
無料のwifiはなぜ危険性高い?
ローソンで wi-fi 接続できませんでした
プライベートDNSモードにすれば安全?
VPNというのを使用すればいいですか?
無料で安全ものはありますか?
スマホは OPPO A 73です
何がいけなかったのでしょうか
無料 wi-fi を接続するアプリがありますが
やめた方が良いのでしょうか
ローソンでもフリースポットという鍵がかかっていないオープンなwi-fi があって
最近使ってしまいました
最近まで知りませんでしたセブンイレブンも wi-fi を止めたみたいですね
SoftBank の無料 wi-fi もやめたみたいですが
お金がかかる上に大変だからでしょうか
___________________
Android 9(Pie)で追加された
「プライベートDNSモード」は
モバイル回線でも任意のDNSサーバを
利用可能にする機能です。
「Google Public DNS」
(IPアドレスは「8.8.8.8」)や
「1.1.1.1 for Families」
(IPアドレスは「1.1.1.1」)
といった高速性をうたうDNSサーバを
指定すれば、名前解決にかかる時間が
多少なりとも短縮されるかもしれません。
________________
自宅のwifiからVPNを使用できるようですが
自宅ではバッファローの wi-fi 機器を使用していますが古いでしょうか
WSRー1166DHP3
[WSR-1166DHP3-BK : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー](https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dh …
セキュリティー WPA2-PSK(AES)
WPA-PSK(AES)
WPA/WPA2 mixed PSK
(TKIP/AES mixed)
WEP(128/64bit)
Any接続拒否
プライバシーセパレーター
MACアクセス制限
(最大登録許可台数:64台)
VPNのメリット VPNのデメリット
自分だけの仮想専用回線
セキュリティの向上
個人情報漏洩の防止
通信速度に差がある
コストが掛かる場合がある
偽物もある
______________________________
企業が提供しているフリーWiFiが全て安全という保障はありません。使わないというわけにもいかない人のために、VPNの導入をおすすめします。
VPNとは?
VPNとは、「Virtual Private Network」の略で、簡単に言うと自分専用の仮想回線です。もっとわかりやすく言うと、自分だけのネット回線を構築して、安全にネット通信を行う技術です。
VPNには色々な種類があり、無料から有料、機器端末や企業から提供されているものなど様々な種類があります。
__________________
IPアドレスから解る情報
「IPアドレスが住所や電話番号みたいなもの」
と言うと、IPアドレスから住所まで
知られてしまうような恐怖感が湧きますが
実際にはそんなことはありません。
厳密に言えば個人情報なのですが、どこのプロバイダを
使っているか程度の情報なのです。
どこのルーターからネットに繋いでいて、どこのプロバイダを使っているかのみです。
数字を解析すれば個人情報が判明しそうなものですが
一般人では解読できるような代物ではありません。
そもそも通信事業者が管理している個人情報のため
普通は誰かに見られるようなものでは無いのです。
プロバイダ
国と地域
接続端末やブラウザ
ほかのIPアドレスチェックサイトを使った場合でも
確認できるのはこの程度です。
地域にしても、そこまで正確な位置を把握することはできません。
IPアドレスは接続した場所を予想することは可能ですが
予想できるのは発信基地がある場所のみです。
学校や会社などの専用回線を使用している場合は
特定が容易ですが、誰が繋げたかまでは
第3者からの確認は困難です。
フリーWiFiの場合、不特定多数にネット接続のための
IPアドレスを一時的に割り当てています。
これを動的IPアドレスと言い、接続するたびに
変わる識別番号です。
そのため、フリーWiFiだと場所がわかっても
誰が接続しているのかを把握するのはさらに困難になります。
ただし、ネットに接続している端末情報は記録されるので
端末契約をしている通信事業者からは調べることが可能です。
フリーWiFiは、一時的に間借りしてるネットです。
個人契約の自宅と宿泊施設のようなものと思ってください。
[「プライベートDNSモード」は何の機能? - いまさら聞けないAndroidのなぜ | マイナビニュース](https://news.mynavi.jp/article/20200411-android_ …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>プライベートDNSモードにすれば安全?
同じ
そもそも、プライベートDNSを構築する方がセキュリティー的な懸念がある。
単純にDNSを指定できるものを、プライベートDNSと思っているなら、違うからね。
>VPNというのを使用すればいいですか?
