
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
今現在も住んでいるなら、既に2年以上前の事なので消えています。
消えなくなるのは、3ヶ月(61日)以上延滞した場合で、3ヶ月以上の延滞をした場合は「異動」が記録されます。
この「異動」が所謂ブラックで、契約終了後5年間記録されますが、今回のご質問では当てはまりません。
No.5
- 回答日時:
#1です
・回答はもう出ているようですね
・「住まいるパートナー」「住まいるアルファ」の契約の場合、信用情報機関はCICに登録されます
(下記に記載あり:下記は「住まいるパートナー」の申込書)
https://www.asset2004.jp/images/content/pdf/olic …
・指定の再引落日までに支払をしているのなら、信用情報機関のCICには記載されません
No.3
- 回答日時:
オリコの家賃収納サービス(住まいるパートナー、住まいるアルファ、スリーウェイサービス)を利用してでの家賃滞納ですよね。
オリコのこのサービスについては、CICに情報登録されますが、滞納しても再引落し時に支払っていれば、付いたとしてもCICの入金状況欄に”A"(約定日までの支払が無かった)が付くだけです。
この入金状況は、24回(2年分)保有なので、24年2月に延滞してその後2年以上、その賃貸に住み続けているなら既に消えています。
26年1月以前にその賃貸契約を解除している場合は、”A"のついて入金状況は残り、賃貸契約の解除から5年間残る事になります。
ただし、”A"が一回あることは影響が有るのは有りますがそれほど大きくありません。
ご心配なら、一度CICに開示されてはどうでしょうか。
http://www.cic.co.jp/mydata/
No.2
- 回答日時:
#1です
そもそも、どの様な家賃の払い方なのですか
オリコはどの様な立場なのでしょう
・通常クレジットカードだと、約定日(引落日)に支払が無くとも、即信用情報機関には記載されません
そのカードの支払期限(いつまでに支払って下さいの期限)までに支払がされれば、遅納扱いでそのカード会社の社内情報には残りますが
延滞情報として、信用情報機関への記載はされません(カード会社の支払期限内に支払がされないと記載される場合がある:カード会社の判断)
次回の約定日までに支払が無い場合は、信用情報機関には記載されます・・支払履歴にAが付く・・支払が続いていけば2年で消える
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の保証会社について質問させて頂きます。私が借りている賃貸の保証会社はcasaって所なんですが、仮 3 2023/04/18 12:58
- 家賃・住宅ローン この度住宅手当支給の職場に転職が決まりました。 住宅手当の必要書類に、賃貸契約書全ページと採用月前月 7 2022/09/21 14:14
- 家賃・住宅ローン マンション家賃についてです。今月の家賃の支払いも厳しく、今月遅れると3カ月の滞納となります。今までは 2 2023/06/20 16:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不安なので質問させてください。友人が他県の方へ仕事へ行った際、会社の社宅?集合住宅のようなところへ住 4 2023/04/29 09:48
- 借地・借家 大東建託の2ヶ月滞納の定義 大東建託の物件に住んでいます。 毎月26日に家賃支払いです。 訳あって1 4 2023/01/07 13:03
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 借金・自己破産・債務整理 1年前退職しました。すぐ新しい仕事見つかると思いましたが、44歳で、思った以上に仕事が決まらなかった 2 2022/05/12 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 家の家賃についてお聞きしたいです。 当時住んでいた家について、 過去に病気で1年間家賃を支払えなかっ 1 2022/05/10 16:12
- 訴訟・裁判 私は貸主から物件を転借人に転貸しており、 転借人からの家賃が4か月滞納となっています。 私は保証会社 2 2022/10/09 11:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リボ払いの元金額と収入の関係...
-
クレジットカード更新と多重債務
-
持っていないカード会社から引...
-
TSUTAYA +アプラスカード解約
-
通帳で不明な引き落としがあり...
-
アプラスって何の料金ですか
-
CIC情報開示、移管終了について
-
クレジットカードについて 既に...
-
なぜか、クレジット契約による...
-
通帳に覚えのない額の引き出し...
-
ゴルフ5で10年近く前に作ったジ...
-
ジャックスでの家賃滞納について
-
クレジットカードが更新出来な...
-
ローン残高の確認
-
2004年8月に個人再生 JALカー...
-
三菱ufjカードを作ったのですが...
-
クレジットは全て一括なんです...
-
三井住友カードリボ払いについ...
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
クレジットカード利用可能額超...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードが更新出来な...
-
持っていないカード会社から引...
-
ジャックスでの家賃滞納について
-
通帳に覚えのない『ポケットカ...
-
JCカイヒ?
-
「アプラス」と名乗るカード会...
-
ローン残高の確認
-
SBIカードでドコモの支払い
-
エポスカードの支払いで毎月10...
-
クレジットカードについて 既に...
-
クレジットカードはどこがお勧...
-
Mineoの支払いについて
-
通帳で不明な引き落としがあり...
-
クレジットカードって?
-
ジャックス リボを一括で払え...
-
ハピタス? クレジットカード...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
クレディセゾンの連絡先について
-
アプラスという会社はどんな会...
-
オリコのクレジットカードで事...
おすすめ情報
もし載る場合は五年は、消えないんでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
ありがとうございます。
一回の家賃滞納でオリコは個人信用情報に載ることはないのでしょうか?
言葉が足らず申し訳ありません。
アパート自体は積和不動産でオリエントコーポレーションが家賃の保証会社になっています。
支払い日が27日で不足だったと翌月頭に連絡が来て、翌月12日に再引き落としとなっていたので支払いし、そこから滞納は一度もありません。
どうでしょうか‥
フラットは個人信用情報が重要といわれ、不安です。
ありがとうございます。
すみません、24年2月と4月に家賃滞納がありました。
どちらも翌月には払い、今現在も住んでいます。
それでも2年経過すれば消えているでしょうか?
ありがとうございます。
自営でなかなか審査も厳しい中の、発覚だったので不安で仕方ありませんでした。
本当に詳しくありがとうございました。