重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親が経営している中華料理店のホームページを自分で作ろうと思って、ネットで検索してみたらたくさ~ん出てきましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
初心者でインターネットに詳しくないので何かおすすめの無料で使い易いホームページがあったら教えてください☆☆

A 回答 (4件)

以前このサイトの質問で忍者TOOLという無料Webスペースレンタルについて答えたことがあり、


それから現在に至るまで使用してますが、
目立つ広告がないのでよかったですよ。
また、自分のサイトを見ている方の統計なども
出してくれてますし。
日記もありますから。(お店の裏話をよく日記にされている方いますけど)

http://www.shinobi.jp/
    • good
    • 0

infoseekに一票。



ホームページはワードで編集後、webとして保存後、ホームページにアップすれば、初心者には、簡単です。容量は重たくなりがちですが。

この回答への補足

回答ありがとうございます☆☆
何点か質問させて頂きます↓

>>ホームページはワードで編集後、
>>webとして保存後、
>>ホームページにアップすれば

とあるが、ワードで編集するというのは、HTML形式で編集するのですか?それとも普通に文章を入力したり、写真を貼り付けたりするのですか?
良かったらWEBとして保存する方法と、ホームページにアップする方法を教えて頂けたら幸いですO(≧▽≦)O

補足日時:2005/03/21 15:09
    • good
    • 0

infoseekに一票。


ワードでもホームページ作れますので、結構簡単です。
    • good
    • 0

無料ホームページ比較情報です。



参考URL:http://wweb.zive.net/PASOCON/homepage/homepage.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!