
携帯電話の支払いのことで聞きたいのです。少しややこしい話ですが、
家族割で
夫 1台 (夫名義)
妻 1台 (妻名義) これがややこしい原因
支払いは夫の口座から、二人分引き落とされている状態です。
現在2年、妻と別居中で、今も夫が払っているのですが、自分の分は払えと言っていますが、妻は支払いに応じてくれません。
auショップで聞いたのですがやはり名義人、本人がショップに新しい引き落とし先銀行の通帳と免許書など持参して出向かないと、変更手続きできないそうです。なので妻の分だけ、引き落とし口座を別に移してその銀行の口座を空にして支払いをSTOPと考えましたがそれもできません。
それができたとしても、結局妻の未支払い分は夫にきてしまい、夫の携帯も止められたりしたら面倒です。2台とも夫名義ならなんら問題はなかったのですが。
夫は今の携帯を仕事上、換えたくありません。
このまま払い続けるのも馬鹿らしいので、やはり携帯会社を換えるしかないのでしょうか?
なにかいい方法分かる方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.今と同じ銀行の違う支店に、新しい銀行口座を作る。
2.給与などの振り込み先を新しい口座に変えてもらう(会社は同一銀行の他支店なら変えてくれる筈)
3.携帯電話以外の、公共料金やカードやローンなどすべての自動引き落とし口座を新しい口座に変える。
4.家族割を解除し、自分の分、妻の分が個々に請求されるようにする。
5.携帯の自分の分の請求の引き落とし口座を新しい口座に変える。妻の請求分はそのまま口座を変えない。
6.旧口座から新口座に全資金を移動する。
7.旧口座からの資金の出入りが無くなったのを確認してから、口座を凍結する。
8.携帯電話会社に「妻名義の分は妻に請求しろ」と申し出る。
丁寧なご回答ありがとうございます。
そのような方法で、自分の携帯までとめられたりはしないでしょうか?
妻のとは、名義が違うから平気でしょうか?
きっと口座を0にしてきっとそのあと請求書が自分宛てに送られてくるだろうし。無視すればいいだけですかね。自分のまではとめられないのか、不安です。
でもやはり、その方法しかないですかね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
- ふるさと納税 ふるさと納税の家族カードでの支払いについて教えてください。 共働き夫婦です。 夫のクレジットカード( 4 2023/06/04 16:19
- カードローン・キャッシング 携帯分割金の審査 1 2022/07/13 15:49
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
- その他(家計・生活費) 専業主婦のクレジットカード 6 2022/08/03 06:42
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の家族保険について、現在やっている方に聞きたいです。私は、働いている時、夫婦別会社で保険に入り各自 4 2023/06/17 02:52
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
- クレジットカード おすすめのクレジット会社 4 2022/06/21 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃を契約者と違う口座から引...
-
au pay カードの口座登録と反映...
-
サブスクは月払いで、数百円で...
-
クレジットカードの登録口座に...
-
auじぶん銀行と楽天銀行
-
新NISAを楽天証券で始めようと...
-
三菱UFJニコスの口座引き落とし...
-
28歳男性、独身です 給与や携帯...
-
イオンカードセレクトを作ろう...
-
イオンカードについてです イオ...
-
給料明細書を妻に見せることは...
-
今月のカードの引き落としを、 ...
-
バイトで他店舗にヘルプで行っ...
-
時給のいいバイトを探していま...
-
アルバイトがシフト希望締切を...
-
祖母が過保護すぎます
-
高校生のバイトって平均月給は...
-
水商売でバイトをしている女性...
-
バイトの交通費支給について質...
-
バイト先でミニスカート強要(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃を契約者と違う口座から引...
-
初めて一人暮らしをします。 家...
-
給料明細書を妻に見せることは...
-
妻との家族割 携帯電話の支払...
-
残高があるのに引き落とされない
-
海外から奨学金の返済
-
給与が入ってからの各口座への...
-
ホンダファイナンスの引き落と...
-
新NISAを楽天証券で始めようと...
-
楽天カードの振込用紙
-
自動引き落としの口座に間違っ...
-
イオンカード引き落とし口座に...
-
NTT固定電話の名義変更、支払い...
-
普通預金に常時幾らぐらい入っ...
-
「消えた給与?」
-
至急お願いいたします。 クレジ...
-
給料の振込口座と、毎月引き落...
-
楽天カードを最近作りました。 ...
-
夏までに10万円を貯めたいの...
-
組み戻しを依頼しましたが、拒...
おすすめ情報