dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードでローンを組んだり借金をした事が無い人は過払い金なんてあるわけ無いですよね?

弟が中央事務所の過払い金診断のCMを見てやろうとしています。
でも弟は、まだ大きな買い物をした事が無く(一番高い買い物で7万円のコート)全部一括で払ってるんですよ。

過払い金なんてあるわけ無いですよね?

A 回答 (6件)

No4さんの回答の通りです。


チョット補足すると、
>ショッピングでは利息いくら払っても発生しません。

法的には利息ではなく手数料なのです。
過払い金は利息の上限を超えているから返還される。
元々、利息は一円も払ってなく、払っているのは手数料だから
仮に100%だったとしても過払い金にはならない。

類似(かな?)の話しでは、携帯電話の延滞金があります。
合法の利息+手数料が請求されます。
そして手数料を利息に換算すると、利息上限を超えます。
だから、サラ金でお金を借りてでも延滞しないようにした方が
支払い総額は少なくなる。
    • good
    • 0

一括で払ってるならありません。

    • good
    • 0

ありません。


クレジットカードで過払い金が発生するのはキャッシングだけです。ショッピングでは利息いくら払っても発生しません。
    • good
    • 0

支払いの遅れがあったなら、過払い金があるかもしれない。


今まで1度も支払いの遅れがなかったなら、過払い金はありませんよ。
    • good
    • 0

一応電話してみたらいいですよ。



あそこの事務所は
該当の会社へ連絡して過払いが発覚すると
会社は裁判費用がかかるので
金で示談にする。

だから誰の迷惑にもならないからいいのでは。
    • good
    • 0

支払い遅れで利息取られたとかならあるけど


利息払った事がないのに過払い金は生じません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!