回答数
気になる
-
どなたか助けてください。 先日からインターネットに繋がらなくなりました。nttのフレッツ光 pr40
どなたか助けてください。 先日からインターネットに繋がらなくなりました。nttのフレッツ光 pr400neのルーターからasus rt ac65uにLANケーブルを引いてインターネットに繋いでいました。 nttに問い合わせましたがpppランプが点滅しているとのことで、プロバイダに確認を取ってくださいと言われました。しかし何年も前に祖父が契約した回線なのでプロバイダが何処かも分からず、書類も見つかりませんでした。 プロバイダは電話にて教えて貰えると思っていたのですが フレッツ光のプロバイダパックのプロバイダに限り、確認を取ることができるそうです。教えて貰えなかったので、他社のプロバイダであることは確かだと思います。 数日もインターネットに繋がらない状態で通信制限も近いです。 こういったことにあまり詳しくないので力を貸していただけると有難いです。
質問日時: 2024/06/16 21:07 質問者: yasu0027 カテゴリ: プロバイダー・ISP
解決済
7
0
-
光ファイバー 100Mと200M 違いは出ますか?
光の100Mプランで時間帯によっては40M(測定サイト)くらいしかでません。たまに動画サイトが遅いことがあります。この場合、200Mにすると早くなりますか? それとも、40Mしか出ないということは、これからISPの方で速度の改善され早くなる可能性がありますか?特に最近加入者が増えたのか重たくなった気がします。
ベストアンサー
5
0
-
ワイファイ 監視カメラを買いました 家のワイファイ接続 IPC 未接続とでます どこをタップして接続
ワイファイ 監視カメラを買いました 家のワイファイ接続 IPC 未接続とでます どこをタップして接続なんですか? 自動接続にしてありますが
質問日時: 2024/06/15 23:14 質問者: えんのした カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
8
0
-
自宅で使うWi-Fiで、通信中にWi-Fiがオフにならないサービスはありますか?
Broad WiMAXでは突然オフになるので乗り換えたいです。 つながりにくいとかじゃなく、端末の設定画面の「Wi-Fi」のところがオフになるんです。これが自動でオフになるなんて信じられません。最近こんなことばかりであきれています。 手動でオンに戻さないとWi-Fiが使えないクソサービスなので見切りをつけることにしました。 工事はしなくてよいサービスがいいです。
質問日時: 2024/06/15 19:06 質問者: malone0361 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
11
0
-
カシモWiMAXのモバイルWiFiを昨日購入したんですがホームルータに交換はすぐに出来ますか?出来る
カシモWiMAXのモバイルWiFiを昨日購入したんですがホームルータに交換はすぐに出来ますか?出来るとしたらお金は発生しますか?分割払いにしています。
質問日時: 2024/06/15 06:36 質問者: 村上まい カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
Broad WiMAXで、Wi-Fiが突然オフになる場合があります。
つながりにくいとかじゃなく、端末の「Wi-Fi」のところがオフになるんです。 手動でオンに戻さないとWi-Fiが使えないです。 端末のスイッチ? がオフになるなんてサービスとしておかしくないですかね。どんな設計なんでしょう。 どうしたらこういうことが起きなくなりますか?
