
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すでに買っているのですからキャンセル出来るかどうかはその店次第です。
店がキャンセルを受け付ければカード決済の取消手続きをします。
カードの締め日までに取消手続きが完了すれば引落は有りません。締め日をまたぐと一旦引き落とされ翌月に返金されます。
No.4
- 回答日時:
商品が未着であれ引き落としがまだであれ、キャンセルは相応の理由が必要です。
(一旦売買契約はお客様とお店との間で成立しています)
先ずは、購入した店舗に行ってキャンセルに応じてくれるかどうか、相談することが大切です。(ネットの場合は連絡をとって)
お店側がキャンセルに応じてくれる事を承諾して、初めてクレジット手続きのキャンセル手続きが行われます。
今回たまたまクレジットカード決済して、引き落としがまだ。という状況ですが、お店とご相談者の間では、現金払いと同じ商行為が成立しています。
今回のキャンセルの理由が何かわかりませんが、お店側に落ち度がない場合は、キャンセルに応じてくれない可能性もあります。(正当行為)
キャンセルに応じるかどうかは、お店側に裁量権があります。
そして、ご相談者様が一方的に、「気が変わったから、ヤッパリやーめた‼」と主張して売買契約を破棄するのは、問題があります。
引き落としは、カード会社とご相談者側の契約であって、お店との売買契約とは、切り離して考えます。
商品の受け取りも、後日引渡しという約束で、売買契約を結んだので、契約は有効です。
ただ、現実問題として相応の理由があれば、お店側もキャンセルには応じてくれると思いますが、あくまでお店側の好意です。
うまく、お店と相談して、円満に解決することが大切だと思います。

No.1
- 回答日時:
面倒臭いが出来ます
カードを使った窓口で5分程で出来ます。
家電量販店なら電話をしてから必要な物 レシート・ポイントカード等を持って行くだけです
配送された場合でも出来ますが(未開封が最低条件の所が多い)配送料の取り決めも有るので 速やかにデス。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンゴールドカードに詳しい...
-
ゴールドカード100万修行で積立...
-
エポスカードを使っていますが...
-
クレジットカードしばらく使わ...
-
銀行口座の自動引き落としで不...
-
三井住友のクレジットカードは...
-
クレジットカードの遅延損害金...
-
ソニーストアでPS VR2の予約を...
-
家賃のクレカ払い
-
三井住友のクレジットカードに...
-
Google Play 不正請求で9万円引...
-
家電量販店でクレジットカード...
-
楽天カードの再引き落とし多発...
-
カード引き落とし止める方法教...
-
毎月全く知らない引き落としが...
-
使用中のクレジットカードの内...
-
限度可能額内(100万円)なのに...
-
信用情報機関の情報は・・・・
-
名前と生年月日で・・・
-
楽天カードの利用可能枠
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エポスカードを使っていますが...
-
三菱UFJカード
-
クレジットカードの引き落とし...
-
三井住友のクレジットカードは...
-
三井住友カードで26日支払いな...
-
楽天クレジットの質問です 8月2...
-
クレジットカードしばらく使わ...
-
毎月全く知らない引き落としが...
-
家電量販店でクレジットカード...
-
銀行口座の自動引き落としで不...
-
OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINNを教え...
-
オリコクレジットカードなんで...
-
審査に落ちたら、こう言うこと...
-
ソニーストアでPS VR2の予約を...
-
住宅ローン残高不足になってし...
-
クレジットカードvisaの支払い...
-
クレジットカードの遅延損害金...
-
カード更新
-
クレジットカードの一括返済に...
-
飛行機のキャンセルとクレジッ...
おすすめ情報