まぁ、安全だね。
>無料で安全ものはありますか?
自身で構築する。
あるいは、自身が信用できるところを利用する。
もし、あなたが、OperaとかCloudflareが信用できるなら、その会社のサービスを利用するのがよいことになる
>無料 wi-fi を接続するアプリがありますが
やめた方が良いのでしょうか
アプリ提供元により異なる。
NTTの孫会社もアプリを提供しているからね・・・
>SoftBank の無料 wi-fi もやめたみたいですが
お金がかかる上に大変だからでしょうか
皇紀と西暦を一緒にしちゃいけない。
西暦2682年のときには終了しているかもしれませんけどもね。
2022年6月現在、ソフトバンクは、サービス中。サービスを終了を発表していない。
No.1
- 回答日時:
フリーWiFiは通信が保護されていないから危険です。
フリーWiFiはログインが必要なことが多いです。今回は、その手順をしましたか?
VPNを使えば安全です。ですが、ほとんどは有料です。
ウェブサイトのログインとかをしなければ、フリーWiFiを使っても問題ないです。
ウェブサーフィン等もフリーWiFiを使っても特に問題なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
このWiFiは5Gが対応していない田舎などの場所では使えないのですか?? 京都で使う用に買い、田舎の
その他(インターネット接続・インフラ)
-
光回線 ソフトバンク光ですが IPアドレスを変える方法はあるんですか?
固定IP
-
職場にWiFiがつながりました。
Wi-Fi・無線LAN
-
4
インターネット契約 下り2Gが売りのnuro光に 乗り換えましたが速度遅く不安定 確かに小さーく2G
FTTH・光回線
-
5
wi-fi フリースポット データ抜かれてしまいますか
Wi-Fi・無線LAN
-
6
WiFiが繋がりません。
固定IP
-
7
イオンモールのフリーwi-fiは繋がらないから無意味?
Wi-Fi・無線LAN
-
8
Wi-Fiについて教えて下さい Wi-Fiのマークはついているのに、インターネットに接続できません。
Wi-Fi・無線LAN
-
9
基本料金が無料のMVNOのSIM
Wi-Fi・無線LAN
-
10
パソコンに有線を繋げても、パソコンのゲームが重くて動かなくなってしまします。有線よりも無線の方が軽く
Wi-Fi・無線LAN
-
11
無線LANについての質問なのですが、有線でしか接続出来ないPCを使う事になり家にバッファローのwli
Wi-Fi・無線LAN
-
12
無線LANあるいはWi-Fiって、月々の支払いが必要なのですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
13
家のWi-Fiを無断使用されていないか、確認したくて色々調べています。 https://www.bu
Wi-Fi・無線LAN
-
14
インターネットについて 先日新しい賃貸に入居したのですが、 事前の連絡では光回線が使用でき工事不要と
FTTH・光回線
-
15
4月にマンションに引っ越しをするのですが、Wi-Fi(インターネット対応)がついていません。 現在d
Wi-Fi・無線LAN
-
16
新しいワイハイを買って繋げたら古いワイハイが使えなくなって移行できなくなりました。どうしたらいいです
Wi-Fi・無線LAN
-
17
DELLの、LTEノ−トパソコンに、楽天SIMは使えるでしょう か?
Wi-Fi・無線LAN
-
18
Wi-Fiって繋いだ経歴は残りますか? 例えば、友達の家のWi-Fiに繋がせてもらった場合、自分の端
Wi-Fi・無線LAN
-
19
光ファイバーはどこから引いてくるのでしょうか。
FTTH・光回線
-
20
おすすめのネット回線教えてほしいです。 福岡県に住んでて今はSoftbank光なのですが快適に使えな
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
5
インターネット接続なしで家庭...
-
6
Microsoft Text Input Applicat...
-
7
家族内 無線LAN盗聴防止するには
-
8
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
9
機内モードが解除出来ない Win1...
-
10
「おかけになった電話番号は電...
-
11
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
12
J-COMに加入するとAmazonプライ...
-
13
毎回有線のブロードバンド接続...
-
14
オフラインの解除法を教えてく...
-
15
単管パイプの固定の仕方について
-
16
東京で関西テレビ放送を見る方法
-
17
ノートパソコンってすぐに使え...
-
18
学生マンションのインターネッ...
-
19
PSPでネットに接続する時、SSL...
-
20
ホテルなどの外部からオンライ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter