回答数
気になる
-
レオパレスって確かネットでポイントが貯まるようなコンテンツあったとおもいましたが、、知ってるかた、い
レオパレスって確かネットでポイントが貯まるようなコンテンツあったとおもいましたが、、知ってるかた、いますか?
質問日時: 2025/01/20 17:01 質問者: 比呂志 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
1
0
-
WifiルーターのSSID
自宅で NETGEAR RAX200 無線ルータと中継器のEX7300を使用しています。本体に張り付けてあるデフォルトのパスワード(SSID)のままで使用していて、変更は実施していません。ネット上に有効なSSIDがばらまかれていて、勝手に使用されているなどの可能性はあるでしょうか?
質問日時: 2025/01/18 09:31 質問者: rpxjx404 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
6
0
-
VPNについて。VPNを使っている場合、ポートスキャンされても生IPの接続機器は分からないのですか?
VPNについて質問です。 家庭内LAN内にセキュリティーの低い旧式のマシーンがある場合、 そのままの状態だと、ポートスキャンとかそういうので攻撃される可能性があるが VPNを使った場合、こちらの接続機器などの情報が隠匿されてVPN先の機器の情報が 表示されるので安全なのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/17 21:52 質問者: otasuke3900z カテゴリ: VPN
ベストアンサー
1
1
-
楽天ドライブって楽天モバイル契約者じゃないと利用できないんですか? クラウドサービス
楽天ドライブって楽天モバイル契約者じゃないと利用できないんですか? クラウドサービス
質問日時: 2025/01/16 14:31 質問者: dnwtr7557 カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
解決済
1
1
-
IPアドレスを非公開にする方法
何年間もひどい嫌がらせを受けています。 相手はわかっています。 そこで仕返しをしてやりたいのですが、IPアドレスがわからない方法を教えてください。 ネットで調べていろいろ試したのですが、うまくいきません。 当方、パソコン音痴なので専門用語を出されてもわかりません。 なるべくわかりやすく、簡単にできる方法を教えていただけると助かります。
ベストアンサー
9
0
-
使途不明のアナログ回線
現在社内の電話回線を整理しているのですが、使途不明のアナログ回線が複数ありました。 そのうちの1つはセコムの警報システムであることが判明。 あと一つは恐らく火災報知装置(確認中)と思われます。 残りの1回線が解らないのですが、何か他にアナログ回線で残しておく必要のあるようなものってありますでしょうか?
解決済
3
0
-
クラウドサービスは転送ではなくコピーもできますか?
クラウドサービスは転送ではなくコピーもできますか?
質問日時: 2025/01/13 23:25 質問者: dnwtr7557 カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
ベストアンサー
1
0
-
NASは本体やHDDが壊れた際、データをサーバー(クラウド上)に保存していたとしてもデータの普及作業
NASは本体やHDDが壊れた際、データをサーバー(クラウド上)に保存していたとしてもデータの普及作業をしないといけないんですか?
質問日時: 2025/01/13 17:04 質問者: dnwtr7557 カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
ベストアンサー
4
0
-
皆さんのお宅のインターネット回線、どこか参考に教えてください。 うちは戸建て、AUひかり(上り下り1
皆さんのお宅のインターネット回線、どこか参考に教えてください。 うちは戸建て、AUひかり(上り下り1Gbps)で月5000円くらい払ってます。 夫が、高いし特に速くもないから他に変えたらどうか、と言ってきて 今探してるところです。 NCVのメッシュWiFiはどうかとか、ニューロ光は安いのではないかとか、 今使ってる回線は◯◯でとても良いよとか、ここは良くないよとか参考にしたいので、よろしくお願いします
解決済
4
1
-
【公開DNSサーバー】8.8.8.8と1.1.1.1だとどちらの公開DNSサーバーの使
【公開DNSサーバー】8.8.8.8と1.1.1.1だとどちらの公開DNSサーバーの使用をおすすめしますか? そのおすすめする理由も教えてください。
質問日時: 2025/01/12 01:58 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
ベストアンサー
3
0
-
楽天モバイル通信品質は?
