
クレカのリボ払いで、毎月9000円程の引き落としがかかっているのですが、後日そのクレカで急な数万円の振り込みをする必要があり、利用可能額が空いてなかったので、クレカの会社に連絡し「数万円を入金するので、その分利用可能額を空けてくれ」と言い、空けてもらいました。ただ、その連絡をした時点では今月の引き落とし額が決定していた為、引き落とし額と共に数万円を入金してくれ、とのことでその額を入金しました。
しかし、本日引き落とし日で、口座から先日入金したはずの9000円が二重引き落としと言う形で引き落とされておりました。
クレカの会社に連絡すると、銀行口座にお振り込みという形で返金しますが、仮に先日空けた分の数万円を使った場合、翌月の引き落とし額はその数万円から口座に返金するはずの9000円を引いたがくになります、と言われました。
何故、自分の懐から出した数万円で利用可能額を空けたのに、その数万円が引き落とされるのかが分かりませんし、何故その数万円を使ったからと言って、9000円が口座に返金されず、翌月の引き落としにあてられるのでしょうか?
理解ができないので、どなたか合理的なご説明をいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードしばらく使わ...
-
銀行口座の自動引き落としで不...
-
ジムの会費の支払いに関してで...
-
エポスカードを使っていますが...
-
三井住友カードVpassについて詳...
-
メルカードを利用停止にした際...
-
毎月全く知らない引き落としが...
-
公共料金もクレジットカード払...
-
家賃のクレカ払い
-
楽天カード(引き落としは既に...
-
出会い系サイトではよく「隠語...
-
知人が勝手に消費者金融の個人...
-
クレジットカードで気になるこ...
-
困っています。ソフトバンクair...
-
教えて☆貸し金庫について
-
曲名が知りたい
-
エポスカード 債権管理課
-
イオンのクレジットカードは、...
-
アコムから全く身に覚えのない...
-
キャッシングの締め日から決済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エポスカードを使っていますが...
-
家電量販店でクレジットカード...
-
毎月全く知らない引き落としが...
-
OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINNを教え...
-
メルカードを利用停止にした際...
-
銀行口座の自動引き落としで不...
-
クレジットカードしばらく使わ...
-
イオンカード 再 振替 日
-
クレジットカード払いについて
-
携帯料金の銀行引き落としにつ...
-
三井住友のクレジットカードは...
-
デビットカードについて JCB楽...
-
天カードで支払いをしたのです...
-
楽天銀行の取引明細の見方を教...
-
こんにちは。楽天カードの引き...
-
三井住友カードで身に覚えの無...
-
aupayクレジットカードについて...
-
クレカのリボ払いで、毎月9000...
-
DCカード?GCカード?
-
クレジットカードの再引き落と...
おすすめ情報
補足です。
二重引き落としに関しては、元々枠を空ける連絡をした際に、「27日までに9000円以上のお金が口座に入っていると、引き落としが自動でかかって二重引き落としになるので、27日までに口座の残高を9000円未満にしていただければ引き落とされません。」と言われていたのを私が聞き逃していたようです。
なので、意図して会社側が二重引き落としをした訳ではないと思います。