dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポイント目当てに新しいクレジットカードのオンライン申し込みをしているところです。

入力項目の中に、以下のものがあります。
『クレジット債務の年間支払予定額(本人)』
『※全てのクレジットカード(ビューカード含む)の、リボルビング払い、分割払い、ボーナス払い、2回払いのご利用残高のうち、今後1年間のお支払い予定金額をご記入ください。(キャッシング・ローン等の金融商品、住宅ローン・教育ローン・オートローンは除く)』

これについて、今持っているクレジットカードでの買い物は全て一括で支払っており、今後も分割する予定は全く無いのですが、その場合の入力はどうしたら良いのか困っています。

0円と記入するのか、一年間の買い物(全て一括払い)の総額を記入するのか、どちらでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

割賦販売法の改正でクレジットカードの利用額に上限が出来た為です(ショッピング利用額に年収により利用限度額が設定されます・・複数のカードを持っている場合、合計額がこの限度額を超えた場合は利用できなくなります)


詳しくは下記を参照(社団法人日本クレジット協会)
http://www.j-credit.or.jp/customer/sales_law/ind …
支払見込額が設定されてそれが実際の使用限度になります(カード枠の金額とは関係有りません)

・>『※全てのクレジットカード(ビューカード含む)の、リボルビング払い、分割払い、ボーナス払い、2回払いのご利用残高のうち、今後1年間のお支払い予定金額をご記入ください・・・この部分です
・上記に該当している支払予定額を記入するのが
 >『クレジット債務の年間支払予定額(本人)』・・の所になります


>これについて、今持っているクレジットカードでの買い物は全て一括で支払っており、今後も分割する予定は全く無いのですが、その場合の入力はどうしたら良いのか困っています
 ・現在、1回払い以外の支払が無い場合(その予定がない場合は)は、0円で記入して下さい
 
・キャッシング同様、ショッピングに関しても限度額が出来たとお考え下さい、但しショッピングの1回払いは対象外です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

0円でいいんですね。
意見が割れているのでちょっと困惑気味です(^^;)

ありがとうございます。参考にします☆

お礼日時:2012/01/02 18:49

クレジットカード申し込みの入力項目が「リボルビング払い、分割払い、ボーナス払い、2回払い」と限定されているようなので、一括払いの金額は入力する必要はなく、入力する金額は0円で構いません。

それでも心配な場合には、カード会社にメールか電話などで問い合わせされてくださいね。
    • good
    • 0

#2さん回答と同じです。



>※全てのクレジットカード(ビューカード含む)の、リボルビング払い、分割払い、ボーナス払い、2回払いのご利用残高のうち、今後1年間のお支払い予定金額をご記入ください。

「リボ払い、分割払い、ボーナス払い、2回払いを利用している場合の、今後1年間の支払予定額を記入してください・・・ということです。

これは「改正割賦販売法」により、「分割払いやリボ払いの利用上限の制限」する項目(支払可能見込み額)を導入するために、その情報収集でしょう。

支払能力が無いのに、カード利用限度額いっぱいまで、分割払いやリボ払いで使い切ってしまい、返済困難などトラブルを防止するためです。

http://www.jreast.co.jp/card/caution/exploit.html

「一括払い」は繰り越すことはなく、今回の規制の対象外なのです。 なので、質問者さんのように「一括払い」のみの利用なら、「0円」記入で大丈夫です。



ちなみに、「年収の3分の1」とか「100万円を超える利用」とかは、別の法律、「キャッシング」の「改正貸金業法」の「総量規制」です。 今回の質問とは別の話しになります。
http://www.jreast.co.jp/card/caution/regulation. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

やはり0円でいいんですね。

No.2さんの参考URLも再度読み返してみました。

>なお、この法律の対象取引は2ケ月を超える支払い(分割払い、リボルビング、ボーナス一括払いなど)であり、翌月1回払いは含まれません

…ってちゃんと書いてありました(汗)

ありがとうございます☆

お礼日時:2012/01/02 18:54

こんばんは



私も一括払い派でポイント貯めるのみカードは多々有ります。
記載項目に毎月支払い予定金額の上限例えば15万使ってるなら20万とか適当に記入すれば良い事です。
普通カード利用枠30万キャッシング50万枠だと思いますので、0円はNG!20万か25万に設定すれば良い事。
多々カードが有ると使用金額も分散されて1枚ではその金額程度で行けるのでは?
尚、年収の1/3に成った事と、貸付枠が厳しく成った事で
『クレジット債務の年間支払予定額(本人)』
を、100万以上記入しると源泉徴収票か所得証明が必要になり面倒です。
年間は支払い予定金額は70万~80万が審査の楽に通りますよ。
参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

0円はダメなんですか!
毎月、多くても6~7万位の買い物なので10万くらいが妥当なんですかねぇ…

ありがとうございます。参考にします☆

お礼日時:2012/01/02 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!