楽天モバイル通信品質はどの程度でしょうか? ここでいう通信品質は電話会話でなくブラウザー閲覧やアプリインストールなどのデータ通信です。 2025/1時の質問です。 IIJから楽天モバイルに変更しました。 機種は5G対応品ではありません。 場所は、大阪市内で完全なエリア内です。 (基地局に近い・遠い、人口密度などいろいろあるとは覆いますが・・・) 測っていませんが何となく通信速度が遅いかな?というときがあったり、 自宅の場所によってなぜかデータ通信が動かず、ちょっと自宅内移動で通信しだすということがありました。 あくまでピンポイントの状況だけです。外出時も使うので大阪市内で一般的な情報があれば教えてください。
解決済
5
0
-
ベストアンサー
9
0
-
中国へ1カ月行くのですが、 LINEとかインスタ使えるようにVPN登録しときたいのですが、 良之助V
中国へ1カ月行くのですが、 LINEとかインスタ使えるようにVPN登録しときたいのですが、 良之助VPN っていうのは、ちゃんと使えますか?その他おすすめのあれば教えてほしいです。
解決済
1
0
-
gooサイトが家のWi-Fiで繋がらない。1/2からずっと。
goo関連サイトが繋がりません。 モバイル通信は繋がります。 PCもWi-Fiはダメです。 ルータから無線では繋がりません。 サーバー攻撃の影響かと思ってましたが、他所のWi-Fiでは繋がりました。 他のサイトは正常です。 docomoの公式も繋がります。 家の回線はAU光、VDSLです。 同じように繋がらない方、いらっしゃいますか? 原因や解決方法、ないでしょうか?
質問日時: 2025/01/11 18:04 質問者: tobirisu カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
8
0
-
ウイルス感染してしまった端末のインターネット接続に関して
マルウェアに感染してしまった端末をインターネットにつなげる必要があるのですが、 2次汚染を防ぐためには、ルーターの設定で接続先のWi-Fiに隔離機能を入れておくだけで良いのでしょうか?? 現在バッファローのルーターを使用しています。 ネットリテラシーが低く自力で解決出来ないため、どなたかご教示お願いいたします。
質問日時: 2025/01/11 15:15 質問者: Gu太郎 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
3
0
-
Wi-Fiルーターの選び方について教えてください。
現在、使っているのが画像(11年前に購入)、 この度、Wi-Fi-6に買い替えたいと思っています。 今の家は一戸建の2階で(普通の家)、主に一階リビングで使用します。 現在使用の(画像)ルーターで2階まで届いていますが、 買い替えるルーターも、2階まで届くようにしたいのですが、 どれを選んでいいのか分かりません。 メーカーは、BUFFALO無線がいいのですが、 値段も大きく違います。 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2025/01/11 12:48 質問者: bibi君 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
2
0
-
ルーター(F660P)で特定のデバイスだけ固定IPにできる?
ルーター(F660P)で特定のデバイスだけ固定IPにできますか? セキュリティカメラが落ちた時にIPアドレスが変わってしまい再設定するのが面倒なので 固定IPにしたいのですが、他の接続機器は変わっても良いのでDHCPのままで良いです。 できるとは思うのですが、ONUルーター内のメニューをみてもそれらしきものが見当たりません・・・
ベストアンサー
3
1
-
リモート社員のインターネット環境について会社がわかること
パソコンを使ってリモートで働くものです。 普段は在宅で働いています。 職場からは、次の条件を守るように言われています。 ・高速インターネット接続のあるプライベートな場所から作業すること。 ・いかなる種類の VPN やオンライン仮想ワークスペースも使用しないこと。 私に知識がなくVPNやオンライン仮想ワークスペースについて理解できていないのですが、いろいろと疑問がわいてきたため質問させてください。 1.Wi-Fiの使えるスタバやマクドナルドなどで仕事をした場合に、会社にはバレるものでしょうか? 2.海外で仕事をした場合、会社にはバレるものでしょうか? 3. 自宅で仕事ができないこともあるので、例えばマクドナルドやスタバで注文した食べ物を車で食べながらWi-Fiをお借りして駐車場の車の中ででも仕事ができたらと思っています。そうすると「プライベートな場所から作業すること」という条件は守れるかと思って。。これはだめでしょうか?
