
日頃アプラスのクレジットを利用していますが、不信感を持っています。
アプラスが新生銀行主導のかたちに変わったときに、翌々月請求だった支払いが翌月請求になりました。2か月分が一気に請求されることになり、払えない人用にリボ払いのチラシが同封されていました。
その支払いはなんとかクリアできましたが、それまで毎月落ちていた携帯電話料金などが、落ちない月、落ちる月ができて家計のやりくりが難しくなりました。
先月の請求は携帯電話料金や先々月通販で購入した代金が含まれておらず、ほんのわずかな支払いで済みましたが、今月の請求を見ると、ほぼ2か月分の約20万円が引き落とし予定となっていました。
口座の残高に余裕を持たせていますが、請求額にドカスカがありすぎて困惑しています。
何故こんなことになっているのかアプラスに尋ねたところ、「請求書が届くのが遅いと翌月にまわることがある」の一点張りです。でも、新生銀行が絡んでいなかった頃は毎月きちんと引き落としされていました。リボ払いに誘導したいがためにワザとやっているようにしか思えません。
話が長くなりましたが、こんな状態に嫌気がさしてきたので、別のクレジット会社に変えようと思っています。
おすすめのクレジット会社を教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イオンクレジットサービス
長年使っていますが いろいろなサービスあります。
毎月20日・30日は全国のイオン、ビブレ、マックスバリュなどの各店舗でお買い物代金が5%OFFに!
55歳以上のお客さまは、毎月15日にイオンのお買い物が5%OFFに!
イオンシネマで映画チケットを、イオンマーク付きのクレジットカードで購入するだけで、なんと一般通常料金からいつでも300円OFFに!同伴者も1名まで割引対象に。
高額の引き落としの時は前もって リボの紹介もあります。
No.4
- 回答日時:
「請求書が遅れたからどうのこうのというのは契約者のあずかり知らないところ」
それはそのとおりですが、請求書をいつ出すかは店が決めることなので、カード会社もあずかりしらないところなのです。
「リボ払いに誘導するために意図的にやっているように思えて仕方ないのです。」
妄想です。
No.3
- 回答日時:
「請求書が届くのが遅いと翌月にまわることがある」のはどこのカード会社も同じです。
なので、「請求額にドカスカがありすぎて」もどこのカード会社でもありえることです。月額料金の利用先でも毎月同じ日に請求を出すとは限らないので、ドカスカが発生するのです。強いて言えば、アプラスの5日締めと、違う締め日のカードを選べば良いと思います。月末締めの楽天カードとか15日締めの三井住友カードなどです。
ありがとうございます。
請求額が月によっては数千円、その翌月には15万円とかザラにあります。携帯電話料金に関しては、以前は毎月きちんと引き落としされていました。
請求書が遅れたからどうのこうのというのは契約者のあずかり知らないところですので、嘘をつかれていてもわかりません。リボ払いに誘導するために意図的にやっているように思えて仕方ないのです。
No.1
- 回答日時:
どのクレジット会社も変わりません。
強いて言うならアプラスのような信販系、街金系よりは銀行系、流通系の方が上品でオペレーションもしっかりしているかもしれませんね。
流通系なら年会費も掛からないところは多いです。いおん、セゾン、エポスなどです。
それよりアプラスのリボ手数料利率18%で高いですね。そちらに驚きました。
14-15%が多いと思っていたので。
ちなみにアプラスの支払サイクルは毎月5日に締めて当月27日払いですね。
私も電力料金が少ない時は毎月請求にならず2ヶ月分来ることがあります。
請求額が数千円のときもあればその翌月は15万円とか、とにかく極端なんです。意図的にやっているように思えて仕方ありません。
おすすめのカード会社を教えていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクまとめて支払いの、請求日と請求額(いっかつなのか?)を教えてください 5/15日に、5, 3 2023/05/15 18:15
- クレジットカード クレジットカードが更新出来なかった場合の残債について 2 2022/03/29 16:03
- クレジットカード 携帯料金の銀行引き落としについて。 携帯電話の料金が毎月16日に引き落としなのですが、10月に通帳を 4 2022/11/27 18:45
- その他(悩み相談・人生相談) クレジットカード利用について誰か解決してください。 3月に読売旅行代金で178560円クレジットで 2 2022/05/10 22:40
- 財務・会計・経理 仕訳を教えてください。 6月に運送会社からの請求が10,000円、口座引落としになりました。 通信運 5 2022/10/14 09:32
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- クレジットカード これは、どういう意味?分かる人いますか? 5 2022/04/27 13:34
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャックスでの家賃滞納について
-
ユナイテッド航空クレジットカ...
-
セゾンの検索するだけのアクシ...
-
セゾンカードのVISAどちらが優...
-
ライフカードのホームページの...
-
A型作業所に通所していて、尚且...
-
通帳に覚えのない『ポケットカ...
-
持っていないカード会社から引...
-
ゆうちょ銀行共用のクレジット...
-
セゾンってなんですか?
-
通帳で不明な引き落としがあり...
-
ご利用残高とは?
-
セゾンカードの強制解約
-
クレジットカードが更新出来な...
-
アプラス
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
信用情報機関(CIC)に5年以上前...
-
分かる方、よろしくお願いします。
-
メルカリのコンビニ払いで JCB...
-
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードが更新出来な...
-
ジャックスでの家賃滞納について
-
持っていないカード会社から引...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
通帳に覚えのない『ポケットカ...
-
「アプラス」と名乗るカード会...
-
JCカイヒ?
-
通帳で不明な引き落としがあり...
-
クレジットカードを10ヶ月分返...
-
リボ払いの発案者は誰?
-
オリコのクレジットカードで事...
-
ローン残高の確認
-
セゾンカードのVISAどちらが優...
-
弁護士の手違い(?)でカード...
-
ライフカードって何⁉︎ 今日家に...
-
TSUTAYA +アプラスカード解約
-
ライフカードと楽天カードどち...
-
昨日オートローンの本審査に落...
-
クレジットカード
-
ジャックスのドンペンカードの...
おすすめ情報