
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
連名の差出人の場合は、
1. Taro Sato and Hanako Sato か、
2. Taro and Hanako Sato
の何れかが良いのではないでしょうか。
ただ、1.は、Sato が重複するので冗長のような気がしますので、個人的には、2.が良いのではないかと思います。
しかし、ウーマンリブ?の観点からは、
3.Hanako and Taro Sato
の方が良いかも知れません。
我が家宛に来る欧米人の知人からは、3.が殆どです。
私見ですが。。。
受取人の方との親密度の高い方を先にした方が良いのではないかとも思います。
例えば、Taroさんの知人宛なら、2.の方が良いかも知れませんし、Hanakoさんの親友宛なら、3.にするような。。。
クリスマス・カードなら、手書きでしょうから、2.と3.を使い分ける事が出来るのでは。。。と思ったのですが、大量に送付する場合にはそこまで神経を払う必要はないかも知れませね。
No.6
- 回答日時:
#3です。
差出人名を日本語で書くのは不適当です。何かの不具合でその国の郵便局が返送する必要があるとき、差し戻せない恐れがあるからです。それでも構わないなら別ですが・・・。No.4
- 回答日時:
#3さんがおっしゃるように
Taro & Hanako Sato
です。
(&でもandでもかまいません)
ちなみにあて先にするのであれば・・
Mr. & Mrs. Taro Sato
No.2
- 回答日時:
「海外から日本へ」ですね?
国名「JAPAN」だけ書かれていれば、あとは全部普通に日本式に日本語で書いてOKです。
この方法で何度も、普通に日本の住所に届いています。
もし、「海外から」の雰囲気を強調したい目的でどうしてもローマ字表記にしたいなどの理由がある場合には、(1)がよいと思います。
「,」は、普通は名前を先に書く外国人名の表記を、日本式に姓、名の順に表記する必要があるときに使います。例えば「Smith, Jhon」のように。
受け取るのが日本人だったら何も気づかないとは思いますが、(2)だと「太郎花子」が姓になってしまうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 名前のローマ字表記 2 2023/01/26 02:23
- 日本語 名前のローマ字表記について 例えば山田太郎の場合、taro yamadaですが、taro ymdのよ 2 2022/08/03 15:51
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- その他(悩み相談・人生相談) はじめまして。つまらない質問ですが、私の氏は佐藤ですがアルファベットにしますと、SATOなのか、SA 8 2023/03/04 11:21
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- 英語 【英語メール】夫婦別姓のホストファミリーへのメールの宛名の書き方 3 2023/08/14 11:42
- 電車・路線・地下鉄 大人の休日倶楽部ジパングの入会資格、男性65歳以上 女性60歳以上 男性差別では? 1 2022/04/05 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 日本でずっと生きてきて、日本人で、毎日20年間無職で高度肥満で貧乏で結婚もなく、12年間付き合ってる 6 2023/03/22 02:22
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状の宛名の書き方で質問です。 行政書士 ○○事務所 佐藤 太郎 様 に送る場合 画像の書き方であ 1 2022/12/25 14:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
現在iPhone7を使っているのです...
-
海外ブランチ?
-
26才でいきなり外国で生活でき...
-
海外に行くと大きく価値観が変...
-
年齢はなぜ世界共通なのですか?
-
高2女子です。 進路について質...
-
日本って、至る所にやたらリア...
-
海外版SIMフリースマホについて...
-
海外からの薬、サプリメントの...
-
若者が海外旅行に行かない
-
海外で050使用時のダイヤル方法...
-
英語がちゃんと喋れるようにな...
-
とある国に半年以上住んでまし...
-
アラフォー♂で海外に一度も行っ...
-
jpy表記について
-
尻軽女をどう思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
ネットで海外ホテルの予約
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
彼女が3週間の旅行から帰って...
-
日本側で非居住者になっている...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
海外単身赴任中の離婚届の書き...
-
至急!国内正規品と海外輸入品...
-
「国内」の反意語は「国外」で...
-
海外経験がある方が見識や視野...
おすすめ情報