質問日時: 2025/01/10 13:09 質問者: arcoiris78 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
5
0
-
メールアドレス。ドメインが@icloud.comはiPhoneからのメールですか?パソコンからですか
メールアドレス。ドメインが@icloud.comはiPhoneからのメールですか?パソコンからですか?
質問日時: 2025/01/08 20:40 質問者: よこえい カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
解決済
1
0
-
格安スマホを使っている方にお聞きしたいのですが、おすすめのところはありますか? 現在jcomを利用し
格安スマホを使っている方にお聞きしたいのですが、おすすめのところはありますか? 現在jcomを利用しており、テレビ、ネット、スマホを契約しています。ですがテレビのCSはほとんど見ていないため解約したいです。 以前そのことをjcomに相談したところ、テレビを解約したところで逆にセット割が効かなくなり高くなるとのことでした。 さらに違約金も掛かるため、出費が多かった為一旦保留にしていました。ですが、来月の頭から違約金が掛からないため、今の間に見直しを…と考えているのですが、Wi-Fiを別で契約したいので、Wi-Fiも安く使えるところがあれば、教えていただきたいです! 回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/07 19:09 質問者: ネコ0525 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
7
0
-
IP電話サービスについて
現在は、PPPoEとIP電話を同時に接続してIP電話を使用できています。 IP電話機能が付属したルーターでIP電話電話を使う時は、PPPoEで接続していない時はIP電話は接続不可能だと思いますが。実際はどうなのでしょう? (ルーターをインターネットのWEB閲覧などでは使用せず、IP電話の機能のみを使用したい場合の質問です。)
質問日時: 2025/01/07 18:08 質問者: whtg001 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
4
0
-
ホームページビルダーで画像が表示されない
ジャストシステムのホームページビルダー22sp版を使って、自作の俳句と絵のホームページを作成しています。最近、友人から、絵が見られないと指摘されました。11月までは俳句も絵も表示されていたのですが、現在は絵が表示されません。設定に問題があるのでしょうか。サポートセンターに電話をしても、混み合っていてつながりません。ちなみにosはWin10です。
質問日時: 2025/01/07 15:18 質問者: koumokuten カテゴリ: ASP・SaaS
ベストアンサー
4
0
-
VPNを使用しないときは接続を切っておいた方がよいですか?例えば、掲示板への投稿時のみVPNを使用し
VPNを使用しないときは接続を切っておいた方がよいですか?例えば、掲示板への投稿時のみVPNを使用し、動画視聴やブラウジングの際は接続しない、などのケースです。
ベストアンサー
1
1
-
wifi
バッファローのWZR2-G300N wifiルーターでログインできません 本体には、 ユーザー名 root パスワード 指定なし SSID 001D73441CDB PIN CODE 16517448 と記載してあり、パスワードに、指定なしと入力したら、パスワードが違うと出て、ログインできません。 パスワードが「指定なし」はおかしいとおもいますが。
質問日時: 2025/01/06 07:20 質問者: otoki カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
ネットの接続についてご質問です。 JCOMのwifiルータ-kcm3101を使用しているのですが、P
ネットの接続についてご質問です。 JCOMのwifiルータ-kcm3101を使用しているのですが、PCで Wifi接続しようとすると、PINコ-ドの入力を促されるのですが、ルータ-の底に書いてある それらしきものを入力しても接続されません。 PINコ-ドはどうやって調べたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/01/05 19:57 質問者: ゆずみつサワー カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
今まで家に固定のネット回線があるのが普通と思ってました。au光を引いて、UQモバイルを使ってました。
