
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>電話線の差込口しかなく、無線LANの差込口がありません。
そもそも、無線LAN用の差し込み口ってものが存在しません。
無線ってものは、電波ってものであり目に見えません。また、ケーブルもありません。そのために差し込み口ってものが存在しないことになります。
USBアダプタならUSBとかになりますけども、これはまた別ですから。
>持ち込みの無線LANは使えないということですか?
大家なり管理会社にお問い合わせ下さい。

No.4
- 回答日時:
インターネット無料の賃貸って、ケーブルテレビの回線が多くないですか?
wifi は対象外かもしれないので、築年数も調べて(中途半端に築年数が浅いと、ひかり回線やケーブルテレビしかないところが多い)管理人さんに相談を。

No.3
- 回答日時:
電話線の差込口がない賃貸住宅があるなんてちょっと信じられませんが・・・
最近は固定電話使わない人多いからないのかな?
ケーブルテレビの同軸ケーブルからインターネットも出来ますのでモデムを借りる必要があるとか無線LANの電波が外で飛んでるとかないですか?
No.2
- 回答日時:
無線LANに指し込み口は有りません。
(^^;その賃貸の設備としてどこかに無線LANルーターなどが設置されていて、入居者はその無線LAN(Wi-Fi)を装備したパソコンやスマートフォンでその装置のSSIDを選択して接続を行えばよいだけ、、、でしょう。
入居の際に無線LANのSSIDとパスワードを教えてもらいませんでしたか?
ご確認ください。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANカードの増設でDLに影響速度...
-
インターネット回線、ルーター...
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
スマホの有線接続について
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
Wi-Fiモデムの暗号化モードはど...
-
回線速度について質問です。
-
LB-LINK(BL-WR2000)の接続方法
-
無線ranの有線接続と無線接続の...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
パソコンのモニターだけありま...
-
ポケットWi-FiによるVPN接続に...
-
Wi-Fiの接続ポイントが複数出て...
-
ソフトバンク光のPR-500MIの有...
-
PS5 ONUから有線接続
-
1階にルーターがあり、2階にPC...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
WANにつながらない
-
Wi-Fiについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット回線、ルーター...
-
今あるWiFiについて
-
wi-fiがない環境でインターネッ...
-
無線ルーターについて 無線ルー...
-
インターネット無料の賃貸なの...
-
うちはauひかりで私のPCは無線L...
-
ネットのスピードを速くする方法
-
タスクマネージャのせい?イン...
-
LANカードの増設でDLに影響速度...
-
無線LANルーターの使用につ...
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
PS5 ONUから有線接続
-
回線速度について質問です。
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
ネット接続が一瞬だけ途切れま...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
おすすめ情報