質問日時: 2024/06/13 00:39 質問者: malone0361 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
2
0
-
ナビダイヤル
フリーダイヤルは問題ないのですが、ナビダイヤルは有料ですので、固定からかけるか、携帯からかけるか迷ってしまいます、どちらがお安いでしょうか?教えて下さい。
質問日時: 2024/06/12 15:56 質問者: gchanngennki カテゴリ: ダイヤルアップ
ベストアンサー
5
0
-
FPSをやるのでWi-Fiの光回線や5Gにしたいんですが、無線だと何がオススメですか? 現在は有線で
FPSをやるのでWi-Fiの光回線や5Gにしたいんですが、無線だと何がオススメですか? 現在は有線でやってるんですが、ADSLで光回線をひけません。 ダウンロード50Mbpsなので、FPSで遊ぶには通信速度があまりにも遅くてしんどくなってきました。できる限り通信速度が速いところと契約して味わってみたいです。 無線だと安定しないので本当は有線がいいんですが、無線でやるしかないので、FPSなどでオススメの無線をご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/06/12 07:08 質問者: KituneRisu カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
0
-
一日だけネット環境を作りたい、安く
ネット関連に詳しい方から意見聞かせて頂きたいです。 全くネット環境のない場所(屋内)でオンラインの会議を行うことがあります。 頻度は1年に3回程度、1回は1日。1年で合計3日程度です。 これが毎年続きます。 個人のスマホの契約を使いたくないので、 これまではWifiレンタルドットコムでその都度、モバイルルーターをレンタルしていました。 しかしレンタルの申込(機器がないこともある)、受取・返却などの手間、接続状況の良し悪しと経費が釣り合いがとれないと感じており、何か別の方法がないかと思案しています。 上記のように1年で3日間だけ(日は連続していない)オンライン環境を出来るだけ 安く作りたいと考えています。 今、考えているのはSIMフリーのホームルーターを中古で購入(一度購入すれば数年は使えると考えています)、POVOを契約、オンライン会議のたびに「データ使い放題(24時間)」を 使うのがイイのか、と考えています。 この方法で合っていますでしょうか? 他に良い方法ありますでしょうか? その他、注意しておく点などありますでしょうか。 詳しい方のご意見を聞かせてもらいたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/06/11 11:08 質問者: shittoritype カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
光回線の見直し
自宅の電話はWi-fiを使うため、光回線となっており、現在ドコモ光を使っています。 Wi-fi機器は、ひかり電話ルータ (PR-400NE)に無線LANカードSC-40NEを差しています。 毎月の料金の内訳は、税抜きで、 ・戸建・単独タイプ 5,000円 ・ドコモ光電話基本使用料 光電番号:0XXX-XX-XXXX 500円 ・発信者番号表示 400円 となっていて、もう少し安い光回線に切り替えたいと思っています。 価格.comで調べると、某A社の場合は、2年間の実績費用は月2,188円で、1~3か月目 0円、 4~24か月目 2,500円、25か月目~ 5,995円とありました。 2年間は現在の上記の内訳よりも安いので、2年を迎えたときに別の回線に切り替えれば おトクのように感じました。 そこで分からないのが、上記のドコモ光電話基本使用料と発信者番号表示です。 昔はアナログ回線で、自宅の電話番号は昔から上記の光電番号のままです。 これが安い光回線に切り替えたときにそのまま使えるかどうかです。 そのため、他の光回線をためらっております。 この辺についてお詳しい方、教えてください。
質問日時: 2024/06/11 10:22 質問者: kuwakuwamadoka カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
5
0
-
母の口座から毎月9000円ほどDFCヒカリという会社?に引き落としがされています。 口座の持ち主であ
母の口座から毎月9000円ほどDFCヒカリという会社?に引き落としがされています。 口座の持ち主である母は何の引き落としなのか分からないと言っています。 多分ですが、母はネットなどにかなり疎く、何十年も前などにパソコンなどを買った際に営業に乗せられて契約してしまったとかそんな感じのものだと思うのですが、DFCヒカリをネットで調べても会社も何も出てこないので問い合わせなどもできなくて困っています。 この場合、銀行で開示してもらえば詳細は分かるのでしょうか? もちろん私たち家族の管理不足であることは分かっていますので、厳しいお言葉はお控えください(T_T)
質問日時: 2024/06/11 01:06 質問者: mjsmdm カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
5
0
-
けの通販サイトは偽物ですか? https://xthanui.numerouslake.shop/i
けの通販サイトは偽物ですか? https://xthanui.numerouslake.shop/index.php?main_page=about_us
質問日時: 2024/06/10 21:31 質問者: なーおなーお カテゴリ: プロバイダー・ISP
解決済
3
0
-
超便利で格安なポータブルwifiについて tiktok 見てたら宣伝で、ポータブルのwifi インタ
