回答数
気になる
-
携帯の料金が払えなくて、娘と私の携帯が利用停止になっているのですが、Wi-Fiにも繋がっていないのに
携帯の料金が払えなくて、娘と私の携帯が利用停止になっているのですが、Wi-Fiにも繋がっていないのに、外でもLINEが繋がるのはどんな原因がありますか?近くにWi-Fiスポットがあればホーム画面の上にWi-Fiマークが出るのですが出ていないです。Bluetoothちな常に繋いでいるようです。試しに私が屋内でWi-Fiを切って試しましたが↖︎マークが出てLINE送れませんがWi-Fiに繋ぐとすぐに送信されました。キャリアはauのiPod14proと14promaxです。
質問日時: 2024/04/17 18:04 質問者: ainamama55 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
3
0
-
引越ししてドコモのホームWi-Fiをつなげました。 スマホ、パソコンつなげたのですがプリンタだけが繋
引越ししてドコモのホームWi-Fiをつなげました。 スマホ、パソコンつなげたのですがプリンタだけが繋がりません。何か考えられる理由はありますでしょうか? 前住んでた所は光の工事をして無線設置してました。関係あるのでしょうか!
質問日時: 2024/04/16 14:13 質問者: はやぶさ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
6
0
-
VPNの使用目的
VPNって使った方がいいんですか? 今はGoogleOneに入ってるので、くっついてるVPN機能を 危なそうなサイト踏む時だけ使ってるんですけど 普段からもっと使った方が良いですか? それと、今使ってるGoogleのやつは年内に無くなるそうなので もし使わないとダメなんだったら、他のVPNをサブスクで契約しないとダメなのですが お金払ってまで使うべきなのでしょうか? 公衆Wi-Fiや、セキュリティのかかって無い良くわからないWi-Fiを使うときに 使った方が良いんですよね? 自分はそういうのが怖いので、良くわからないWi-Fiは使わずに 自分のモバイルデータを使うので、いらない気がします。
解決済
4
0
-
Wi-Fiに詳しい方教えてください。
とある大学生ですが、携帯に大学のWi-Fiを繋げるとなぜかインターネットにアクセスできません。そのためWi-Fiをきったらアクセスできます。なぜですか?
質問日時: 2024/04/15 12:29 質問者: 時計初めて カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
22
1
-
auひかりでAndroidでPC内の自炊マンガのファイル共有したい
接続環境 ONU ━ ホームゲートウェイ ━ ルーター ━ PC auひかりは、提供されるホームゲートウェイを使用しなければインターネットに接続することができず 、ホームゲートウェイからWi-Fiを飛ばすのは有料になるので、別途ルーターを繋げてこちらからWi-Fiを飛ばしています。 このような環境で、PC内の自炊マンガのファイル共有をして、Androidで読みたいのですが、いい方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。
解決済
2
0
-
Wi-Fiについて無知なので質問させていただきます。 引っ越し先が埋め込み式のe broad wif
Wi-Fiについて無知なので質問させていただきます。 引っ越し先が埋め込み式のe broad wifi を使っているらしいのですが、繋がりにくさがあるらしいので自分で許可をいただきソフトバンク光の工事をしようとしたところ、工事ができない環境だと言われました。 その場合元々のe broad wifi も使いつつ、ソフトバンクAirなども自分で契約して同時に使えるものなのでしょうか? Wi-Fiが繋がりにくいのは大変なので何かいい方法があれば教えていただきたいです。
質問日時: 2024/04/14 14:48 質問者: みmみm カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
1
-
置くだけWiFi
置くだけWiFiはネットできるのはわかりましたが 次の事が判らない、じじぃなのでお許しください。 ①その無線ルータに固定電話も接続できるのか? 電話は別回線なのか ②プロバイダーはどうなるのか? 今はKddikのau光です、固定電話も使えます そしてプロバイダーは、nifty(ニフティー)です 知らずに置くだけWiFiにしてもいいのか迷う今日この頃です。 ちなみにテレビはみないので、パソコンネットは朝7~夜21 迄いればなしで、動画とかボートレース、ニュースを見ています。 ネット依存症ですね。
質問日時: 2024/04/13 08:58 質問者: 2347nanasei カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
11
0
-
みなさんはプロバイダーどこにしていますか? 実際キャッシュバックはどんなでしたか? 問い合わせたら1
みなさんはプロバイダーどこにしていますか? 実際キャッシュバックはどんなでしたか? 問い合わせたら1年後にキャッシュバックとか、ややこしそうで本当に貰えるのかと不安になります。 契約したらすぐにキャッシュバックしてくれるところはあるのでしょうか? どこのプロバイダーにしたらいいか迷っています。
質問日時: 2024/04/12 19:14 質問者: さくら________ カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
6
0
-
U-NEXTやネットネットフリックスやFODなどでジブリや海外の映画やドラマなどVPNアプリで見れる
U-NEXTやネットネットフリックスやFODなどでジブリや海外の映画やドラマなどVPNアプリで見れるみたいだが…毎月お金払ってまでみたいですか?
