
A社でドメインを取得し、B社のレンタルサーバーで使いたいため、A社の自分のURLを転送サービスでB社の自分のサイトに飛ぶ様に設定しました。
A社のURLで検索エンジンに登録していますが、まったく登録されていないのか、反映さてていないし登録の連絡もありません。
転送したドメイン(転送元)では、検索エンジンが巡回できないのでしょうか?
この場合、A社のドメインを移管して転送せずに使用するようにしても、一度転送で登録していると、同じURLでは検索エンジンに巡回対象から外されてしまいますか?
また、URL転送ではなく、他社で取得したドメインを移管せずにネームサーバー(DNS)の設定で独自のドメインを使用できるレンタルサーバーもありますが、この場合は独自ドメインで検索エンジン登録しても有効でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クローラーがA社のURLにクロールしてもB社のURLに転送される為に、
A社のURL(独自ドメイン)は登録されないでしょう・・・
クローラーどころか、A社のURLは誰にも見れませんから・・・
つまり、A社のサーバにファイルを置いても意味がありません。
B社のURL(B社のサブドメインでしょうか?)が登録されるでしょう。
普通は、A社のドメインでDNSをB社に向ければ、
B社のサイトがA社の独自ドメインで見る事が出来ます。
つまり、転送不要。
その後、
普通は、独自ドメインで登録します。
何の為の独自ドメインでしょうか?・・・
A社とB社のマニュアルに書いていると思いますが、
DNSの設定が無理ならB社にドメインを移管しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://cloth-gallery.net/inde...
-
インターネット用語について教...
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
ホームページ
-
yahooが使えません
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
アフェリエイトって登録したサ...
-
任意団体名でも開設できますか
-
あいみょんというワードが検索...
-
イントラネットを構築したい
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
-
iPhoneで見れるホームページが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドメインの複数箇所利用の可否...
-
独自ドメインの破棄について
-
サブドメインが安く沢山とれる...
-
アドレス ばれる
-
1回の契約で3つのサイトを運用...
-
ドメイン".tv"のサイト
-
1ドメインをサブドメインによっ...
-
ドメインアドレスとサーバーの...
-
独自ドメインについて
-
ドメインとSEO
-
独自ドメインの利点
-
FC2のホームページ、サブドメイ...
-
独自ドメインを移管、利用可能...
-
独自ドメイン取得後のHPアド...
-
アフリエイトをしたいのですが・・
-
ドメイン取得とレンタルサーバー
-
半永久独自ドメイン
-
自宅サーバーからレンタルサー...
-
メールアドレスの@以降を自分...
-
独自ドメインでの表示
おすすめ情報