dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自分でホームページを作成と修正も行い、管理運営を行っています。
但し、サーバーは別にいて、実際はそこが動かし表示していると思うのですが、
この方は最近、どこでどうしているのか凄いご無沙汰で連絡が付きません。
何かなしのつぶてが続く人やなあと感じています。
ホームページそのものはインターネット上にパソコン・スマホの両方とも
呼び出せば映るので、普通の方でも見ることできると思うのですが、
アドレスの先頭に「セキュリティ保護なし」「保護されていない通信」とか
映っていわゆる通常の「http」が出てこないなあと感じています。
この意味と対処法について分かる知識のお持ちの方は
改善方法分かるならご教授お願い申し上げます。

A 回答 (3件)

常時SSL化とよばれて、今現在では、SSL/TLSで暗号化されたのが主になっている。


また、今では、ChromiumブラウザーのGoogle Chromeが主となっており、TLSで暗号化されていないサイトだと、保護されていないとか、保護されていない通信と表示されるようになっている

htto://が表示されないのは、現在のブラウザーの仕様で今ではドメインを強調するようになっている
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13816667.html
のこのページでも、
goo.ne.jpだけを強調するようになっていたりしますね。
フィッシング詐欺のための対策のための現状のブラウザーの仕様であえてドメインだけを強調していますので・・・

Firefoxは、設定で、昔ながらで、https://から始まるフルでURL表示やドメインを強調しない設定もできますけどもね。
Chromiumできなかったりしますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/05/19 22:02

もう殆どのサイトはSSL暗号化された通信「https://」が普通です。


「http://」はSSL通信化していない通信セキュリティの無い昔のサーバーのままということでしょう。
No.1さんの仰る通り、ちゃんとしたサーバーに乗り換えることが肝要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/18 20:32

サーバ側アクセスで、「https://・・」というようなSSL通信の設定ができるように修正が必要です。


そういうのをうまくやってくれるレンタルサーバの業者に乗り換えるのが一番楽でしょう。

私は、さくらのVPSをレンタルしているため、「業者におまかせ」ってのができず、それらに関することは、しばらく前、全部自分で行いました。
また、そこで使っていたCentOS 7のサポートが今年、2024年6月30日に切れるため、OS変更が必要となって昨年末に行いましたが、こっちは、動かしているアプリも影響するわけで、ちょっと大変でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/05/18 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A