ベストアンサー
3
0
-
ネットが安定しません
引っ越して、マンションの無料LANにルータを繋いで wifiでネットに接続しています。 速度計測サイトでは15Mbps出ており、pingも20msと普通に使用する分には問題ない数値に見えるのですが いざサイトを開くと明らかに重く、特にツイッターなんかは画像や動画を開くのに重すぎてまともに使用できないレベルです。(PCもスマホでも) YouTubeやツイッチも動画がちょくちょく止まったりします。 引っ越し前では全く問題なかったので、ルータは特に問題ないと思います。 設定も特に変更していません。 ケーブルは新品に取り替えました。 どうすればネットは安定するのでしょうか?
質問日時: 2024/04/11 22:21 質問者: testtttttt カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
6
0
-
Aterm BL1000HWでの奇妙なWiFi接続について
自宅は二階家で、二階の仕事部屋にaterm bl1000hwを設置して おります。 最近、二階でスマホのWiFiが接続不能になりました。 ところが一階リビングでは接続できるのです。 常識的には、ルーターの近くの方が接続できると思うのですが、 そうではなく遠い方が接続できるという奇妙なことになっています。 どういうわけでしょうか? また、対処法などありましたらご教授ください。
質問日時: 2024/04/11 10:44 質問者: tonji カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
1
1
-
小学生の時から10年以上親にWiFiを契約してもらっており、最低限の通信環境だったため今まで回線弱者
小学生の時から10年以上親にWiFiを契約してもらっており、最低限の通信環境だったため今まで回線弱者だった僕ですが、デバイスは良い物なのにWiFiが糞で繋がらなかったりラグかったりほんとに多いです。 30万くらいのpc買ってゲームでも調べ物でも映画鑑賞でもなんでもいいです。とにかく動作面でサクサク動くのでしょうか。 WiFiが普通のバッファローとかだとしてもpcの性能が良ければラグはなくなりますか?
質問日時: 2024/04/11 02:45 質問者: HarleyQuinn カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
有線インターネット解除
有線のインターネットを解除する場合先に、無線ワイハイをしてから 無線ワイハイから解除申請してもいいですよね、?
質問日時: 2024/04/10 12:37 質問者: 2347nanasei カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
7
0
-
イーサネット2は有線に接続されてるってことでしょうか?
イーサネット2は有線に接続されてるってことでしょうか?
質問日時: 2024/04/10 06:06 質問者: YURIA.T カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
5
0
-
フェイクニュースとVPN
例えばの話です。 フェイクニュースをVPNを使って中国のサーバー経由で 拡散した場合、日本の当局は誰が発信源か、特定できないのですか? よく新聞記事で「中国のサーバーを経由して」と 書いてあります。
ベストアンサー
3
0
-
6GBのデータをアップロードするのに3時間かかるWi-Fiって終わってますか?
Broad WiMAXはもうだめぽですか 東京23区住みの私はどうしたらいいですか
質問日時: 2024/04/09 11:15 質問者: malone0361 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
11
0
-
Norton Secure Vpnの無料期間が過ぎているのに使用できる
こんにちは。Norton Secure Vpn に関して質問があります。 体験期間の終了日時は4月1日なので、既に期限は切れているにも関わらず未だ使用することができます。(有料版でないと使用できないjapanのVPNが使用できます。) MyAccountでは、しっかり期限切れと表示されており、スマホのアプリでも期限切れと表示されるのですが何故かPCでのみ使用可能です。 これはなぜなのでしょうか?同じ症状になった方はいらっしゃいますか?
