重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

VPNについて質問です。

家庭内LAN内にセキュリティーの低い旧式のマシーンがある場合、
そのままの状態だと、ポートスキャンとかそういうので攻撃される可能性があるが

VPNを使った場合、こちらの接続機器などの情報が隠匿されてVPN先の機器の情報が
表示されるので安全なのでしょうか?

教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>家庭内LAN内にセキュリティーの低い旧式のマシーンがある場合、


そのままの状態だと、ポートスキャンとかそういうので攻撃される可能性があるが

LAN内からね・・・
でも、ISPとかの外部ならルータがあるなら、ルータでポートスキャンされてもブロックされる
だから、攻撃のリスクは低くなる。

>VPNを使った場合、こちらの接続機器などの情報が隠匿されてVPN先の機器の情報が

VPNって、仮想専用線。だから、あなたのLAN内にVPN接続するなら、同じLAN内なら、ポートスキャンとかされるなら、そのリスクはあるけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

家庭内LANにVPN接続する?というのではなくて
NordVPNなどを利用するという場合は

ノートPC ー 家庭内LAN ー ルーター ー VPN ー ネット

になるわけですよね
この場合でもネットからルーターをスキャンされて
家庭内LANの構成機器がばれてしまうものなのでしょうか?

なぜこのようなことをお聞きしているかというと
家庭内LAN内で古いアンドロイドタブレットでテレビアンテナから
WiFiを使ってタブレットで地上波テレビを見るアプリを
使っているので
これがどのくらい問題のある行為なのか怖くなったからです。

お礼日時:2025/01/18 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A