超便利で格安なポータブルwifiについて tiktok 見てたら宣伝で、ポータブルのwifi インターネット接続器が売られています。 パナソニック 2024年新型高速wifiシックスの商品名ですが、中国製でのようです。 機器代だけ一万円弱で、4g / 5g のweb接続は安定していて無制限、無料。 wifi は10チャンネル同時接続、USB端子付き。 バッテリーは30日間充電不要。 web接続が無料は魅力です。 wifi は電波安定性抜群とのこと。 あまりにも安くて高性能なので、つい買いたくなりますが、何かトリックというか、問題があるのでは?と思います。 もし、既に購入し、お使いになっておられましたら、問題点などをお聞かせいただけませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/06/08 22:44 質問者: hdkzok カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
1
-
自宅パソコンのインターネット等接続料金について教えてください
自宅パソコンの接続料金が高いように感じます。①パソコンネット接続 ②TV接続(地上デジタル、BS)③固定電話 (プロバイダー、メルアド、ノートン5台分含む)で¥6700/月です・・これら①②③は必ず必要です、もっと安い所ありますか・・
質問日時: 2024/06/08 20:28 質問者: koutarou73 カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
6
0
-
VPN設定を削除してしまいました
スマホでVPNを削除してしまいました。 VPN自体が理解できていないのですが、設定してあったほうがいいだろう程度の理解しかありません。 そのVPN設定を誤って削除してしまったので、復元したいのですが全く知識がありません。 「VPN 復元」等でネットで調べると、「再設定すればいい」らしいのですが、VPNをどこが提供してくれていたのかさえもわからず、どう設定すればいいのかわかりません。 どなたかお助けください。 スマホ本体:Sony Xperia 5IV (nuroモバイルで購入のSIMフリー版) モバイル契約:nuroモバイル docomo回線 セキュリティアプリ:NTT西日本の「セキュリティ対策ツール」(中身はウィルスバスターの模様) これだけの情報でVPN復活できますでしょうか? 気づいたらVPN設定がなされていたのですが、自分で設定した覚えがないので、途方に暮れています。
質問日時: 2024/06/08 19:54 質問者: guest_zzzz カテゴリ: VPN
ベストアンサー
3
1
-
インターネットに関する質問です、インターネットの使用にあたって大体なんらかの通信サービスを提供してい
インターネットに関する質問です、インターネットの使用にあたって大体なんらかの通信サービスを提供しているところの回線?かなんかを使用するのかなと思うのですが、そういういわゆる wi-fi やモバイル通信とかそういう契約なしに 自分で 必要なものを自作するなりして用意してインターネットに接続し 利用するみたいなことはできるんでしょうか、いわゆる「 技術的には可能 」案件でも教えて欲しいです やり方も、可能ならなら教えてほしいです
質問日時: 2024/06/07 14:36 質問者: クガミヤマ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
11
1
-
WI-FI
無線WI-FIはインターネトだけですか?電話は別ですか。? 有線の光回線はインターネットと電話ができますが。
質問日時: 2024/06/05 09:39 質問者: 2347nanasei カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
9
1
-
大至急 塾のWi-Fiで知恵袋を使っているのですが、塾に私が塾のWi-Fiで調べ物をしている事がバレ
大至急 塾のWi-Fiで知恵袋を使っているのですが、塾に私が塾のWi-Fiで調べ物をしている事がバレる事ってあるのでしょうか? 先程、塾から来週から受付にスマホを預けるよう言われたため不安になりました
質問日時: 2024/06/04 23:13 質問者: 聳える摩天楼 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
10
0
-
解決済
4
0
-
リモートワークでの有線 LAN の必要性
リモートワークで有線 LAN のが必須なのですが 正直困ります 楽天モバイルで3GB以内で千円のプランにしているので、普段スマホはモバイルデータ通信ではなくWi-Fiをつかっています リモートワークで有線 LAN ではなく wi-fi を使ったら職場にはバレてしまうのでしょうか 何か支障はあるでしょうか
質問日時: 2024/06/04 14:36 質問者: lancru333 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
5
0
-
MT4(MetaTrader4)で回線不通となる。
外国為替取引でMT4を使用しています。 使用しているMT4は、PC版とiPhone版です。 docomoのモバイルWi-Fi「SH-54C」で接続した場合のみ、「回線不通」となります。 1)「SH-54C」では、PC、iPhoneともMT4が回線不通となります。 2)「SH-54C」では、PC、iPhoneともに、インターネットには接続できています。 3)別機種「L-02F」では、MT4に問題なく接続できます。 4)自宅のWi-Fi(フレッツ光)では、MT4に問題なく接続できます。 5)「SH-54C」は、eximoを契約しています。 6)「L-02F」は、上記eximoにデータプラスで契約をしています。 状況から、「SH-54C」の設定等に問題があるように思うのですが、原因がお分かりの方、ご教示願います。
質問日時: 2024/06/03 21:26 質問者: USKURO カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
1
0
-
スマホ
ネットに接続してないのに 地震速報を受信したんですが そんな事ありえますか? 今朝石川県で起きた地震の速報をネットに繋いでないスマホに届きました iPhone11proから iPhone13proに買い替えましたが 下取りに出さずに 目覚まし代わりに使ったり iPhone13をルーターにして ネットに繋げて使ってました 今朝地震速報を受信したのはAM6時30分 就寝中は13proの電源はOFFにして11proの電源ON 本当にたまに不具合なのかOFFにしたはずなのに 朝ONになっていることがあったので 今回もそうなのだと思ってたのですが 確認したらOFFのままになってました こんな事あるのでしょうか?
