

現在住んでいるマンションがJCOMと契約しているようで(TVのみ無料になっています)、
追加でインターネット+電話に加入していますが、料金が月々約7500円かかります。
ADSLはもっと安く利用できるようなので移りたいのですが、色々サイトを見てもよくわかりません。
ADSLを利用するには、電話を引かないといけないのでしょうか?
「プロバイダーの比較」とかよく見ますが、プロバイダーとの契約のほかに何が必要になるのですか?
初期費用や工事費はかなりかかるものですか?
学生なので一度に何万円も払うのは厳しいです。
ネット(常時接続)+電話(番号は何でもいい)で5000円以下で利用したいのですが・・・。
電話でかなり料金変わるのなら、ネットだけつなげたら問題ないです。
何をどう選べばよいのでしょうか?
疑問ばかりですみません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちも子供が1人暮しをしているマンションにネットを引くのに、色々調べました。
ケーブルでネットだと6000円弱かかり、それよりもADSLの方が安かったので手続きを進めていましたが開通出来ないと言われました。ADSLはIPホン付きでも5000円弱だったのですが。で結局UCOMの光回線が来ているのでそれに代えて手続き中です。うちのマンションの場合は5000円ほどですが、マンションのタイプによってはもっと安くひけるようです。逆に高くなる場合もあります。(VESLタイプLANタイプ、ホームタイプで料金が変わります)。上の子のマンションは4000円くらいでいけてます。電話が必要ならそれにIPホンをつければ良いと思います。タイプによって変わりますがキャンペーンで初期費用はほとんどサービスでかかりません。ここだと思うプロバイダーに電話をかけて詳しく聞いてみられたら良いと思います。
初期費用ゼロを選べばいいんですね!
早速いくつか電話をかけて聞いてみます。
それにしても電話付で5000円弱って安いですね・・・。
ますます変更したくなりました。実体験に基づくお話参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
固定電話はNTTで繋がっているのですよね?
すでに固定電話があるとして、YahooBBの例で話をしますと、
普通、固定電話が設置されていたら、プロバイダに申し込めば、
NTT局内の工事だけで済みます。
ADSL用のモデムとかが、プロバイダから送られてくるので、
説明書通りに自分で設定します。電話も普通に掛けられます。
ただ、マンションのような集合住宅の場合、ADSLが利用できない
場合があるので、NTTに電話して自分の電話番号でADSLが
利用可能か調査してもらってください(無料です)
無理ならあきらめるしかありません。
可能ですよってことなら、プロバイダに申し込めば、全てやってくれます。自分ですることといえば、モデム等の設定だけです。
ADSLは、自宅がNTT基地局から離れる程速度が遅くなる
デメリットがあることだけは理解してください。
参考URL:http://www.provider-navi.jp/
NTTではなくて、ケーブルTVの電話なんです^^;
ですからNTTの電話を引くのにもお金がかかるのかなと思いまして・・・。
ADSLが使えるかの確認必要なんですね。確かめてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンに使用するイン...
-
yahoo!BBへの乗り換え
-
つなぎ放題のお勧めプロバイダ...
-
フレッツADSLを選ぼうと思うけ...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
自分のVPNの確認
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダから強制退会された...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
ネット回線について
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
引越しします。 どんなパソコ...
-
フレッツ光 NファミリーとNビジ...
-
コンセプトとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
フレッツADSLの利用料金は...
-
@niftyの有料メールについて教...
-
ソネットは、ADSLのサービスが...
-
ホットスポットとフレッツ・ス...
-
通話料金等を調べたいのですが。
-
Yahoo BBに申し込んだ...
-
プロバイダの選択
-
どのプロバイダ・プランがいい...
-
ADSLの回線使用料
-
Kindleは月額料金と更に書籍の...
-
yahoo!BBへの乗り換え
-
光を解約してADSLに変更すると...
-
ADSLの料金
-
外国のホームページへのアクセス
-
bbフォンの通話料金の引き落と...
-
最も安い常時接続!
-
電話回線なしのインターネット
-
つなぎ放題のお勧めプロバイダ...
-
マイクロソフトのOSにAIが標準...
おすすめ情報