
あなたのエポスカードが不正な利用の疑いがあるため、現在利用が制限されています。制限を解除するには、2段階認証が必要です。
▼ 2段階認証手続きを行うためのリンク:
https://booking1128.com
画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。
※もしエポスカード会員の方で、この手続きに関する記憶がない場合は、直ちにエポスカードコールセンターへご連絡いただきますようお願い申し上げます。今後ともエポスカード公式サイトをご利用いただきますようお願い申し上げます。
※安全なオンラインショッピングやカード利用を続けていただくために、セキュリティに関するお知らせや情報を定期的にご確認いただくことをおすすめいたします。また、異なる端末やブラウザを使用する際には、追加の認証が必要となる場合があることを留意していただき、セキュリティを保つための対策を講じていただくことも大切です。
このメールは送信専用アドレスから送信されており、返信でのご対応はできません。ご不明な点がある場合は、よくあるご質問をご確認ください。
―――――――
■発行者■株式会社 エポスカード
東京都中野区中野4-3-2
―――――――
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
【重要】イオンカードからの重要なセキュリティ更新
【重要】イオンカード 本月の請求明細の確認
親愛なるお客様、
イオンカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。お世話になっております。
この度は、お客様のアカウントに関する大切なお知らせがございます。お手数をおかけいたしますが、以下の内容をご確認いただき、請求明細の正確性をご確認くださいますようお願い申し上げます。
請求明細の概要
請求金額:59800 円
支払い期日:2024.02.25
請求内容の確認方法
請求内容をご確認いただくには、以下のリンクをクリックしてください:
請求明細の確認
もし何か不明点や誤りがございましたら、速やかに当社までご連絡ください。お客様の安全とセキュリティを最優先に考え、いつも信頼いただき誠にありがとうございます。
今後ともイオンカードをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
イオンカード株式会社
カスタマーサービス部
・・・【これと、一緒です。】
No.7
- 回答日時:
誰が見ても、詐欺メール、私のところにも、毎日のように届きます、こんなものに誰が引っ掛かるのかと、呆れ果てています。
第一、私は、エポスカードは、使っていませんから。No.5
- 回答日時:
この手のメールは全て詐欺です。
気をつけてください。
以前ネットショップで物品購入した5分後に自分のカード会社を語る詐欺メールが来た時は焦りました。
さすがに半分信じてしまいました。
冷静になって調べたら詐欺メールだった事がわかりました。
偶然だがすごいタイミングだなと思いました。
慌てず冷静になって調べましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) AEON CARDありませんが 5 2022/06/17 12:15
- その他(暮らし・生活・行事) → ※このメールは、ファミマTカードをファミペイに登録されたことがある会員様にお送りしております。す 4 2023/05/03 12:24
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- HTML・CSS 詐欺メールがまた来ました。5月に入ってから頻度が上がってます。なぜでしょうか? 7 2023/05/08 17:04
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- gooのスマホ ほっとくと+メッセージ(ショートメール)が使えなくなるってこと? 3 2022/07/13 07:49
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- クレジットカード クレジットカード番号が、支払いまでに変わってしまったらどうなりますか? 1 2022/04/05 18:41
- Wi-Fi・無線LAN 古いAndroid バージョン10 自宅のwi-fiを使えば安全に使用できますか 4 2023/09/17 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
Instagramで国籍問わずビジュア...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
自動販売機から1本ジュースを...
-
Hクラブは安全か?
-
スターバックスのシナモンロー...
-
WatermellonlandはPayPay引き出...
-
このショーメールは、詐欺でし...
-
これって詐欺ですかね?
-
オレオレ詐欺などの、詐欺犯は...
-
これって詐欺ですか...?
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
大至急です。友達が、Temuとい...
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
エロサイトの年齢確認で嘘つく...
-
きゅーてんで5000円詐欺にあっ...
-
見方を変えると、オレオレ詐欺...
-
SNSアプリGRAVITY(グラビティ)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
これって詐欺ですかね?
-
通販サイトTemuは詐欺ですか? ...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
大至急です。友達が、Temuとい...
-
至急です アダルトサイトを見て...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
エロサイトの年齢確認で嘘つく...
-
Justplayは、詐欺ですか?
-
詐欺でしょうか? 一軒家、お庭...
-
犯罪か?
-
fantiaで詐欺疑惑
-
ネット詐欺?
-
自動販売機から1本ジュースを...
-
ゲームアカウント詐欺は警察に...
-
詐欺罪になるかもしれない友人
-
妊娠したと嘘をついて結婚した場合
おすすめ情報
これは詐欺メールでしょうか?
前に身分証紛失したので不安になりました。
ちなみに、メアドは、
info@ delivery.post.japanpost.jp
これでした。