解決済
1
0
-
wifiと家の固定電話が突然繋がらなくなり、 PR-S300SEの電源をコンセントから外して再接続し
wifiと家の固定電話が突然繋がらなくなり、 PR-S300SEの電源をコンセントから外して再接続して再起動を行なったところ、ランプの点灯が下記↓の様な状態になりました。 ルータ電源(消灯) アラーム(消灯) PPP(消灯) ひかり電話(消灯) ACT(消灯) 登録(消灯) 初期状態(消灯) オプション(消灯) 認証(緑色点灯) UNI(消灯) 光回線(緑色点灯) 電源(緑色点灯) 映像出力(緑色点灯) 認証・光回線・電源・映像出力の4つ以外は全て消灯している状態です。これはこのPR-S300SE自体が故障しているのでしょうか?交換すれば直るのでしょうか?直し方が分かる方はいらっしゃいますでしょうか?よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/04/08 23:57 質問者: 265024 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
4
1
-
削除した Wi-Fi の復活方法ってありますか? レストラン「バーミヤン 」で、うまく機能しなくて邪
削除した Wi-Fi の復活方法ってありますか? レストラン「バーミヤン 」で、うまく機能しなくて邪魔だったので、無料の《すかいらーく Wi-Fi 》の【 このネットワーク設定を削除 】を思い切って実行したところ、その後、永久にその《すかいらーく Wi-Fi 》が私の iPhone に表示されなくなってしまいました。一旦削除した Wi-Fi を復活させる方法はないのでしょうか。時として使える事もあったので、今は【 このネットワーク設定を削除 】を実行してしまった事を後悔しています。どなたか、Wi-Fi に詳しい方、教えて頂けないでしょうか。
質問日時: 2024/04/08 19:48 質問者: forging_on カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
Wi-Fiに詳しい方教えてください。
パソコンにWi-Fiが接続されていないとインターネットにアクセスできないのに、スマホはWi-Fiがなくてもインターネットにアクセスできる理由を教えてください。
質問日時: 2024/04/08 16:15 質問者: 時計初めて カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
11
0
-
エーペックスなどをテレビでリビングでやってるのですが、自分の部屋で(2階)ゲーミングモニターでやりた
エーペックスなどをテレビでリビングでやってるのですが、自分の部屋で(2階)ゲーミングモニターでやりたく一階にWi-Fiがあって、そうなったら2階にもう一個 Wi-Fiをつけないといけないですか?有線でやりたいです
質問日時: 2024/04/07 23:48 質問者: なさややかは カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
4
0
-
ソフトバンク光からNURO光に乗り換える時のプロバイダメールについて
SB光からNURO光に乗り換えたいのですが、乗り換えた時Yahoo!BBからもらっているメールアドレスが使えなくなると聞きました。 普段使いしていたので、そのまま残す方法はありますか。
質問日時: 2024/04/07 18:04 質問者: foooool_0_ カテゴリ: FTTH・光回線
解決済
4
0
-
マンションに引っ越して二ヶ月がたちました。 もともと無料Wi-Fi付き物件ですが、スマホの読みこみが
マンションに引っ越して二ヶ月がたちました。 もともと無料Wi-Fi付き物件ですが、スマホの読みこみが遅かったりパソコンでのゲームがラグいです。 そこでフレッツ光を契約しようかと思っているのですが、インターネットに弱いので調べてみてもちんぷんかんぷんです… やはり代理店を頼んだ方がお得(キャッシュバックとか)なのでしょうか? どこの代理店がオススメとかありますか?
