
日本在住時はLINEの無料スタンプをよくダウンロードしていました。
当然日本の番号を解約して、海外に移転した際に現地のケータイで契約をしています。
2017年10月に帰国した際は、空港で2週間のSIMを購入して使用していましたが、その際には無料スタンプをダウンロードできました。
しかし、2017年12月と2018年2月に帰国した際にはダウンロードできませんでした。
もちろん、海外にいる現時点ではダウンロードできません。
どのようにすれば無料スタンプをダウンロードできるかアドバイスを頂けると助かります。
尚、LINEには電話番号を登録していませんので、LINEはGPSの位置情報でしか私が海外にいることは認識できないはずです。
Facebookも利用していないため、リンクさせていません。
e-mailによる認証のみ行っています。
また、日本にいるときからケータイの言語設定は英語にしていたため、言語によるものではないと考えています。
お詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
海外の携帯業者と契約しているのですよね?
国内のIPからでないとダウンロードは出来ないので、
前回同様空港で2週間のSIMを購入するか、
スタバなどのフリーWi-Fiを使用することで可能になると思います。
これ以外ではFacebook、電話番号の登録。
コレはしていないと言うことで問題ないでしょう。
後は年齢確認。現在国内回線で繋いだ場合にSMSで認証しますがこれが海外の番号だった場合はダメです。メールしかしていないと言うことは海外向けの認証になっているので、国内で認証しなおす必要がありです。
初回インストール時でも回線により判定されるので、SIMを海外のものに変えてから
LINEのインストールや認証を行ったらなら国内でやり直す必要があるでしょう。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- LINE LINEの所有コインについて質問です。 急に増えており、自分でコインを購入したこともなければ引き落と 1 2023/04/27 22:17
- 英語 英語のビジネスライティング添削 1 2022/07/21 23:55
- LINE LINEに登録している電話番号が変更(外国から日本)できません 1 2022/04/30 12:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ガラホからスマホデビューをしたい 5 2022/09/15 08:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) AdobeStockの無料体験版で質問です。 無料体験版の1か月だけ契約して素材を10点ダウンロード 2 2023/06/10 17:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- スタンプ・絵文字・顔文字 LINEのスタンプが使えなくなりました。 スタンプを買っても、設定のスタンプ購入履歴っていう所からダ 1 2023/03/18 23:19
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
海外転出届・届け出日について
-
ネットで海外ホテルの予約
-
日系企業の海外駐在員数
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
海外版SIMフリースマホについて...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
今働いていますがとてもメンタ...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
海外から日本にはがき(ポストカ...
-
破産した場合、海外にある財産は
-
海外での広島の知名度は、意外...
-
海外で050使用時のダイヤル方法...
-
筋肉のある日本人男性が意外と...
-
海外留学中の社会保険について
-
USBについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
ネットで海外ホテルの予約
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
彼女が3週間の旅行から帰って...
-
日本側で非居住者になっている...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
海外単身赴任中の離婚届の書き...
-
至急!国内正規品と海外輸入品...
-
「国内」の反意語は「国外」で...
-
海外経験がある方が見識や視野...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。ご回答に重ねて質問させてください。
>スタバなどのフリーWi-Fiを使用することで可能になると思います。
日本の空港やホテルのwifiを利用しても、ダウンロードできませんでした。。。
>メールしかしていないと言うことは海外向けの認証になっているので、国内で認証しなおす必要がありです。
不思議なのは、2017年5月に海外の番号で認証をして、10月の帰国時は無料スタンプをダウンロードできたんですよね。ところが、12月と今月はできませんでした。
1度もできていなければ納得できるのですが、1度できてしまっているので、なんらかの方法でできないものかなぁと期待を持ってしまっている状況です。