電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年4月に主人の勤務地がNYマンハッタン、グランド・セントラル・ステーション付近に決まり、居住地を探してますが、日本に住む息子(現在中学2年生)の慶應ニューヨーク学院第9学年への受験を検討してます。ニューヨークで同居するのであれば、どのエリアが主人の通勤と息子の通学に便利か教えていただけるとありがたいです。勤務地と学校の距離が離れているため、贅沢は言えないと思いますが、治安、食材店、レストラン、日本人が住むエリアなどを考慮した候補エリアをアドバイス頂ければ大変有りお願いいたします。

A 回答 (2件)

White Plainsに済んでいましたが治安、生活環境はよく快適な街です。

マンハッタンまでは電車で30分くらい。家賃は高かったですがニューヨーク市内に住むよりは安いし全額会社負担だったので全く問題なしです。慶應の場所を見ましたがとても近いです。
http://world.relocation.jp/navi/area/newyork-hou …
によれば
-----
近年メトロノース鉄道・ニューヘブンライン沿いの人気が上昇しています。どのエリアも教育水準が高いのが特徴です。高級住宅地として有名なのはライやスカースデール。やや庶民的な印象のあるハリソンは、日系の店も多く住みやすさを求める駐在員に人気があります。コネチカット州グリニッジは別名「東海岸のビバリーヒルズ」として知られています。
----
ニュージャージー州も紹介されていますが、お買い物に行く街って感じがしてます(あくまでも個人的な意見です)。
    • good
    • 1

1980年代の後半以降、ほとんどの日本人NY駐在員はWestchester郡に住むようになりましたし、慶應NYもWestchester郡の北部Purchaseにあります。

 一番近いメトロノースの駅はHarlem線のWhite Plasinsで慶応NYまでは東に直線で3マイル弱です。 New Heaven線のGreenwichから慶応NYまでは西に直線で4マイル強です。 いずれにせよ、慶應への通学を考えると地理的にはNew York州Westchester郡の北部かConnecticut州南西部が便利ですが、海外駐在でどこに住むか決める一番重要な点は、同じ会社の駐在員と出来るだけ同じ地域に住むことです。 慣れない海外生活でいろいろ助けてもらえることもありますし、一人(一家族)だけで他の人たちと離れた場所に住めば、協調性の無い変わった人だと思われてご主人の仕事にも影響が出てくるでしょう。 駐在員が何百人もいる企業の場合なら、いろんな場所にばらけて住んでいるでしょうが、その場合でもやはりご主人の勤務する部署の人たち(特に上司)が住んでる近くに住むべきです。 日本国内なら、別に会社の人間が固まって住む必要はありませんが、海外の場合は別ゆえこの点肝に銘じておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。確かに上司、同僚の居住地も考慮に入れて検討することも大変重要ですね。
早速、確認してみます。有難うございました。

お礼日時:2016/01/23 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!