今まで家に固定のネット回線があるのが普通と思ってました。au光を引いて、UQモバイルを使ってました。しかし楽天モバイルの最強プランに入ると、無制限で、楽天linkを使うと、どこに電話しても無料ですし、楽天ひかり、に加入せずとも、割りと快適に過ごせるのではないでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
BIGLOBE光から事業者変更する際にIPv6は解約するべきか
IPv6接続サービスを解除してから事業者変更するべきでしょうか? ちなみに変更先のプロバイダーはオプションでIPv6接続サービスをしないと ダメなようです(月220円) 変更先は@T COM(アットティーコム)ヒカリ です。
質問日時: 2025/01/04 11:47 質問者: konpiro4126 カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
1
1
-
ドコモ光1ギガの速度を上げたい。現状が悲惨すぎるのです。
ドコモ光1ギガを長年契約していますが、速度に満足していません。スマホで「Wi-Fiミレル」で計測すると添付の状態です。 自宅のネット環境は ドコモ光1ギガ→パナソニックまとめてねっとギガ→NTT GE-ONU PR-400MI→各部屋にCat5eケーブル→バッファロー WNR-5400XE6Pを2台(コントローラはブリッジ接続)、WSR5400XE6を3台でメッシュWi-Fiにしています。 1ギガの速度まで上げることはできないとわかっていますが、せめて100メガまでは上げたいと思っています。 何を気を付けて改良していけばよいのでしょうか…。どうか、どうか、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/03 23:15 質問者: shin1969 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
11
1
-
暗号化キー
バッファローのWZR2-G300N wifiルーターのSSIDと暗号化キーがわからなくなりました。書いてある神をなくしたので。どうすればいいでしょうか。
質問日時: 2025/01/03 16:15 質問者: otoki カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
7
0
-
今なぜこのサイトはwifiだと繋がらないのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
今なぜこのサイトはwifiだと繋がらないのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2025/01/03 11:20 質問者: yamaneko567 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
なんか本日のおしえてgooのサイトは調子悪くないですか?
タイトル通りです。 本日の教えてgooは、なかなかサイトにつながりにくいです。 これは私だけなのでしょうか? 他の方もいれば、どうすれば回復するか教えてください。
質問日時: 2025/01/02 13:26 質問者: 510322 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
5
0
-
プロバイダーが、通信速度を抑える方法
インターネットのプロバイダーから、使い過ぎで帯域制限します、との通知が着ました。 暇で動画飲みすぎかと。 で、通信会社が僕の通信速度を遅くするには、どういう方法を用いるのでしょうか? マンション一括の引き込みですが、可能でしょうか?(口だけ、ということないですよね?)
質問日時: 2025/01/01 21:02 質問者: tetsushi_masakari カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
2
1
-
VPNについて
以前から使ってたあるサイトで、禁止されているIPみたいな英文が出て 書き込みやダウンロードが拒絶されるようになり 特に悪さした覚えが無いので何かの巻き込まれかと思い解除されるのを待っていましたが 一週間位経っても解除されないのでこちらからの対策を考えているのですが こういう場合、VPNに入会すればアクセスできるようになるでしょうか
質問日時: 2024/12/31 16:26 質問者: awasemiso_neo カテゴリ: VPN
解決済
3
0
-
通信の制限について
プロバイダーから、データの使い過ぎで、今後、制限する旨通知がありました。 方法は、総量規制方式で、データ通信量を測定し、一定の水準を超えた場合に通信速度を制限する方式だそうです。 これって、ある一定の容量になれば遅くなる、という意味でしょうか?