解決済
3
0
-
質問です! 実家からでてマンションに引っ越すのですが、 ネットの契約?がどこがいいのか、なんのルータ
質問です! 実家からでてマンションに引っ越すのですが、 ネットの契約?がどこがいいのか、なんのルーターを使えばいいのかが、わかりません。 YouTubeをスマホでみたり、パソコンでFPSをするのである程度強い?のがあればいいなと思うので、 おすすめのネット回線かルーターがあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2024/06/03 01:18 質問者: Baru。 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
3
0
-
質問です。 新しく実家からでて彼女と2人でマンションに引越しをするのですが、ネット回線を何処とどうし
質問です。 新しく実家からでて彼女と2人でマンションに引越しをするのですが、ネット回線を何処とどうしたらいいのか分からず、困っています。 ネットはYouTubeをみたりAPEXなどのゲームをパソコンでするくらいです。 おすすめの回線やルーターがあれば、教えて頂きたいです!
質問日時: 2024/06/03 01:12 質問者: Baru。 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
引っ越す時、ネット回線を途切れなく使えるようにする方法ってあります?
プロバイダは引っ越しという形で契約そのままで場所を移動はできますが、まず今住んでるところを廃止して、引越し先で開通させるという手順になりますよね? で、引越し先での開通って普通に新規で申し込むのと一緒で業者の空いてる時にしかできないから、一ヶ月ぐらいかかることもありますよね。 テレワークなこともあって、これだと困るんですよね(^_^; これ、引っ越した日からネットが使える状態でプロバイダそのままというやり方ってないんでしょうか? もう引越し先で新規の回線を引いて、引っ越したあとで元の住居の回線を廃止するというやり方しかないですかね? 確か今使ってるところは3年縛りなので違約金みたいなのが発生するし、引越し先では新規なので開通手数料が万単位でかかってしまうでしょうが、これはもう仕方ないのかな?(^_^; みなさん、どうしてます?
質問日時: 2024/06/02 18:39 質問者: どちてオジサン カテゴリ: プロバイダー・ISP
解決済
11
1
-
【大至急】個人の部屋でのみインターネットが繋がらない。
数十分前までPCでインターネットを利用していたのですが、急に切れてしまい原因が分からない状態です。 マンション在住でモデムはリビングにあるのですが、 自室にあるLAN口をルーターに繋ぎ、ルーターからPCに繋いでいます。 スマホの接続も切れたことからルーターが原因かと思い確認したところ、ルーターは正常に起動。しかし、インターネットは取得できていない状態です。 一応、ルーターを切り、PCのLANケーブルを直接自室のLAN口に繋いでも改善しませんでした。 しかし、リビングで利用しているPC、Wi-Fiルーターは正常に繋がっていてインターネットも利用することができました。
質問日時: 2024/06/02 09:07 質問者: foooool_0_ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
0
-
Wi-fiについて
Wi-fi電波が非常に強い場所なのに、こうした場所に来るとスマホのログイン通知画面が自動で出るのに、いきなり添付の画像の画面表示が。 どうしてこうした表示が出るのでしょうか?
