
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WireGuardは高速なプロトコル
OpenVPNは安全なプロトコル
NordLynxは新しいプロトコルで通信速度に関する部分はWireGuardを利用し、セキュリティー関する部分はOpenVPNを利用するハイブリッド、良い所どりというわけですね。
単純にOpenVPNと比べて高速になるだけではなく、コードも最適化されているためノートパソコンやスマホから使う場合はバッテリーもより長持ちします。
デメリットとしては新しい方式なので未知のバグがある可能性が他の方式よりリスクがある。くらいでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN VPN を使えばプロバイダー訪問したウェブサイト 自分の閲覧情報を隠すことができますか? 2 2023/10/03 17:25
- 憲法・法令通則 日本国憲法の問題点について日本国憲法の問題点を【⠀】の中のどれかの範囲で600字で書くのですが全く思 1 2023/01/24 10:25
- VPN VPNは設定した方がいいですか? VPNには常時接続するべき? 1 2023/05/25 17:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) 「プロトコル」の定義について 5 2023/04/16 13:13
- その他(ニュース・時事問題) ★個人の破産したという情報は官報掲載されるが今後廃止されるかもしれない?( ・`ω・´) !! 1 2022/09/29 19:17
- その他(Microsoft Office) Microsoft Formsの「個人情報や機密情報を記載しないでください。」の注意書きについて 2 2023/12/05 15:44
- Outlook(アウトルック) outlook web およびoutlookモバイルから特定のメールアドレスへのメールがエラー 2 2023/11/14 11:34
- その他(セキュリティ) VPNというアプリ導入後、YahooIDの生年月日が書き換えられてログイン不可能です 4 2023/01/17 00:04
- プロバイダー・ISP Amazonprime使用について 1 2023/10/11 14:30
- VPN 自分の環境でProton VPNが必要か不要か教えてください。 1 2023/01/23 07:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NURO光ってVPN使えなくなるってマジですか?(・д・。)
FTTH・光回線
-
フリーWi-Fiだと情報漏洩、抜かれるリスクあると言われますが、賃貸マンション、ホテルなどの暗証入力
Wi-Fi・無線LAN
-
飛距離の出る中継機教えて下さい! Wi-Fiの電波が届いていない離れの部屋に、中継機で電波が届くよう
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
光回線かWi-Fiでネットをつかっているかどうかは、自分の家にいる人以外にわかりますか? 企業の面接
Wi-Fi・無線LAN
-
5
VPNを使われる方へ。日本から海外(台湾)楽天KOBOの電子書籍を購入することは可能ですか
VPN
-
6
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
7
wi-fi アダプター という商品について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
新しいWI-FIの設定方法
Wi-Fi・無線LAN
-
9
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
10
古いパソコンにWindows10をクリーンインストールしたのですが、Wi-Fiが繋がらなくなりました
Wi-Fi・無線LAN
-
11
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
12
バッファロー無線LANルータの子機について
Wi-Fi・無線LAN
-
13
賃貸アパートでの光回線でのインターネット
FTTH・光回線
-
14
無料で使える ポケット Wi-Fi
LTE
-
15
今月ドコモ光10ギガに変更するんですが、WiFiルータで迷っています。 TPLINK Archer
Wi-Fi・無線LAN
-
16
自宅のWi-Fiが繋がるところで、携帯の操作でWi-Fiを切ってモバイルデータ通信を繋げようとしても
Wi-Fi・無線LAN
-
17
ソフトバンクの光回線を使用 キャッシュバック10万とかある? 光回線通っていると少ない?
FTTH・光回線
-
18
RAMについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
050のナビダイヤルにやすくかける裏技ありませんか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
20
この光速度で、モンハンワイルズのオンラインできると思いますか?? 私の家の光回線がXbox でのイン
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TverRecのDLについて
-
VPN設定を削除してしまいました
-
BIG-IPに接続できません
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
スマホのVPNを切られる気がする...
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
DNS「8.8.8.8」とは何なのでし...
-
OCN光でIPoE方式を無効にする方法
-
hotspot shield VPN の解約 (an...
-
コミュファ光はVPN接続できます...
-
VPNとバッテリーの消耗について
-
中国へ1カ月行くのですが、 LIN...
-
NVR510について
-
VPNプロトコルのNordLynx(Wire...
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
VPNの使用目的
-
フェイクニュースとVPN
-
VPN を使えばプロバイダー訪問...
-
中国留学行くんですが、中国で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TverRecのDLについて
-
VPNを使っているのに身元が割れ...
-
BIG-IPに接続できません
-
質問です VPNに接続したらこち...
-
DNS「8.8.8.8」とは何なのでし...
-
法人
-
VPN設定を削除してしまいました
-
接続のたびにIPが変わるVPNサー...
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
ノーログVPNを使って誹謗中傷し...
-
会社支給のパソコンでプライベ...
-
コミュファ光はVPN接続できます...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
NVR510について
-
無料のwifiはなぜ危険性高...
-
VPN接続PC同士のリモートデス...
-
iphoneを遠隔操作したい
-
アンドロイドスマホで7日無料ア...
おすすめ情報