質問日時: 2024/12/31 11:45 質問者: tetsushi_masakari カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
5
0
-
Wi-FiでネットフリックスをTVで見てたら急に見れなくなりました。 iPhoneでyoutubeと
Wi-FiでネットフリックスをTVで見てたら急に見れなくなりました。 iPhoneでyoutubeとGoogleには繋がるけど他のアマプラとかは見れないという不思議な状況です。 調べたら写真のように、右のルーターのPPPと左のルーターのACTIVEのランプがついてないとネットに繋がらないようです。 コンセント抜いてまたさしてというのをやってみたけどダメでした。 何したら改善されるでしょうか。
質問日時: 2024/12/31 00:32 質問者: マンゲラ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
1
-
ルーターを外して回線とパソコンを直結したい
事情があって、今使ってるルーターを外して光回線終端装置から直接パソコンに繋げたいです 無線ルーターですが、ルーターからパソコンにLANケーブルで有線接続しているので 光回線終端装置→無線ルーター→パソコンと繋いでいるものを、無線ルーターを外して 光回線終端装置→パソコンと繋ぎ直してみましたが、ネットが繋がらなくなり一旦元に戻しました どうしたら直接接続でネットが繋がるでしょうか 構成は以下です 回線&プロバイダ―@nifty光 光回線終端装置―GE-PON<FA>E GE-PON-ONU タイプD ルーター―WRC-X6000QS-G パソコン―PC-A2365DAB
質問日時: 2024/12/30 01:49 質問者: awasemiso_neo カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
4
0
-
FTPソフトのFFFTP。「接続できません」が頻発する。理由は? FFFTP側? それともサーバ側?
FTPソフトのFFFTPを使用していますが、 「接続できません」エラーが頻発します。 統計を取っているわけではないので肌間隔ですが、成功するのは10回に1回ぐらいで むしろ成功するとびっくりするぐらいです。 「パスワードが間違ってんじゃねえの? ちゃんと確認しろよ!」 と言われてしまいそうですが、パスワード(FTPソフト上で記憶済み)に間違いはありません。なぜなら接続時にパスワード間違いは指摘してこないからです。(パスワードを間違えて入力すると、パスワードが間違っています旨を返答してきます。これは故意にPWを誤入力することで確認済です。) 「ネット接続できてないのでは? ちゃんと確認しろよ!」 と言われてしまいそうですが、室内LANできちんと接続しています。 「ホスト名、ユーザ名、ローカルの初期フォルダ(HTMLファイル類を収めたPC内の記憶装置パス)が間違ってんじゃねえの? ちゃんと確認しろよ!」 と言われてしまいそうですが、これらを含め、前述までの「接続に必要なデータ、設定類」は全て「ホストの設定」として登録済みであり、それらの内容は正しいです。接続時にはそれらに一切触れず、FFFTPに記憶させた状態で接続を実行させます。そうやって接続して、成功するのが10回に1回ぐらいです。 これはFFFTPのソフトに不具合があるのか、それとも接続先のサーバー側の受け入れの問題なのか、原因の切り分けができません。 ちなみにいくつかのサイトをアップしていますが、接続先はFC2サーバーです。 どの接続先も、成功率は10%ぐらいです。 やっぱりこれはFC2側の受け入れの問題なのでしょうか? どなたか、詳しい方、お願いします。
質問日時: 2024/12/29 16:34 質問者: s_end カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
2
0
-
光回線の速度を落とされることはあるのでしょうか?
電力系プロバイダーの光回線を引いています。 システムモニターで見ていると、100Mbps出ていたのですが、何時間か経つと、50Mbpsに速度が半分になっています。 これは、プロバイダー側で何か操作をしているのでしょうか?