質問日時: 2024/06/01 12:29 質問者: ファビアン晶 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
6
2
-
父がWiFiルーターにパスワードをかけない
父がWiFiルーターにパスワードをかけたがりません。おそらく初期状態のままです。 私もパソコンとスマホを自宅で使うので不安です。 警視庁が公式で推奨してると伝えたのですが、「一体誰がうちのWi-Fiをのぞくって言うんだ?」「心配ないだろ」などと反論してきます。セキュリティの重要性が理解できないのか、新しいことがおっくうなのかは不明ですが・・・後者の場合、説得はほぼ無理かと思っています。 それでも、せめて私だけでも安全にネットを使えるようにしたいです。2つ案を考えたのですが、あまり詳しい方ではないので、アドバイス頂けると助かります。 案①→楽天モバイルに乗り換える 自宅のWi-FiはカフェWi-Fi程度のセキュリティレベルしか無いのだ、と割り切り、自宅であってもモバイルデータ通信を使うようにする。その場合、楽天モバイルが比較的安かったと記憶しております。ただこの案だとパソコンは無防備なままなので、そこは心配です。 案②→ホームルーターを購入する。 こちらの存在は3日前に知りました。コンセントに差すだけで簡単に設置できそうです。自分専用のWi-Fiを作って、自分でパスワードをかけられる、という認識ですが、合ってますか? ただ月4000円前後かかるらしいので、出費としてはかなり痛いです。 みなさんのコメントお待ちしております。
質問日時: 2024/06/01 09:07 質問者: goooさん カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
0
-
IPアドレスについて
とあるゲームでIDごとにIPアドレスを変えてプレイしたいのですが、その際にルーターを再起動してIPアドレスを変えてプレイしたとき運営側ではプレイしているのが同一人物であることは認知できるのでしょうか。
解決済
8
0
-
PC 設定 ログイン状態の保持
ログイン状態の保持ができなくなった 設定をいじり過ぎて、分からなくなりすぎないうちに、教えてください
質問日時: 2024/05/31 10:42 質問者: HERO6615 カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
ベストアンサー
4
0
-
自宅のWi-Fiが悪いのか
おはようございます。 自宅のWi-Fiが悪いのかスマホが中々うまく繋がらず、ゲームが途中で途切れてしまいます。 どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2024/05/31 08:30 質問者: ともこん カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
7
0
-
パソコンをワイファイに接続する方法を教えてください パソコン起動させたら、ダイヤルアップ接続しか出ま
パソコンをワイファイに接続する方法を教えてください パソコン起動させたら、ダイヤルアップ接続しか出ません 昔は電話線に繋いでました 一応ワイヤレス接続できるみたいです
質問日時: 2024/05/30 19:15 質問者: sironabisu カテゴリ: ダイヤルアップ
ベストアンサー
8
0
-
モバイルルーター
モバイルルーターをネットでレンタル契約して届きましたが、ローカルSIMが本体にも装置されていないし、同梱もされていません。 それらは無くてもwifeの電波を本体から飛ばしてくれるのでしょうか? 私が全くの無知で他に設定があるのかもしれなく、あとあとそこの業者にも問い合わせてみますけど。 それとも本体は中古品で、それを貸して頂いたわけですが、業者の手違いでしょうか??
質問日時: 2024/05/29 21:59 質問者: rocchon カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
7
0
-
至急ポケットWi-Fiがほしいです 入院中で、フリーWi-Fiがなく困ってます UQモバイルで、5G
至急ポケットWi-Fiがほしいです 入院中で、フリーWi-Fiがなく困ってます UQモバイルで、5Gプランで契約してます。 25G使えるプランに今日中に変更すれば、6月から適用されます(今より+1500円くらい) ポケットWi-Fiレンタルしたいのですが、届くまで時間かかるし調べると50Gで4000円もするしで、ギガを買うかポケットWi-Fiか悩んでます 暇なのでずっと動画を見る予定です(入院は5日間) でもそうなると25Gでも足りなそうで、追加だと1G550円なので割高です どうしたらいいでしょうか
質問日時: 2024/05/29 16:32 質問者: cha_mi_ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
WiFi中継機による通信速度について 自宅に光回線のWiFiを申し込みましたが、届きにくい部屋があっ
WiFi中継機による通信速度について 自宅に光回線のWiFiを申し込みましたが、届きにくい部屋があったので、3000円程度のWiFi中継機を家の中心あたりに設置しました。ほぼ家全体に電波が届くようになったので満足ですが、通信速度について教えて下さい。 ルータ直だと下りで300Mbps程で、中継機経由だと1/10程度の28Mbpsです。 ①中継機経由だとこのくらい通信速度で妥当でしょうか? ②数万円くらいする高価な中継機に変えると通信速度は上がるものでしょうか? ③ルーターを変えるのと中継機を変えるのではどちらのが効果的でしょうか?
