
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ホームページを作る際、HTMLというのを必ず理解する必要がありますよね?
僕はまったくの初心者なんですが、このHTMLがなにがなんだかさっぱりの状態です。。。
こういう場合どうしたらいいんでしょう・・・
HTML文法のタグの使い方を知らなくてもホームページは作れますし、より高度な技術を駆使したホームページを作るには、HTML文法やJavaAcriptなどのプログラミング知識などが必要になってきます。
第一段階としてHTML文法を使わないでHP作りをして、それで物足りなくなってきたら、
第2段階のHTML文法を少しずつ学習しながらHTMLタグのカキカタを習得されていったらいかがですか?
さらに高度なことをされるなら、第3段階としてJavaScriptのプログラミングを少しずつ学習されてはいかがですか?
私のHP作りも8年以上になります。
ホームページ作りを簡単にできる「ホームページビルダーV9」というソフトを5000円弱で買ってきたりするんですは、インストールして1ヶ月もすると使わなくなります。過去にもHOTAL5.0とかホームページビルダー6.0(?)などを購入したこともありますが、使っても最初の1ヶ月だけでしたね。
ほとんどは、無料のNetscape Navigatorに付いてくるコンポーザーというビルダー系のHTMLファイル編集ソフトをずっと何年も使ってきました。現在は無料ブラウザのmozilla 1.7.7に付いているコンポーザーに乗り換えつつあります。
HPビルダーのようにHTMLタグを使わないでホームページが作れますし、HTMLタグを使ったホームページ作りもできます。使い慣れていますし、ただですし、ブラウザーとセットでホームページを作りながら、ブラウザで見え方を確認できるので重宝しています。
→モジラ1.7.7(Mozilla Suite)のダウンロード先は
http://www.mozilla-japan.org/products/mozilla1.x/
です。
このソフトを起動し、HTMLファイルを「ファイルで編集」でComposer(コンポーザー)が開きHTMLファイルをタグを使わないで編集できます。(もちろんHTMLタグを使っても編集できます。)
Composer自体はMozillaのメニューの「ウインドウ」→「Composer」から起動できます。
HTMLタグもも扱えるテキスト編集モードもありますので、JavaScriptなどのプログラミングも書き込めます。
ホームページ作りの初心者からプロまで幅広く使えて大変重宝しています。
まあ、ステップを踏んで、徐々にホームページ作りの学習をされレベルを上げていかれたらいかがですか?
長文でくわしく説明してもらってほんとにありがとうございます<(_ _)>
やっぱりHTMLは徐々に学ぼうと思っています。。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
ホームページ作成ソフトもありますから、
完璧には理解しなくてもだいじょうぶです。
ただ、ある程度は知っていた方が、なにかと
便利です。
↓こちらのページがわかりやすいと思いますよ。
http://www.tohoho-web.com/wwwbeg.htm
参考URL:http://www.tohoho-web.com/wwwbeg.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ホームページ制作について質問です。 Word2019でホームページを制作してWebでのせたいんですが 4 2022/12/20 10:35
- Java 改行含むテキストの表示の仕方 1 2023/06/13 06:44
- ホームページ作成・プログラミング ホームページ作成について。「ワードプレスではありません」。 3 2023/08/13 14:44
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
- HTML・CSS ホームページについての質問です 最近学校でhtml等に触れる機会があったのですが、疑問がわきました 7 2022/05/06 15:42
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
- ホームページ作成・プログラミング web制作(HP作成について教えてください) 閲覧ありがとうございます。 今、WEB制作の勉強をして 2 2023/04/13 07:23
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- PHP Content-Typeが機能していない? 2 2022/07/17 11:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペイントからホームページへ
-
ケータイとパソコンどちらにも...
-
ホームページ、作ってはみたけ...
-
どうすればよいでしょうか?
-
URLを取得し、検索サイトへ登録...
-
ホームページ作成ソフト「ホー...
-
ホームページを作成したい!で...
-
FC2ホームページについて
-
ホームページの権利について
-
無料版Yahoo!ジオシティーズに...
-
おすすめの無料ホームページ
-
Google Chrome の起動
-
エムペにNINJATOOLSを付けたい...
-
ホームページにエクセルのデー...
-
pc版シージをしているのですが...
-
吉宗の4号機について質問です。...
-
Accessを開くと「排他モードじ...
-
ミンサガ モードの切り替え方法
-
Access フォームのテキストボ...
-
ECHO(エコー)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報