質問日時: 2024/12/28 12:12 質問者: tetsushi_masakari カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
6
0
-
スマホの通信回線とホームルーターの通信は同じものでしょうか? 通信回線について詳しい方に伺いたいです
スマホの通信回線とホームルーターの通信は同じものでしょうか? 通信回線について詳しい方に伺いたいです。都心でソフトバンクのスマホだけが他社に比べ異様に速い場合、そこではソフトバンクairも速いのでしょうか? (光の方が速い、など別の話は不要です) ソフトバンク問い合わせ窓口にスマホとホームルータの通信そのものは同じかと問い合わせても、 「ホームルータの方が速いに決まっている」としか答えてくれません。(モバイル側air側両方に問い合わせ済み) docomoホームルーターは当該箇所で遅いので理論値は信用していません。なお当該エリアは、docomo5gつながるエリアです。しかし不安定のため4gに固定してみてもめちゃくちゃ遅いです。(docomoのスマホは使う人がいないのでスマホの速度の確認できていません。)
質問日時: 2024/12/28 11:17 質問者: takatoshimori カテゴリ: LTE
ベストアンサー
2
1
-
VPNって言うのを使うとプライバシーが保護される?と聞きましたが 無料のでも入れておいたほうが良いの
VPNって言うのを使うとプライバシーが保護される?と聞きましたが 無料のでも入れておいたほうが良いのでしょうか?
質問日時: 2024/12/28 09:43 質問者: ウパ202010 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
7
2
-
ポケットWi-Fiへの接続方法を教えてください。 Wi-Fiパスワードが説明書にありましたが入力して
ポケットWi-Fiへの接続方法を教えてください。 Wi-Fiパスワードが説明書にありましたが入力してもつながりません。 アクセスポイント(APN)の設定方法がありますが、これはなにか関係ありますか? 詳しい方教えてください。
質問日時: 2024/12/26 19:20 質問者: m1tk カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
7
0
-
auの料金プランに詳しい方!教えてください!! 私は家と会社がWi-Fi環境のため、現在ピタッとプラ
auの料金プランに詳しい方!教えてください!! 私は家と会社がWi-Fi環境のため、現在ピタッとプラン4Gというプランにしているのですが、なんだかんだで毎月通信制限がかかる(月末まで残り1週間くらいの時期に)まで容量を使ってしまいます‥。こまめにモバイル通信を切って、WiFiアシストしないように気をつけているのですが、どうしてなのでしょうか。ちなみに移動中YouTubeなどもオフライン再生で視聴してますが、影響あるのでしょうか?モバイルデータ通信オフにしてたら関係ないという認識なのですが、なぜか毎回容量減ります‥。月末の通信制限がストレスなので以前の使い放題プランに戻そうか検討してます。 ピタッとプランにしていると月々7000〜8000円くらいの請求になります。使い放題だと高くても月々13000円くらいだった気がするのですが、結局はどちらがお得なのでしょうか。ショップになかなか行けないので、ご意見頂けたら大変助かります!!
解決済
5
1
-
解決済
5
2
-
電柱から来てる光ケーブルは同じなのになぜいろんな会社などがありますか?どんなルート通って日本を出る最
電柱から来てる光ケーブルは同じなのになぜいろんな会社などがありますか?どんなルート通って日本を出る最後はどこの機器に接続してますか?最後は各会社によって違うのでしょうか?
ベストアンサー
3
1
-
インターネットレイテンシについて
インターネット100mbpsのlan回線方式を使っています。安定して時間帯かかわらず90mbsp出ますアンロードが2msロード済みが100msありますロード済みを早くする方法はありますか?ロード済みの混雑ってルータに他の通信が入ると遅延するのか電柱からの回線を分散しているのでそこか混雑するとラグが発生するのでしょうか?