質問日時: 2024/05/29 11:38 質問者: おこちゃ28 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
6
0
-
ドコモ光
ドコモ光を使用しています。 契約当初からWiFiが途切れることが多く 毎回再起動しては途切れの繰り返しです。 ルーターに問題があるのでしょうか。 機器内部故障の場合であっても無償で交換保証などはされないのでしょうか。 使えないWiFiに毎月料金を払うのもなと考えてきました。
質問日時: 2024/05/29 08:41 質問者: くまん カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
6
0
-
今まで普通に繋がってた家のWiFiが最近全然繋がりません。接続し直しても全然直りません。 どういうこ
今まで普通に繋がってた家のWiFiが最近全然繋がりません。接続し直しても全然直りません。 どういうことでしょうか!?対処法、原因を教えていただけると助かります泣
解決済
5
0
-
NEC Wi-Fiルーター aterm-786cd-gに付いて教えてください。 スマホに画像の様な表
NEC Wi-Fiルーター aterm-786cd-gに付いて教えてください。 スマホに画像の様な表情が出ています。 これはやはりこのルーターを通じてWi-Fiにつながっていないのですよね!? 電源を抜いて5分ほど経ってから繋いでも同じ表示です。 また、リセットボタンを押しましたが同じでした。 つながる方法を教えてもらえませんか?
質問日時: 2024/05/28 22:09 質問者: nelson2436 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
6
1
-
入居している賃貸でつなぐネットコミュニケーションズというネットのシステムを導入しているようで、有線の
入居している賃貸でつなぐネットコミュニケーションズというネットのシステムを導入しているようで、有線のみネット利用が可能です。 管理会社に連絡したところ、JCOMやつなぐネットコミュニケーションズへ連絡してと言われている状況です。 例えば、家電量販店やAmazonで自身で有線を無線に変換するモデムを購入することで、割安で無線化することは可能なのでしょうか? 長く住む予定の場所でもないので、出来るだけコスト低く無線化出来る方法を探しております。 モデムを購入すれば良いのであれば、おすすめの無線化のモデムも教えていただけますと幸いです。 玄関に添付写真の機器があり、おそらくこれが大元のモデムなのではと思っております。 よろしくお願いいたします。 (下記のサイトには有線から無線はモデムを使えば可能と記載があります) https://www.ruijie.co.jp/faq/making-wired-lan-wireless_1695045649777496066.html (つなぐネットコミュニケーションズリンク先) https://www.tsunagunet.com
質問日時: 2024/05/28 14:09 質問者: たけたける カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
写真のように突然ディスクが100になってしまいました どうすれば治りますか?
写真のように突然ディスクが100になってしまいました どうすれば治りますか?
解決済
8
0
-
現在au光でWiFiを使用してますが料金が高いので、UQモバイルの置くだけWiFiも考えてますが使っ
現在au光でWiFiを使用してますが料金が高いので、UQモバイルの置くだけWiFiも考えてますが使ってる方おりますか?またメリットとデメリット教えて下さい
質問日時: 2024/05/26 00:03 質問者: ディナータイム カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
0
-
お世話になります。 一階リビングから二階の部屋にLANケーブルを壁の中を通して配線したいのですが、C
お世話になります。 一階リビングから二階の部屋にLANケーブルを壁の中を通して配線したいのですが、CD菅が光ファイバーの線を屋根裏まで通してるものしかなく、これを利用できないかと考えています。 リビングから屋根裏までCD管を通し、屋根裏でCD菅に穴を開け分岐させて部屋まで引っ張ろうかと考え、わからないことがあるので質問させていただきます。 ①屋根裏でCD管に穴を開ける行為は後々問題ないでしょうか? ②光ファイバーの線と同じ管を通しても通信速度に影響はでないのでしょうか? 詳しい方この2点教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/05/25 16:59 質問者: ぼうる カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
1
0
-
NTT西 フレッツ光モバイルパックLET Wi-Fiは廃止になったのですか?
