
母の口座から毎月9000円ほどDFCヒカリという会社?に引き落としがされています。
口座の持ち主である母は何の引き落としなのか分からないと言っています。
多分ですが、母はネットなどにかなり疎く、何十年も前などにパソコンなどを買った際に営業に乗せられて契約してしまったとかそんな感じのものだと思うのですが、DFCヒカリをネットで調べても会社も何も出てこないので問い合わせなどもできなくて困っています。
この場合、銀行で開示してもらえば詳細は分かるのでしょうか?
もちろん私たち家族の管理不足であることは分かっていますので、厳しいお言葉はお控えください(T_T)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
補足です
頭の記号は収納会社、その後の「ヒカリ」はそこに依頼している会社名や料金名であることが多いです。(例えば「ヒカリホーム」とか。)
銀行へ行って依頼書を調べても思い出せない時は、収納会社に問い合わせです。
参考
https://www.muf.bk.mufg.jp/info/
No.4
- 回答日時:
三菱東京UFJファクター(旧ダイヤモンドファクター)という収納代行会社が引き落としをしている代金と思われます。
銀行に問い合わせると、内容はわかりませんが、口座振替依頼書の提示までは出来ます。(あまり古いと分からないこともあります)金額的に例えば駐車代金とかになりそうですが、引き落としを収納代行会社に依頼している場合が多いです。
まずは、依頼書で手掛かりを見つけてみて、わからなければ代行会社に問い合わせてください。
やみくもに中止し未払いになるとやっかいです。
No.1
- 回答日時:
うーんこの理由で開示するかはわかりませんね。
そもそも銀行がその相手先の情報を持ってるとも限りませんし。
一度窓口で聞いてみたほうがいいです。お母さまご本人と一緒に行った方がいいですよ。
もしダメだったら、一度口座のお金を空にしてみたらどうでしょう。
引き落とせなかったら、何か連絡が来るかも?
来なかった場合は、その口座はつぶしましょう。一生そのまま引き落とさせるわけにはいきませんから。
別の口座を作るのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) DFCヒカリというものをご存知の方いますか? 毎月9000円ほど母の口座から引き落としをされています 4 2024/04/19 15:15
- クレジットカード クレカのリボ払いで、毎月9000円程の引き落としがかかっているのですが、後日そのクレカで急な数万円の 1 2022/10/27 12:19
- クレジットカード クレカのリボ払いで、毎月9000円程の引き落としがかかっているのですが、後日そのクレカで急な数万円の 1 2022/10/28 13:18
- 養育費・教育費・教育ローン 日本学生支援機構の奨学金を返済中です 2種類の奨学金を借りているのですが 引き落とし口座に若干金額が 1 2022/12/29 20:15
- 金銭トラブル・債権回収 口座振替を銀行に依頼書を出したにも関わらず、請求側が引き落としを忘れていた場合の対応 2 2023/06/28 01:59
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の家族保険について、現在やっている方に聞きたいです。私は、働いている時、夫婦別会社で保険に入り各自 4 2023/06/17 02:52
- 相続税・贈与税 贈与税がかかる110万円のうちに入りますか? 6 2024/03/08 09:46
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- その他(悩み相談・人生相談) 私名義のゆうちょ銀行口座に2万円ありました。 元々はお母さんが私の学費とかを貯めるために?作った口座 6 2024/03/29 09:35
- 通信費・水道光熱費 未払いの場合でんきがいつ止まるのか知りたいです。 東北電力で電気を契約してます。 毎月1日に口座から 3 2022/10/01 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃を契約者と違う口座から引...
-
20歳以上の有職者限定のマツエ...
-
バイトについて。 今2つのバイ...
-
22歳女です。貯金200万あるんで...
-
バイト
-
バイトで他店舗にヘルプで行っ...
-
バイトの交通費支給について質...
-
親が娘に水商売を進めない理由
-
4年で400万稼ぎたい
-
交通費請求についてお伺いした...
-
個人輸入で稼ぐコツ、役立つサ...
-
大学生時代、風俗でバイトして...
-
男性で身振り手振りジェスチャ...
-
バイト先から学生証を提出する...
-
コンビニバイトって時間区分あ...
-
履歴書の保護者欄、大学生なの...
-
高校生の初バイトで週2の1日3時...
-
ケンタッキーでバイトしている...
-
私は高校生で、今度ほっともっ...
-
バイトを探してました。2つ受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃を契約者と違う口座から引...
-
妻との家族割 携帯電話の支払...
-
給料明細書を妻に見せることは...
-
初めて一人暮らしをします。 家...
-
AEONのクレジットカードとキャ...
-
海外から奨学金の返済
-
au pay カードの口座登録と反映...
-
新NISAを楽天証券で始めようと...
-
au 引き落とし口座を変えたい
-
NTT固定電話の名義変更、支払い...
-
すみません!問い合わせすれば...
-
ホンダファイナンスの引き落と...
-
至急お聞きしたいのですが、5月...
-
残高があるのに引き落とされない
-
家賃は現金ではなく、通帳で毎...
-
28歳男性、独身です 給与や携帯...
-
auじぶん銀行と楽天銀行
-
家計簿、残金の見方、クレジッ...
-
市税(軽自動車税等)の振替口座...
-
例えば 水道代・固定資産税・管...
おすすめ情報