回線...
-
アパートのインターネット接続...
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
NTT以外の固定電話契約
-
最安で宅内にネット回線を引く...
-
インターネット契約 下り2Gが売...
-
ケーブルテレビでのインターネット
-
インターネット回線増設について
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
INS回線のIP化
-
アパートを建てるのですが光フ...
-
電話とFAXを同時に利用した状態...
-
アパートに住んでて、ルーター...
おすすめ情報