NTT西日本 フレッツ光モバイルパックLET Wi-Fiは廃止になったのですか? 2ヶ月前ぐらいまでは、NTT西日本のサイト オプションサービスのカテゴリーで表示されていたのですが、現在では表示されません。 廃止等の告知はあったのでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/05/23 22:36 質問者: bingo-no カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
1
1
-
至急 WIFIは無線LAN内に存在するネットワークで、そこにアクセスポイントを介して接続することで無
至急 WIFIは無線LAN内に存在するネットワークで、そこにアクセスポイントを介して接続することで無線LAN内を接続する事が出来る。 ただ、WIFIとアクセスポイントはLAN内の回線に接続するためのものなので、WANに接続するためにはルーターがいるという認識で合ってますか? 情報Ⅰをやっててよく分からなくなりました
質問日時: 2024/05/22 16:43 質問者: すみぽろ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
8
0
-
スマホのテザリングでパソコンにワイファイ飛ばせますか?
スマホのテザリングでパソコンにワイファイ飛ばせますか?
質問日時: 2024/05/21 18:24 質問者: sironabisu カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
7
0
-
販売サイト開設について 自社のオンラインショップを作るためにBASEさんに登録しました。 自社の名前
販売サイト開設について 自社のオンラインショップを作るためにBASEさんに登録しました。 自社の名前(xxx)の独自ドメインにしたかったので、お名前.comで【xxx.com】のドメインを取得しました。 するとBASEではサブドメインがないと登録できないと途中で気付きました。 お名前.comでサブドメイン【shop.xxx.com】を取得し、連携しようとしているところなのですが ショップカードなどに記載するHPアドレスは、【xxx.com】ではサイトに飛べないのでしょうか?【shop.abc.com】の記載にするべきですか? 無知の分野でして、お知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/05/21 09:09 質問者: hry9 カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
解決済
3
0
-
このノートパソコンはJ:COM NET回線でも接続可能でしょうか?
このノートパソコンを買おうと決めたんですが https://kakaku.com/item/K0001602985/spec/#tab 現在メインのインターネット回線がJ:COM NETです。 光回線ではなくケーブルTVらしいのですが 特に関係なく無線接続はどのパソコンでも可能だと思って良いんでしょうか? この端末では接続できないというものはないと思いますが 買う前に確認したいので教えてください。 回答宜しくお願いします。
質問日時: 2024/05/21 04:46 質問者: ダッシュ カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
5
0
-
ブラクラって最近聞かないがどうなったのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
ブラクラって最近聞かないがどうなったのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/05/19 10:02 質問者: yamaneko567 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
1
0
-
Rakuten casaのWiFiが爆速でした。なぜ?
家のネットがバッファローのwifiでスピードテストしたら下り35上り68Mbpsでしたよ。普通ですよね。 ところが試しにRakuten casaのWiFiに繋いだら500Mbps超えの爆速です。 なぜ?
質問日時: 2024/05/18 16:23 質問者: moema カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
1
-
ソフトバンク光のwi-fiの設定のためのユーザー名がわからない
ソフトバンク光のwi-fiの設定のためのユーザー名がわかりません。 以前に自分が他のを設定したためか「user」を入れても無理でした。 この場合、機械本体を初期化しようと思いますが、何かまずいことはあるでしょうか?
質問日時: 2024/05/18 13:29 質問者: MS-20DFPどぶねずみ男 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
6
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターネット接続・インフラ】に関するコラム/記事
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔らかく...
-
Wi-Fiからインターネットにつながり...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
インターネットに接続できません
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.tv っ...
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・・・...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
スタートアップツールの取得でエラ...
-
so-net光からの電話
-
PS5 ONUから有線接続
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
eo光のコース変更
-
5ch
-
WiFiがつながらない
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
NTT西日本ビジネスフロント株式会社
-
ドコモ光からauひかりに切り替えな...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだと遅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
パソコン素人ですのでお手柔らかく...
-
スタートアップツールの取得でエラ...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・・・...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見られる
-
Wifiルーターの電波について質問です。
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
自分のVPNの確認
-
インターネット回線がちょこちょこ...
-
wifiルータの中継器モードとAPモー...
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に...
-
Wi-Fiからインターネットにつながり...
-
PS5 ONUから有線接続
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
フレッツ光クロスについて
-
こんな無料WIFIがありました。これ...
おすすめ情報