
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
独自ドメインでの運営は、ドメイン取得→サーバー確保→DNS設定→ファイルのアップロード
このような流れで出来ます。
ドメイン取得会社とサーバーレンタル会社が同じだったり提携していたりすると、DNSの設定が簡単になったりすることもあります。
初めてでしたら、そういうところがおすすめかも。
具体的な設定方法は各サービスによって違いますので、代行業者さんのサイトのマニュアルなどでご確認ください。
出来るだけ安価にということでしたら、
XREA+VALUE-DOMAIN.COMがおすすめです。
http://www.xrea.com/
http://www.value-domain.com/
ドメイン所得費用(年額880円から)+無料サーバーで運営出来ます。
comドメインでも合計金額が年間990円。
無料サーバーは50MBですが、有料の広告免除サービスでも年額2400円とかなりお安くしかも1000MBの大容量です。
ひとつのサーバーで複数の独自ドメインを使う事も出来ます。
設定は慣れていないとちょっと難しいかもしれませんが、サポートサイトもたくさんあります。
もう少し初心者向けというか、設定などが簡単なのは
ロリポップ(税込み月263円から)+ムームードメイン(税込み年額693円から)。
http://lolipop.jp/
http://muumuu-domain.com/
あまり細かい設定を行うことは出来ませんが、普通に独自ドメインのサイトを運営したいだけなら十分です。
どちらのサービスもドメイン取得とサーバーは別々でも大丈夫ですし、オンラインで設定か出来て比較的手軽。移管なども問題なく出来るようです。
「月割換算275円(年額3,300円)で独自ドメインをつかった、オリジナルなホームページ運用が可能に!」という
さくらインターネットさんなどもどうでしょうか?
http://www.sakura.ne.jp/
No.6
- 回答日時:
あっ、何だかNo.5さんに誤解を与えてしまったみたいですね。
書き方が紛らわしかったですね、ごめんなさい。
もちろんロリポップには独自ドメインプランが存在します。
何たって自分、ロリポップの独自ドメインプランユーザーですから。
No.1~ No.2で既にそれが紹介されているのを踏まえた上で、例えに使わせてもらっただけです。
つまりNo.4さんのご紹介になったドメインは、独自ドメインプランとサブドメインプランのあるロリポップで例えるならばサブドメインプランのようなものですよ、と言いたかったのです。
No.5
- 回答日時:
No4の方へ補足ですが、ロリポップは独自ドメインプランも存在します。
ですので、http://www.example.com/などのアドレスを設定する事も可能です。
また、bbzoneさんはBフレッツ回線の自宅サーバーです。
それでもよろしければ・・・という事で。
さくらインターネットさんなんかは、安定性なども全く問題無いと思います。
No.4
- 回答日時:
回答じゃなくて申し訳ないのですが、No.3さんの書かれている
*****.netvolante.jp
というのは、(たぶん)YAMAHAさんが取得したドメインであって、質問者さんの取得する独自ドメインとは言えないと思うんですが、どうでしょうか?
下の回答に名前が出ているので例に挙げますが、ロリポップで言えば独自ドメインプランではなく、サブドメインプランと同じですよね。
それに、この機械の購入費用が数万円かかるんじゃないでしょうか?
(安いドメイン+安い有料サーバーで10年分くらい…?相場はよく判りませんが)
どうも気になったので、失礼してすみません。
これだけじゃ何なので…
http://bbzone.net/feature.shtml
こちらも独自ドメイン対応の無料サーバーです。
容量も十分だし、ざっと見る限りでは機能もなかなか充実してるみたいですね。
No.3
- 回答日時:
ものすごく安価な方法をお教えします。
(1)プロバイダー契約をします。すでに契約されている場合はそれでかまいません。ADSLでも光でもなんでも良いです。
(2)BBルータには「YAMAHAネットボランチ」を購入します。(このメーカーこの機種が必ず必要です)
(3)ルータに説明がありますが無料で「ドメイン取得」ができます。
(4)WWWサーバを1台用意して、そこにサイトを置きます「Win2000Pro」でいいです(IIS)
以上。
注意:ドメインですが下記のようになります。
*****.netvolante.jp
ここの*****が任意です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ムームードメインでドメイン取得して
ロリポップのレンタルサーバを借りるのが
手軽で安く済むので良いんじゃないでしょうか。
http://muumuu-domain.com/
http://www.lolipop.jp/
独自ドメインを運営できる無料スペースは、無いわけではないですが、あまり良いところは知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドメインの複数箇所利用の可否...
-
独自ドメインの破棄について
-
サブドメインが安く沢山とれる...
-
アドレス ばれる
-
1回の契約で3つのサイトを運用...
-
ドメイン".tv"のサイト
-
1ドメインをサブドメインによっ...
-
ドメインアドレスとサーバーの...
-
独自ドメインについて
-
ドメインとSEO
-
独自ドメインの利点
-
FC2のホームページ、サブドメイ...
-
独自ドメインを移管、利用可能...
-
独自ドメイン取得後のHPアド...
-
アフリエイトをしたいのですが・・
-
ドメイン取得とレンタルサーバー
-
半永久独自ドメイン
-
自宅サーバーからレンタルサー...
-
メールアドレスの@以降を自分...
-
独自ドメインでの表示
おすすめ情報