
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> 家のネットがバッファローのwifiでスピードテストしたら下り35上り68Mbpsでしたよ。
普通ですよね。> ところが試しにRakuten casaのWiFiに繋いだら500Mbps超えの爆速です。
通信条件や測定条件は同じでしょうか?
一般に、インターネットの通信速度の測定時に表示される結果は「速度計測を実施している端末機器(パソコンやスマートフォン等)から速度計測サイトのサーバまでの間にある全ての通信回線と全ての通信機器(端末機器と速度計測サイトのサーバーを含む)の性能と混雑度の結果」です。
そこを考えると速度の比較をする際は以下のような条件を揃えて計測する必要があります、
1.インターネット接続回線
2.自宅内はWi-Fi接続の場合、Wi-Fi(無線LAN)の通信方式(IEEE 802.11acとかIEEE 802.11nとかいったもの)
3.使用したインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)
4.使用した速度計測サイト
5.実施日と時間
これらが同じ条件で実施して結果に大きな開きがあったかどうかです。
何か一つでも異なる条件がある場合、大きな開きがある原因はその異なる条件ということになります。
二つ以上の条件が異なる場合、どの条件が最も影響を与えたかをその結果だけから知ることは出来ません。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
条件が同一でないから
本来、速度なりの比較を行うなら、同一条件でやらないといけない
速度測定サイトも同じでなければならない
また、ISPも回線もすべて同一でなければならない
時間帯により左右されることがあるので、何回も測定したり時間を変更してやらないといけない
あるいは、全く他の利用者がいない状態で、数回の測定を行うとかね
No.3
- 回答日時:
> 家のネットがバッファローのwifiでスピードテストしたら下り35上り68Mbpsでしたよ。
普通ですよね。家のネットの回線名は何ですか?
● 光回線マンションタイプ VDSL配線方式なら、光回線の速度の上限は約100Mbps(0.1Gbps)です。
● 戸建ての光回線1Gbpsなら、Wi-Fi無線接続で速度は約300~500Mbps(0.3~0.5Gbps)くらいで、Wi-Fi無線接続せずにルータにSANコード直接接続で速度は約500~700Mbps(0.5~0.7Gbps)くらいでしょう。
● 夜間や社会現象なとで、足回り回線(光回線会社)が混んだり、地域が混んだり、契約のプロバイダが混んだり、接続先のサイトが混んだりすると、10Mbps(0.01Gbps)以下になることも有ります。50Mbps以下になっても、動画・ネツトサーフィン・メールなどの「データ通信」は速度低下をによる通信の遅れは体感的に感じません。
しかし、通話とゲームは、速度低下による通信の遅れを感じるかもしれません。
> ところが試しにRakuten casaのWiFiに繋いだら500Mbps超えの爆速です。
> なぜ?
Rakuten casaの回線側の回線名と速度名は何ですか?
光回線なら、回線会社名と、1Gbpsとか、5Gbpsとか、10Gbpsとか・・・
No.2
- 回答日時:
家のネット回線は1Gbpsで契約していますよね? そして端末は5Ghzに対応しているもののはず。
対してバッファローのWifiは2.4Ghzまでのものなのでしょう。あるいは設定ミス。
端末側の接続速度で確認できますが、バッファローのときは72Mhz程度で接続されていると思います。
その速度は普通じゃなくて激遅ということです。
バッファローのWifiルータの型番はわかりますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5GHzのNURO光接続トラブルについて
-
1台のPCで複数のインターネット...
-
フレッツ回線へのVPN接続ができ...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
急ぎです!したらば掲示板に書...
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
-
ホスト狂いは多いのに、キャバ...
-
「デバイスマネージャー USB xH...
-
オープン系、ホスト系とは???
-
ホスト辞めたらどうなるんです...
-
人気店でないホストクラブで月2...
-
ブラウザの閲覧制限?解除の方...
-
IPアドレスの呼び方
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
ホストについてです。こんな客...
-
デフォルトルート(ゲートウェ...
-
ホストとホステスの違い
-
ホストに約束守れなくて申し訳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IP網とは何ですか?
-
JcomのIPv6接続サービスについて
-
無線LANと有線LANを別ネットワ...
-
WiFi接続時の「接続はプライベ...
-
マンションでの光回線増設の要...
-
フレッツVPNワイド 2つの...
-
2回線で一部のサイトを接続したい
-
5千円台のネット回線接続機器...
-
回線速度をあげる方法を知りた...
-
アンテナではなくインターネッ...
-
10日ほど前にメルカリにログイ...
-
学校のパソコンです インターネ...
-
回線速度が遅い
-
有線でも無能な件
-
モバイル、WiFi、光回線の今後
-
うちのWi-Fiカスすぎです。 ケ...
-
在宅勤務の方、ひかりとモバイ...
-
ISDNバックアップ回線としての動き
-
HDLCってなんでしょうか?
-
pingが変動します(回線不安定)
おすすめ情報