No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あると便利ですが、今から作っておく必要はないでしよう。
No.4さんの回答にある審査の問題もありますが、新生活で生活スタイルが定まってきてからでいいと思います。
例えば、住居の近くにファミマがあり、よく利用するから、ファミマTカード(クレジットカード)
http://www.family.co.jp/ft/card/index.html
を作るとか、よく利用するショップのカードを作るのがいいでしょう。
なお、他の複数の方の回答にある通り、自分の収入・カードの限度額を常に意識することが大切ですし、当面はリボ払いや分割払いは避けるべきでしょう。
No.5
- 回答日時:
あった方が便利だけど、自分の性格よく考えて、使い過ぎちゃう質だったらつくらない方が良い。
仕事で海外に行く可能性があるなら、クレジットカードはほぼ必須だからつくらないとダメだね。
No.4
- 回答日時:
やはり便利ですから一枚くらいは作っておいた方がよいとは思います。
ただ就職してから数ヶ月は経過しないと審査が通らないことがあります。
仕事に慣れた頃に申し込んだらよいのではないでしょうか。
注意点としてはNo2の方がおっしゃっているように支払いは必ず一回払いに限ることです。
数ヶ月にわたって支払うリボルビングというのは、利息を払わなくてはならないので大変損をします。
それから今は世間では金余りなのでカード作成の勧誘が至るところで行われています。
調子に乗って何枚も作っていると管理が大変になるので、せいぜい2枚くらいまでにした方がいいと思います。
また一枚のカードを使っているとたまっていくポイントが優遇されますし数が多いのはデメリットになります。
コンビニでの支払いでは特にサインをする必要はなく財布をじゃらじゃらいわせずにすむので、コンビニに合わせたカードを作るのがいいんじゃないでしょう。
もっともコンビニは商品が高いのであまり利用しない方がいいかもしれませんけど。
No.3
- 回答日時:
作っておくと便利ではありますが、「使用限度額」があくまで「借金の上限」であることを
忘れないだけの分別が必要です。
そこを取り違えてしまうと、返済に苦しんだりカード破産に陥ったりといった、お決まりの
転落コースが待っています。
持ち始めのうちは分割払いを避け、翌月の給与で支払い切れるぶんだけ使うようにした方が
無難かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- 学校 私は高校卒業後、東京の専門学校に行こうと思います。 現在とても田舎の方に住んでいて、卒業後、東京にで 2 2022/05/14 12:36
- その他(社会・学校・職場) 高校2年生、進路の話です。 僕は将来一人暮らししたいと考えて居ます。 京都に住んでいますが京都から出 3 2022/09/20 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- その他(社会・学校・職場) 高校2年生です。 将来保育士専門学校に行って保育士になろうと悩んでいるんですが。 給料が低かったり一 5 2022/09/07 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 1、都内と東北ではゴキブリの発生率が高いのはどっちですか? 2、新卒が一人暮らしを東北でする時の家賃 2 2022/08/07 21:30
- その他(恋愛相談) 20代 イケメン 身長175~178cm 大卒公務員 年収600万 東京23区住み 一人暮らし サッ 5 2022/08/29 15:51
- モテる・モテたい 20代 イケメン 身長178cm 大卒 公務員 東京都 一人暮らし サッカー部 ちん長17cmは ス 4 2022/11/12 02:01
- その他(悩み相談・人生相談) なんだかんだ一人暮らしの方が実家暮らしよりモテるのでしょうか 群馬で実家暮らしするのと 東京で一人暮 6 2022/09/20 19:30
- 新卒・第二新卒 こんにちは。 地方在住の就活生です。 無知で申し訳ないのですが、東京での一人暮らしは新卒ではなかなか 6 2023/03/08 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
昨日のヤフーニュースで・・・...
-
13万円のものを購入しようと思...
-
NICOSカードの利用枠更新時期に...
-
クレジットカード会社に
-
昨日iPhoneの新作がAppleで予約...
-
クレジットカードの限度額
-
不正利用されてメルペイの支払...
-
春から東京で一人暮らしして働...
-
iPhone 13 36回分割払いで購入...
-
Adobe Creative Suite 5の購入...
-
歯列矯正を始めようと考えてい...
-
カードにて
-
MUFGカード
-
楽天クレジットカード
-
クレジットカードのメリットと...
-
カードの支払日について
-
楽天カードリボ支払い1回の場合
-
リボ払い クレジットカードにつ...
-
利用限度額について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
クレジットは全て一括なんです...
-
レジ打ちバイトをしています。 ...
-
クレジットカード分割払いを一...
-
2日前にクレジットカード10回...
-
楽天カードのお支払い額が確定...
-
割賊?
-
ドコモユーザーです。 支払い日...
-
イオンクレジットカードについ...
-
自動リボ払い設定で分割払い
-
クレジットカードの分割枠限度...
-
クレジットカードをつくる際は...
-
ネットの価格.comでパソコンを...
-
楽天カードについて。 七月の支...
-
日曜日にデパコスを買うのです...
-
イオンクレジットカードで分割...
-
USJ 年間パス
-
メルカリで楽天カードを使って...
-
楽天カードで、間違えてリボ払...
-
分割払いから一括払いへの変更
おすすめ情報