
日本在住の日本人です。
Node VPNなどのVPNを使えば、日本から台湾楽天KOBOの電子書籍を購入することは可能でしょうか。理論上の話で結構です(無論、実際に購入経験がある方に回答頂けると大変参考になりますが)。
基本的な質問にはなりますが、VPNの事を詳しく知らないので、念のため確認した次第です。
あわせてVPNを使われている方で、例えばサービスによっては現地に住所が無いと買えないよとか、そのあたりの経験則的なところをお聞きできるとうれしいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>VPNの事を詳しく知らないので
Node VPNは知りませんが、
一般のVPNは高速道路みたいなもので、VPNの出口からは一般道で、例えば、台湾楽天KOBOに繋ぎます。つまり、
VPNの出口にあなたの端末があってできること
を
VPNの入り口がある日本から操作できる
という仕組みです。
>例えばサービスによっては現地に住所が無いと買えないよ
VPNとは関係ない話かな、そのサービス次第。
サービス要求した(一般道の)場所にしかサービス提供できないという内容なら無理、贈答品みたいに依頼者住所と配送先が別でもOKのサービスならOKということでは?
解説いただきありがとうございます。おっしゃる通り、個人番号についてはVPNとは関係なく、サービス次第な部分でしたね。別のトピックで質問した方が適切だったかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- Amazon Amazonの仕組みで質問です。 日本のAmazonで商品のリンクを海外に住んで方に送ったところ現在 2 2023/07/16 10:17
- アジア 中国出張用にアリペイを使ってみたい 1 2024/04/29 20:37
- VPN 自分の環境でProton VPNが必要か不要か教えてください。 1 2023/01/23 07:17
- VPN VPN設定を削除してしまいました 3 2024/06/08 19:54
- その他(税金) 身分証番号で徴税管理する制度 私は台湾に住んでいますが、ビザと一緒に、身分証番号が割り当てられ、ずっ 2 2022/11/14 03:24
- Amazon ドイツのAmazonにある、日本の漫画のドイツ語版のkindleの購入、購読方法 2 2024/05/16 07:11
- その他(動画サービス) 海外在住の日本人です。 日本に住んでいないという事で、使えないサイトや見れないコンテンツが多いです( 3 2023/08/22 02:45
- VPN これ同じメーカーの無料VPNアプリです。 上と下は、iPhone二つにそれぞれこのVPNアプリを入れ 3 2024/02/15 21:41
- その他(セキュリティ) NTT東西をまたぐフレッツ光IP-VPNLANを構築するには? 1 2022/09/04 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
古いパソコンにWindows10をクリーンインストールしたのですが、Wi-Fiが繋がらなくなりました
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
フリーWi-Fiだと情報漏洩、抜かれるリスクあると言われますが、賃貸マンション、ホテルなどの暗証入力
Wi-Fi・無線LAN
-
5
飛距離の出る中継機教えて下さい! Wi-Fiの電波が届いていない離れの部屋に、中継機で電波が届くよう
Wi-Fi・無線LAN
-
6
今月ドコモ光10ギガに変更するんですが、WiFiルータで迷っています。 TPLINK Archer
Wi-Fi・無線LAN
-
7
自宅のWi-Fiが繋がるところで、携帯の操作でWi-Fiを切ってモバイルデータ通信を繋げようとしても
Wi-Fi・無線LAN
-
8
2007年のオフィスのワードで作業したい。
デスクトップパソコン
-
9
ルーター新規で買うか迷ってます。
ルーター・ネットワーク機器
-
10
ルーター買い換え?スピードが出ない。その他
Wi-Fi・無線LAN
-
11
光回線かWi-Fiでネットをつかっているかどうかは、自分の家にいる人以外にわかりますか? 企業の面接
Wi-Fi・無線LAN
-
12
パソコンのIPアドレスから住所のどこまでわかるんでしょうか? 県単位か、市区町村レベルまでわかるんで
固定IP
-
13
タブレットから192.168.1.1のルーターの管理画面にアクセスできません?なぜだろか?
Wi-Fi・無線LAN
-
14
中古のノートパソコンを買って家のwi-fiに繋いだらパソコンがwi-fiロックかかってて繋がりません
Wi-Fi・無線LAN
-
15
光回線壁から直接光ケーブル通して、ルーターも光ケーブル、パソコンも光ケーブルで通信したら一番効率が良
FTTH・光回線
-
16
PCファイルの完全な削除方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
フレッツ・テレビのテレビ接続工事の台数について
FTTH・光回線
-
18
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
19
wi-fi アダプター という商品について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
20
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外出張2日目にて、すでにホ...
-
イギリス生活、教育、ETC
-
海外赴任に馴染めなかった人は...
-
109044030025から電話、どこの...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
109034229285から電話、どこ?...
-
北欧の携帯番号
-
誕生日の語呂合わせ
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
商社勤務です。 得意先の慰安旅...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
海外からの一時帰国中にアルバイト
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
日本は今のところ引き取り手の...
-
オーストラリア人、恋人を家族...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外出張2日目にて、すでにホ...
-
海外の住宅(アパートの構造)
-
海外赴任に馴染めなかった人は...
-
ワーホリでカナダ行きを考えて...
-
日本人向けの現地での生活サイ...
-
日本人から見たらめちゃくちゃ...
-
白人は日本のパンが嫌い?
-
外国に行くとデブやブサイクな...
-
中国青島市で 月家賃3000...
-
主人のニューヨーク転勤が決ま...
-
海外に在留してる日本人は現地...
-
ニューヨーク近郊の都市
-
海外駐在員の奴らって駐在員同...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
オーストラリア人、恋人を家族...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
おすすめ情報