
販売サイト開設について
自社のオンラインショップを作るためにBASEさんに登録しました。
自社の名前(xxx)の独自ドメインにしたかったので、お名前.comで【xxx.com】のドメインを取得しました。
するとBASEではサブドメインがないと登録できないと途中で気付きました。
お名前.comでサブドメイン【shop.xxx.com】を取得し、連携しようとしているところなのですが
ショップカードなどに記載するHPアドレスは、【xxx.com】ではサイトに飛べないのでしょうか?【shop.abc.com】の記載にするべきですか?
無知の分野でして、お知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
shop.foo.comよりも、www.foo.comの方が一般的でしょう
よって、登録するのであれば、wwwの方で登録すればよいでしょう。
ただサブドメインが必用なのは、単純にそのBASE独自のシステムになりますから。
CNAMEレコードを書き換えることもあり、サブドメインになるのでしょう。
https://help.thebase.in/hc/ja/articles/206341002 …
No.2
- 回答日時:
>>するとBASEではサブドメインがないと登録できないと途中で気付きました。
BASEの仕様のことは不明ですが、一般論として、xxx.comで独自ドメインを取得したのであれば、xxx.comだけでサイトに飛ぶことは可能です。
ただ、一般的には、www.xxx.comと表示してあげるほうが、利用者にとっては違和感が無いと思いますけどね。
つまりは、xxx.comもwww.xxx.comも同じサーバを指すことが多いです。
また、サブドメインは、一般的に、作成しないことのほうが多いです。
上記のwww.xxx.comのwwwはサブドメインではありません。
BASEの特殊仕様がからんでいるようですので、あまり役にたたない回答になりました。
No.1
- 回答日時:
HPアドレスはurlなのでサブドメイン名で無いとリンク(ジャンプ)出来ません。
例えば、https://www.abc.comなど見た事有ると思いますが、www.abc.comがサブドメインでabc.comがメインドメインです。
お名前.comなどで代行取得するドメインはメインドメインです。
サブドメインは設定で何とでもなります。
(abc.comのサブドメインはxxxx.abc.comでxxxxは任意の文字列)
サブの文字列はbaseで設定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス お名前.comについて 3 2023/08/22 17:47
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 「お名前.comレンタルサーバー」 1 2023/10/19 08:03
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス お名前.com 契約情報の確認方法 契約情報が分かりません。 自分が自分のパソコンかスマホを使ってど 3 2023/11/26 06:05
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス お名前comで独自ドメイン契約をしたいのですが S-1008-20230905とエラーが出て進みませ 2 2023/09/06 00:06
- 知的財産権 不正競争防止法に該当するのでしょうか?(ドメイン名) 1 2023/12/12 21:30
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- インターネットビジネス ブログの売買をしているところがあるどういう意味 儲かるブログを買うとか 儲からないブログを売るか 3 2023/09/25 17:55
- 知的財産権 商標権侵害による損害賠償について教えて下さい。 4 2023/05/13 11:25
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 法人で共有のメアドを使ったりする方法 1 2023/04/04 21:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独自ドメインについて
-
どこのサーバーとレジストラを...
-
アドレス ばれる
-
独自ドメインでホームページを作成
-
転送URLの検索エンジン登録
-
独自SSLが使えるサーバにするか...
-
こんな奴が・・・。
-
makeshopの独自ドメインについ...
-
http://www.nadukete.net/regul...
-
らくらくHPについて詳しい方
-
ドメイン取得とHP作成について
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
フレーム内に他サイトのリンク...
-
レンタルサーバー
-
無料レンタルサーバー
-
プロキシとは?
-
IIS。LAN内だとドメインで表示...
-
日本のIPアドレス
-
分かりません!ネームサーバー...
-
レンタルサーバーの料金の差って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレス ばれる
-
メールアドレスの@以降を自分...
-
さくらインターネットでのドメ...
-
独自ドメインURLとサブドメイン...
-
FC2のホームページ、サブドメイ...
-
独自ドメインの利点
-
独自ドメインについて
-
はてなブログの独自ドメイン
-
アフリエイトをしたいのですが・・
-
ドメインとサーバー
-
独自ドメイン取得後のHPアド...
-
共有サーバーのドメインをイン...
-
ドメインとSEO
-
ネームサーバー変更中のメール...
-
【至急】サイトアドレスの変更方法
-
独自ドメインでの表示
-
独自ドメインのブログ作成・お...
-
独自ドメインと元のアドレスは...
-
独自ドメインとサブドメイン、...
-
レンタルサーバーのアカウント...
おすすめ情報