
日本在住時はLINEの無料スタンプをよくダウンロードしていました。
当然日本の番号を解約して、海外に移転した際に現地のケータイで契約をしています。
2017年10月に帰国した際は、空港で2週間のSIMを購入して使用していましたが、その際には無料スタンプをダウンロードできました。
しかし、2017年12月と2018年2月に帰国した際にはダウンロードできませんでした。
もちろん、海外にいる現時点ではダウンロードできません。
どのようにすれば無料スタンプをダウンロードできるかアドバイスを頂けると助かります。
尚、LINEには電話番号を登録していませんので、LINEはGPSの位置情報でしか私が海外にいることは認識できないはずです。
Facebookも利用していないため、リンクさせていません。
e-mailによる認証のみ行っています。
また、日本にいるときからケータイの言語設定は英語にしていたため、言語によるものではないと考えています。
お詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
海外の携帯業者と契約しているのですよね?
国内のIPからでないとダウンロードは出来ないので、
前回同様空港で2週間のSIMを購入するか、
スタバなどのフリーWi-Fiを使用することで可能になると思います。
これ以外ではFacebook、電話番号の登録。
コレはしていないと言うことで問題ないでしょう。
後は年齢確認。現在国内回線で繋いだ場合にSMSで認証しますがこれが海外の番号だった場合はダメです。メールしかしていないと言うことは海外向けの認証になっているので、国内で認証しなおす必要がありです。
初回インストール時でも回線により判定されるので、SIMを海外のものに変えてから
LINEのインストールや認証を行ったらなら国内でやり直す必要があるでしょう。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本側で非居住者になっている...
-
5
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
6
海外にパートナーを連れて行っ...
-
7
海外からの薬、サプリメントの...
-
8
おなら、げっぷ、音を立てて食...
-
9
至急!国内正規品と海外輸入品...
-
10
日本のLINEスタンプ購入
-
11
LINEの無料スタンプダウンロー...
-
12
+80から始まる電話番号からかか...
-
13
「ふたりはプリキュア」を英語...
-
14
海外対応じゃない携帯は鳴りま...
-
15
住民票のない海外在住者が日本...
-
16
海外在住時の株/FXの税金に...
-
17
海外赴任する際に転出届は必要か
-
18
海外では男も淫毛を処理してい...
-
19
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
20
海外のEメールアドレス
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答ありがとうございます。ご回答に重ねて質問させてください。
>スタバなどのフリーWi-Fiを使用することで可能になると思います。
日本の空港やホテルのwifiを利用しても、ダウンロードできませんでした。。。
>メールしかしていないと言うことは海外向けの認証になっているので、国内で認証しなおす必要がありです。
不思議なのは、2017年5月に海外の番号で認証をして、10月の帰国時は無料スタンプをダウンロードできたんですよね。ところが、12月と今月はできませんでした。
1度もできていなければ納得できるのですが、1度できてしまっているので、なんらかの方法でできないものかなぁと期待を持ってしまっている状況です。