質問日時: 2024/04/06 22:21 質問者: さくら________ カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
5
0
-
ルーターから出る電波の増幅について
現在の電力系光インターネットを使用しています。ルーターはレンタルです。1か月後に同一敷地内の離れに引っ越すことになりました。離れではルーターからの電波が非常に弱くWi-Fiが使用できません。Wi-Fi中継器を考えていますがどこの中継器を使用したら良いか判りません。そもそも中継器で良いのかどうかも不明です。誰か良い方法があったら教えてください。 因みにルーター設置場所から離れまで約20メートルの距離です。
質問日時: 2024/04/06 10:43 質問者: パンサラッサ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
11
0
-
ビューカードのワンタイムを設定したいのですが、 メールアドレス、パスワードを入れても使えるカードがあ
ビューカードのワンタイムを設定したいのですが、 メールアドレス、パスワードを入れても使えるカードがありませんとなります。 カードは先日作成し、本日届きました。 なぜでしょうか
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
【急募】韓国滞在中なのですが、急にSiMカードが使えなくなりました。 30日用の格安SIMを購入した
【急募】韓国滞在中なのですが、急にSiMカードが使えなくなりました。 30日用の格安SIMを購入したので、容量的にも日数的にもまだ余裕はあります。また、それと同時に元々接続してたWiFiも自動で繋がらなくなってまたWiFi登録をしました。 なにか対処法はありますか? 外でスマホが使えない状態なので困っています。
質問日時: 2024/04/05 15:25 質問者: ツッキー134679 カテゴリ: LTE
解決済
4
0
-
ノートンについて。 火曜日(4月2日)に3日後に期限が切れます。とメール出来たのですが この3日後っ
ノートンについて。 火曜日(4月2日)に3日後に期限が切れます。とメール出来たのですが この3日後って言うのは次の日 (今日で言う4月6日の0時0分)の0時0分になれば 切れるってことですか?
ベストアンサー
3
0
-
KDDIって顧客獲得、営業収益のコトしか考慮していませんか? KDDIの店員に捕まってahamo→U
KDDIって顧客獲得、営業収益のコトしか考慮していませんか? KDDIの店員に捕まってahamo→UQの乗換えビッグローブ光への事業者変更を勧誘されました ◎使っている設備は同じフレッツ網なので環境変化せず ◎ahamoに変更した時点でドコモと無関係の設備になっている ◎同じフレッツ設備を利用しており既存環境変化せず と強引な勧誘されましたが,フレッツ網の設備は同じでもプロバイダの設備は異なりますよね?(私の場合,現在の契約はOCN。勧誘員の提案商品はBIGOLOBE=KDDI) またahamoの場合でも回線設備はドコモと同じですし,ドコモメールも持ち運びで利用可 しかもahamoなら追加約2,000円で20ギガから100ギガに増量可能ですがKDDIグループであるUQモバイルにはこのオプションが有りません 【ahamoと全く同じ内容、光回線も同じ設備】と勧誘してきたKDDIの人は【半分嘘つき】ですよね?
質問日時: 2024/04/05 07:43 質問者: こむひな カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
4
0
-
ノートパソコンを置き型コンセント式Wi-Fiに繋いだらWi-Fiパスワード入れたらWi-Fi制限かか
ノートパソコンを置き型コンセント式Wi-Fiに繋いだらWi-Fiパスワード入れたらWi-Fi制限かかり繋がりませんと出て制限解除した後Wi-Fiに繋がるみたいでWi-Fiの制限解除はどうやってやるかわかりますか? ちなみにWi-Fiアドレスやパスワードは間違っておりません
質問日時: 2024/04/05 06:48 質問者: タコやき カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
2
1
-
wi-fiがない環境でインターネットをスマホでしている人
スマートフォンを持ったことがないのですが、wi-fiでネットに繋げるのは分かるのですが、wi-fiがない環境でインターネットをスマホでしている人を見かけます。それはどうしてでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2024/04/05 00:00 質問者: corta24 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
17
1
-
友達のWi-Fiをパスワードを教えてもらって許可を得て借りている場合、友達はこちらがどんなサイトにア
友達のWi-Fiをパスワードを教えてもらって許可を得て借りている場合、友達はこちらがどんなサイトにアクセスしたか見ることができますか? ハッカーでもない限り無理ですか?