質問日時: 2024/12/23 21:49 質問者: クラフトマイン カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
1
0
-
我が家のWi-Fiルーターの買い換えを検討中です。 ただ、設定に自信が全くありません。 ルーターを購
我が家のWi-Fiルーターの買い換えを検討中です。 ただ、設定に自信が全くありません。 ルーターを購入して、有料で出張してきて、設定してくれるような サービスって福岡にもありますか? プロバイダーの書類ってのは 見つかりました
質問日時: 2024/12/23 12:25 質問者: Sudarabusi カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
6
1
-
ピクセル7aで複数の端末と同時にWi-Fi接続する方法
バイク用ドライブレコーダの初期設定でスマホとWi-Fi接続するのですが、Wi-Fi接続すると“接続済み/インターネットに接続されていません”と表示されます。 色々と試したところ、スマホにドライブレコーダをWi-Fi接続していないときには、ルーターがスマホにWi-Fi接続していますが、ドライブレコーダを接続するとルーターの接続が解除されてしまい、一度に一つしかスマホに接続できないことが分かりました。 ドライブレコーダとルーターの両方を同時にスマホに接続するには、どうすれば良いのでしょうか。スマホはピクセル7aです。
解決済
5
0
-
置くだけWi-Fiで月々が安い所を教えて下さい
置くだけで使えるWi-Fiを検討しているのですが 月々の支払いが安いのはどこですか? 月々3000円以下はありますか?
質問日時: 2024/12/22 17:18 質問者: jbyg-puw カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
3
2
-
光10ギガ。Wi-Fi最大速度の目安、E-WMTA2.4, WSR-3000AX4Pについて
ソフトバンク光を1ギガから10ギガ gpsへ変更しました。配線工事の方は"XG-100NE"とONU(NTT 10G-EPON)を取り付け、"E-WMTA2.4"は箱のままで置いて帰られました。 E-WMTA2.4がなくても電話もつながり(電話番号は変更), 無線LANも無事開通し速度は407Mbps(ダウンロード)217Mbps(アップロード)となっております。 ただ、以下のブログに「"XG-100NE"は Wi-Fi無線性能不足であることがほとんどなので、WSR-3000AX4Pを"XG-100NE"に追加したところ下りが700 Mbps近くまで出た」とありました。 //www.tarura.com/how-to-improve-softbank-speed/ WSR-3000AX4Pを購入しようと思ったのですが、“XG-100NE”, “E-WMTA2.4”, ”WSR-3000AX4P”のいずれも最大速度2.4Gbpsとあり差がないようです。理論値であることは理解してますが、1万円程度でWi-Fiで最大限の速度を出したいと思っています。 利用deviceはiphone13, Mac M2です。 伺いたいのは、1. この構成(光10ギガ, wifi, 上記device)で可能な最大速度の目安 2. “E-WMTA2.4”はどうすべきか(なくても良いなら返却すべきか), 3. ”WSR-3000AX4P”を追加接続すべきか、の3点について教えて頂けますと幸いです。
質問日時: 2024/12/21 00:50 質問者: iouoiuowiue カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
WiFiの速度について Fast.comと設定のwifiの詳細項目にある「速度」はどっちが正確なんで
WiFiの速度について Fast.comと設定のwifiの詳細項目にある「速度」はどっちが正確なんですか? fast.comでは200MBとかしか出なくても、設定画面で確認できる速度は2000MBいってたりします
質問日時: 2024/12/19 22:46 質問者: せいのよろこび カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターネット接続・インフラ】に関するコラム/記事
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットに接続できません
-
パソコン素人ですのでお手柔らかく...
-
Wi-Fiからインターネットにつながり...
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.tv っ...
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
so-net光からの電話
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・・・...
-
スタートアップツールの取得でエラ...
-
自分のVPNの確認
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見られる
-
インターネット回線がちょこちょこ...
-
PS5 ONUから有線接続
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだと遅...
-
ネット速度はプロバイダーで変わる...
-
おまとめ請求の代表回線のドコモス...
-
ドコモ光からauひかりに切り替えな...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの交換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利用で...
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
パソコン素人ですのでお手柔らかく...
-
スタートアップツールの取得でエラ...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・・・...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見られる
-
Wifiルーターの電波について質問です。
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
自分のVPNの確認
-
インターネット回線がちょこちょこ...
-
wifiルータの中継器モードとAPモー...
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo光に...
-
Wi-Fiからインターネットにつながり...
-
PS5 ONUから有線接続
-
ネット回線を引き込めないアパート...
-
フレッツ光クロスについて
-
こんな無料WIFIがありました。これ...
おすすめ情報