A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ケースバイケースです。
その偽名が、自分を表す名として使われた
場合は、犯罪にはなりません。
住所が同じで、山田一郎を山田二郎としても
何の犯罪にもなりません。
それと同じ事です。
他人の名として使われた場合であれば、私文書偽造
になる可能性があります。
その他に詐欺が成立するかは、これまた場合に
よります。
住所を偽らなければ、詐欺にはならない場合が
多いでしょう。
父親の名を借用しただけでは詐欺にはなりません。
相手に何の損害も発生しないし、自分も不当の
利益を得ていません。
住所も偽り、不当な利益を図るつもりでやった
場合は詐欺になります。
利益を図る意図がなければ、詐欺は成立しませんが
業務妨害罪になる可能性が出てきます。
No.1
- 回答日時:
ショッピングサイトによると思います。
利用規約を読みましょう。
その部分に触れられていなくても、もしトラブルが起きたとき、
詐欺罪などの罪に問われる可能性があるかもしれません。
(専門家ではない意見です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
通販で偽名で注文しても届きますか?
ネットスーパー
-
ネットでの商品購入時の氏名
Yahoo!ショッピング
-
Amazonやその他通販を注文する際、なんとなく本名を名乗りたくなくて、毎回仮名で登録し、郵送されて
Amazon
-
-
4
海外通販について
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
5
名前は違ってても、宅急便など届きますでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
6
ネットでの会員登録で偽名はOK?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頂き女子りりちゃんが詐欺で2億...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
私の父方の祖先が悪い人です。 ...
-
これは、詐欺サイトですか?
-
詐欺広告を載せるメディアに民...
-
xからの現金当選からLINE誘導で...
-
これって詐欺ですかね?
-
Twitter などで現金配り iPhone...
-
鈴木康之法律事務所という所か...
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
パパ活で頂き女子やっても詐欺...
-
NTTファイナンスからお金の請求...
-
Instagramで広告を出しました。...
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
ゲームアカウント詐欺は警察に...
-
これは詐欺ですか?
-
詐欺についての質問です 荒野行...
-
【緊急事態!】Microsoft悪用さ...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
犯罪か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
霊感商法ですが、 この100万円...
-
詐欺した前科者は銀行口座作れ...
-
パパ活で頂き女子やっても詐欺...
-
昔インスタ上でネカマをして動...
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
このAmazonのメール詐欺ですか?...
-
鈴木康之法律事務所という所か...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
ゲームアカウント詐欺は警察に...
-
内装本舗って詐欺なんでしょう...
-
Twitter、PayPay、カカオトーク...
-
ショートメールの詐欺に引っか...
-
これって詐欺ですかね?
-
これって振込み詐欺でしょうか...
-
旦那が詐欺にあったのですが、...
-
おつり少なく渡した分を懐に入...
-
犯罪か?
-
煩悩と出世
-
至急! 天下統一という裏DVDサイト
おすすめ情報