
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すべて物件毎に異なる・・・
だから、すべて物件毎に聞くことになる・・・
多くは、大家などが、一括でISPと契約しており、ISPと個人が個々に契約することがない。
集合住宅で、特定ISPのみでそのISPしか利用できないって場合もある。
また、一部では、大家がFTTHとISPを契約して、無線LANだけを利用者につかえるようにして、インターネット無料とうたっている場合もある。
契約するとしても、別と自身でネットを契約するってことになるので、FTTHの契約になる。
最終的にFTTHを契約するとしても、大家とかの許可が必用になるし、集合住宅の3階までに制限されることになったりする。
ISPとFTTHの契約になるし、マンション用ではなくファミリータイプでの契約となったりすることになるので・・・
ご返信ありがとうございました。
>契約するとしても、別と自身でネットを契約するってことに
>なるので、FTTHの契約になる。
<それでは㍇タイプだと、3000円+plala550円+固定光
<電話550円=4100円~を別途かかります。
今は一戸建てなので、6100円~です。
これではネット無料が意味がなくなります。
メーカーに問い合わせ時に0120が使用できるので、光固定
は便利です。0570で長電話ですと550円を超えますし、
災害時はスマホが繋がり難くとも光固定は割りと繋がります。
>集合住宅の3階までに制限されることになったりする。
<これは困りますね。
とはいうものの、多くは2F~3F建ての物件が多いです。
概ね分かりました。
光固定を使いたい場合はネット無料物件は無視した方が良い
ようです。
No.1
- 回答日時:
NTT東西のひかり回線の場合は、NTT東西のひかり電話またはISPのひかり電話が契約可能
NTT東西以外のひかり回線の場合は、そのひかり回線事業者のひかり電話の契約になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 賃貸のインターネットのことで質問です 4 2022/09/04 17:02
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 賃貸マンションなどの、インターネット無料物件についてですが、 大家・管理会社などが、一括でプロバイダ 2 2023/02/10 14:59
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX NTT西日本新規契約について 1 2023/06/22 20:52
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越し先のマンションでポート...
-
OAM task tray という名のポッ...
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
夫婦でアパートを借り、新婚生...
-
プロバイダー変更
-
J-COMとZAQの違いは?
-
自社サーバーの接続について
-
家電量販店でプロバイダー!??
-
一人暮らしをします。 光ファイ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
コンセプトとは?
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
無言電話のオススメ撃退法
-
ネット回線について
-
プロバイダ―
-
社員寮でのインターネット接続...
-
プロバイダの月額料金について
-
社員寮のインターネットプロバ...
-
インターネットの接続料金等に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
引越し先のマンションでポート...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
学生寮でのインターネット接続...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
J-COMとZAQの違いは?
-
2ちゃんねる掲示板に荒らし行...
-
新居のインターネット契約につ...
-
「プロバイダーがありません」...
-
パソコンのIPアドレスが変わり...
-
契約外のプロバイダーのDNAサー...
-
賃貸のインターネットのことで...
-
OAM task tray という名のポッ...
-
プロバイダーについて
-
19:00以降ぐらいからインターネ...
-
契約した覚えがないプロバイダ...
-
有料サイトに入ってしまったら
-
海外でテレビ電話を使用するた...
-
ネット回線満期、プロバイダは...
おすすめ情報