質問日時: 2024/04/04 21:16 質問者: ぐっどまん カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
7
0
-
ケータイ電話持ってからアホになって、Wi-Fi の電波設置したら更にアホになりました。なんででしょう
ケータイ電話持ってからアホになって、Wi-Fi の電波設置したら更にアホになりました。なんででしょうか。
解決済
5
0
-
インターネットが使えないので教えて下さい
ある人の記事を見て、ホームルーターとポケットWi-FiのSIMカードを戻したら、 ホームルーターのステータスが赤ランプが点滅しています。どのSIMカードを入れても直りません。ポケットWi-FiにホームルーターのSIMカード入れてもWi-Fiが使えません。戻した直後になりました SIMカードの読み取りが出来ません 縛られないWi-FiのポケットWi-Fiとホームルーターを使っています その記事は、ポケットWi-FiのSIMカードとホームルーターとSIMカード入れ替えて、オフラインにして無制限に通信する話しです。使用されているSIMカードのあるホームルーターとポケットWi-Fiと同じ機種のホームルーターのSIMカードを入れ替えてホームルーター同士のLAN1とLAN2を接続します。オフラインにして無制限の高速通信出来ますと言うものです。誤ると、接続不能になると書いていました どうなっていますか? 直す方法はありませんか?
質問日時: 2024/04/04 01:28 質問者: 佐藤友香 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
4
0
-
改善速度が60〜80Mbpsというのは標準ぐらいのスピードですか?ルーターはプロバイダの無料レンタル
改善速度が60〜80Mbpsというのは標準ぐらいのスピードですか?ルーターはプロバイダの無料レンタルのものを使っていますが、市販の良いものをを使えば速度は更に出るものなのでしょうか?
質問日時: 2024/04/03 13:53 質問者: tomo9235740 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
7
0
-
久しぶりにプレステで遊ぼうかと思ってサインインしようとしたらエラーが起きましたと出てしまいサインイン
久しぶりにプレステで遊ぼうかと思ってサインインしようとしたらエラーが起きましたと出てしまいサインイン出来ませんインターネットの接続もいいしアップデートは最新ですし再起動も何回もしましたどなたか対処法を教えてください
質問日時: 2024/04/02 23:47 質問者: riburo33777 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
1
0
-
光コンセントから出ているケーブルは何ですか?
引っ越しにともない、初めて光ケーブルを契約しようと思ってます。新居に画像のようなコンセントがあります。それについてお教えください。 1:新居の壁に光コンセントらしきものがありました。これは光コンセントで合っていますでしょうか? 2:光コンセントの下からケーブルが出ています。これは何でしょうか? 3:私の部屋にこれがあるということは、工事不要で光を契約できるということでしょうか? ネット等で光ネットについて調べて、できるだけ自分で解決しようと思ったのですが、下から出ているケーブルについての情報が見つからず困っています。 詳しい方、どうぞご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/04/02 23:17 質問者: targetdesu カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
3
1
-
AndroidタブレットをUSB接続でwindowsのwifi共有で
インターネットに繋ぐ方法ありますか? フリーwifiですが、タブレットは圏外です。 windows11パソコンは何とか掴んでくれてますので、USB経由でタブレットからインターネットに接続できないかと思います。 windowsの画面をタブレットに映してもいいのですが、やはりアプリとか必要なのですか?
質問日時: 2024/04/02 20:36 質問者: bettybanana カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
6
0
-
インターネットが無い生活あなたはできますか?
インターネットが無い生活あなたはできますか?
質問日時: 2024/04/02 19:54 質問者: Wohinfahrensie カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
10
0
-
WiFiが無い生活あなたはできますか?
WiFiが無い生活あなたはできますか?
質問日時: 2024/04/02 18:59 質問者: Wohinfahrensie カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
18
0
-
eo光ルーターについて
現在10年以上100Mコースで加入してますが、近年しょっちゅう1Gコースへの変更の誘いがきてます。 ネットと電話の契約ですが、特に不満もなかったので無視してましたが、家族からネット動画みたり、ポータブルテレビのWiFi接続が時々止まりかけたりするのでルーターのせいではとか言われてます。 今使ってるのはかなり以前の加入時のタイプで、eo光に以前聞いたら100Mコースで使うならそのままで特に支障ないですとも言われたんですが、そのときはあまり動画等みてなかったのですが。 ルーターを最新のものに変えたら変化出るのでしょうか? それともコースを1Gコースにしないと意味ないのでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
ホームWi-Fiをどうするか
今回、引っ越した都合で初めてホームWi-Fiを契約してみました 最初はモバレコairにしようと思いましたが、コルセンのチャンネーの対応が余りにマニュアル通り風なのと営業SMSがウザくて止めました で、docomoのhome 5Gを契約したんですが、これまた一番使いたい時間帯の下りがうんち そこで考えているのが、一つがレピータです 電気代が無駄に増えるのがネックですが、今は社宅住まいで従来手出し分の家賃を充てればいいのかなと思っていますが、 まだ解約できるならhome 5Gを解約していっそネット工事してでも安定な回線を手に入れるか… ちなみに多分体感的には、最低でも常時50Mbpsくらいは欲しいですが、基本的に用途は動画視聴ややや大きめのファイルのアップロードで、オンラインゲームなどはしません みなさんならどうしますか?
