プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ホームページについての質問です

最近学校でhtml等に触れる機会があったのですが、疑問がわきました

ホームページを持っている会社はたくさんあると思うのですが、更新ってどうしているのですか?お知らせとか新しい商品情報とか色々後から付け足すものって多いと思うのですが…

わざわざhtmlやcssに書き加える作業が必要なのでしょうか?
更新がある度に業者などに依頼しているのでしょうか?
Twitterなどのように投稿的な感じで付け加えるシステムなどが導入されているのでしょうか?

詳しい方よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

>ホームページを持っている会社はたくさんあると思うのですが、更新ってどうしているのですか?お知らせとか新しい商品情報とか色々後から付け足すものって多いと思うのですが…



たいていの会社は、外注しています。
だからウェブ制作会社というものが存在しています。


>わざわざhtmlやcssに書き加える作業が必要なのでしょうか?

見せ方を今までと違う感じにしてね、という希望があれば、htmlとcssをいろいろ書き加えることになります。
ただそれをphpというプログラムでやってる場合は、phpファイルを書き換えることになる場合もありますね。
表示するとき自動でhtmlに変換してる、というケースもあります。

そこについては企業次第なんです。
    • good
    • 0

貴方のようにちょっと勉強した者なら、HTMLでのテキスト追加ぐらい簡単でしょうw


OfficeWordのようなもの。

CSSまでは苦手な人は多いでしょう。
その場合は、業者依頼ですね。

ただ、近年はHTMLではなく、CMSといって、
テンプレのように、システムが出来上がっているので、
HTMLもCSSも無しに、SNSのように投稿するだけでOKなんです。

つまり、
初期製作時に、そういう将来性についても相談し、
それに見合ったシステムでウェブサイトを作るんです。

-------------------
家でも車も用途の想定によって購入するでしょ。
例えば、
・1ルームで良いのか、4LDKにするか。マンションか一軒家か。
・大型車が良いのか軽自動車で十分なのか。トラックやキャンピングカーとかね。
・自転車だって、子ども用もあれば、ママチャリかロードレーサーか。
同様に、ウェブサイトも用途に合わせたシステムを作る。
    • good
    • 0

事例1. 伝統的


html/css を書き換える
→ html/css ファイルをサーバー配置

事例2. 一部を部品化
お知らせ部分のみの html/css を書き換える
→ お知らせ部分のみの html/css ファイルをサーバー配置
→ ホームページから <iframe> や AJAX でお知らせ枠に取り込み表示

事例3. CMS 導入
専用のアプリに情報入力
→ 情報を元に html/css をすべて生成するプログラム実行
→ html/css ファイルをサーバー配置

事例4. 一部に動的ページを導入
専用のアプリに情報入力
→ 情報を元に html/css を生成するプログラムを用意
→ ページを表示する毎にプログラム実行する様にサーバーへ設定
→ ホームページから <iframe> や AJAX で枠に取り込み表示
例) ページ内に twitter 枠を追加する

事例5. 全面的に動的ページにする
専用のアプリに情報入力
→ 情報を元に html/css を生成するプログラムを用意
→ ホームページ全体をプログラム実行で表示する様にサーバーへ設定

事例6. 自動更新
目的の情報を探し出すロボット検索プログラムを定期実行
→ 情報を蓄積する / 必要なら専用のアプリで編集
→ 事例5 と同様に表示
例) 新着記事を表示 → 記事更新日時が最新の1件を探す
例) 人気記事を表示 → アクセスログからPV数集計し昨日最多を探す

事例7. 業者依頼
事例3-6 でもプログラム自体を修正する必要があるなら、開発元業者へ依頼することになります
    • good
    • 0

弊社はテキストエディタでhtml・cssファイルを更新して、FTPソフトで飛ばしていますね。


一回一回は「わざわざ」というほどの作業量でもないので。
たぶん20年くらい前から使われている化石のような手法ですが、それで問題ないです。
    • good
    • 0

DMZにはホームページの頭だけ載せといて、更新などはFW内のDBサーバに登録すれば勝手に更新される仕組み

    • good
    • 0

年に数回更新するような小さいところですと業者に依頼するケースが多いです。



大手ですと更新用の管理ページを用意してあり、そこで投稿したり、削除したり出来ます。

ここの質問やTwitterと同じ感じですね。
    • good
    • 0

htmlを生成するシステムが存在します。


一番わかり易いのはブログでしょう。
あれは文章を書いてOKすればhtmlとして生成されます。

キーワード:CMS(コンテンツマネジメントシステム)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!