重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジャストシステムのホームページビルダー22sp版を使って、自作の俳句と絵のホームページを作成しています。最近、友人から、絵が見られないと指摘されました。11月までは俳句も絵も表示されていたのですが、現在は絵が表示されません。設定に問題があるのでしょうか。サポートセンターに電話をしても、混み合っていてつながりません。ちなみにosはWin10です。

A 回答 (4件)

パソコン内で11月以降、写真を整理したり、写真のフォルダを移動してませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようなことはしていないのですが。いずれにしても、サポートセンターに電話がつながるのを、気長に待ちます。ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/09 15:01

一度表示されていて、そこから何もしていないのであれば、サーバーの問題かもしれません。


同じサーバーの人で同じ症状の人がいないか、調べたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/09 15:01

画像のディレクトリ間違い、ファイル名間違い、拡張子間違い、いずれかでしょう。


想像で答えろ、に等しい質問だから、想像で回答
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。無理な質問でしたか。

お礼日時:2025/01/09 15:02

これだけの情報では何とも・・・


htmlのソースを見て、表示したい画像の名称とアップしてある画像の名称を確認して見れば何か判るかも?
 
ビルダーもパソコンのOSも無関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。藁にも縋る思いだったのですが。

お礼日時:2025/01/09 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A