質問日時: 2024/04/02 07:16 質問者: siromaria カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
ビッグローブ光を契約した場合、テレビで地上波を視聴することは可能でしょうか。ビッグローブ光テレビを追
ビッグローブ光を契約した場合、テレビで地上波を視聴することは可能でしょうか。ビッグローブ光テレビを追加で購入する必要があるのでしょうか。
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
2010年のノートパソコンでwi-fi繋ごうとwi-fiのネットワーク名入力してセキュリティキーのパ
2010年のノートパソコンでwi-fi繋ごうとwi-fiのネットワーク名入力してセキュリティキーのパスワード入力しても接続エラーでwi-fiに繋がらないなんでかわかる方いますか?
質問日時: 2024/03/31 20:43 質問者: タコやき カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
0
-
パソコンで作ったWordのレポートをスマホに送ったら書式が辺になるのは何故ですか?スクショした写真を
パソコンで作ったWordのレポートをスマホに送ったら書式が辺になるのは何故ですか?スクショした写真をレポートに貼ったのですが、スマホではうまく表示されてなくって、、
解決済
3
0
-
オススメのネットワークドライブ
家族だけで共有できるオススメのネットワークドライブサービスを教えて下さい。 家族で一定のセキュリティをちファイル共有したいです。 必ず使っているwindowsやヤフー位で その様なサービスありませんか?
質問日時: 2024/03/31 15:36 質問者: hasiyan1 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
2
0
-
コミュファだる 引っ越し先の一軒家でコミュファ光で開通しようと契約しました 工事までに1ヶ月かかるけ
コミュファだる 引っ越し先の一軒家でコミュファ光で開通しようと契約しました 工事までに1ヶ月かかるけどそれまでは無料貸し出しのモバイルルーターを使えると言われていました 引っ越し日までに絶対届くようにしてと言ったのになかなか届かない やっと届いたと思ったら1週間たたずに故障 また 新しいのを送るから と待たされる 本当にイラつく たまったもんじゃない テレビの録画はできないしTVerは見れないしスマホはギガなくなって買い足し買い足し まじ腹立つ 契約破棄したい でも新しいとこで契約したらそれはそれで開通が遅くなるだけだし どう思いますか?? コミュファどうなんですか???
解決済
2
0
-
ノーログ仕様のVPNサービスについて
有料のVPNサービスでノーログ仕様のものが幾つかあります。 このサービスを利用しても、自分の加入しているプロバイダからVPNサービスの中へ入ったというログはプロバイダに残るような気がするのですが、この認識で合っているのでしょうか?
質問日時: 2024/03/30 14:18 質問者: lastphantoms カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターネット接続・インフラ】に関するコラム/記事
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5chでコメントしてたら本名書いてき...
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わらず...
-
画像録画ソフト Apower RECの解約方...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
日本通信とモバイルルーター(FS040W)
-
無線ルータ
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見られる
-
ドコモ光からauひかりに切り替えな...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・・・...
-
CATVインターネットについて質問です
-
FTPソフトのFFFTP。「接続できませ...
-
Wi-Fiの設定の仕方
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
オプション
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
賃貸のインターネット無料物件について
-
NURO光ってVPN使えなくなるってマジ...
-
スタートアップツールの取得でエラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
NURO光を解約するのですが、 返却物...
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
TVerが急に中々画面が開かず開けて...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだと遅...
-
この光速度で、モンハンワイルズの...
-
TverRecのDLについて
-
FTPソフトのFFFTP。「接続できませ...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
NURO光ってVPN使えなくなるってマジ...
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが弱す...
-
電話のコンセントから ポンポンポン...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対応さ...
-
WiFiの機械ありますよね?黒いの あ...
-
ネット接続 IPV6とPPPOE接続ってル...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの交換...
-
戸建ての家にドコモ光を引く場合光...
-
光回線について
おすすめ情報