
どちらがいいか答えて下さい。
●生まれた地元でそのまま生きる。
専門学校卒。年収350万。地元(田舎と仮定)のみの仕事で転勤無し。親も近くにいる状態にて、結婚しても子育てサポートあり。友人も小学、中学、高校の友人がいて、知り合いも多く落ち着く。
●生まれた地元を離れ東京を中心に全国転勤で生きる。有名大学卒。年収1000万。
5年毎に住まいが変わる。マンション住まいメイン。結婚したら子供の世話は夫婦のみ。親に会うのはお盆と年末年始だけ。住む環境がよく変わるので、地域の友人はいない。
どちらがいいですか?
ちなみに実際の中学生の時の同級生家族です。地元は栃木県。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
勿論、後者です。
実家、実家、と甘えが目立ちます。
たくましくなれませんよ。
若い時は、都会で他人に揉まれ
鍛えた方が良いです。
大学は収入だけの問題ではありません。
配偶者の質も違ってきます。
人生そのものが違ってきます。
例えば、定年後、何をしていいか判らない
なんて人は、高学歴者には見たことが
ありません。
No.3
- 回答日時:
大卒1000万です。
お金はないよりある方がいいです。
もし転勤三昧だとしても、単身赴任という選択肢もありますし子供優先で子育てができると思います。また退職後は金銭的に余裕のある状態で生活を送ることができるので。
No.2
- 回答日時:
大卒ですね。
転勤や都会暮らしが嫌になったら、転職して転勤のない職場や
田舎に戻ることもできますが、専門卒で地元就職からは難しいです。
子供の教育のことを考えると、親の収入で選択肢はなるべく狭めたくないですが、
年収350万円で共働きを考慮しても、かなり厳しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- 食費 田舎(地方住み)の夫婦は旦那の年収低くても、奥さんは扶養内パートや専業主婦多いのはなぜ? 田舎でかな 1 2022/12/16 22:18
- 子育て・教育 地方の田舎住みの子持ちは今、補助が多めで喜んでますか?私や私の周囲だけですか? 子供いると何かと補助 2 2023/05/27 07:03
- 学資保険 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね? 1 2022/09/16 21:52
- 結婚・離婚 40歳になりました。小学校中学生時代の地元の同級生は結婚してますか? あなたの40歳前後の地元の同級 6 2023/02/13 03:44
- 結婚・離婚 田舎住みの人へ質問。40歳だと中学校の同級生は何割結婚してますか? 田舎出身の人は中学校は地元ですよ 1 2022/08/23 22:53
- その他(社会・学校・職場) 地元の同級生との付き合い方で悩んでいます。 6 2022/10/14 12:57
- 大学受験 地方に住んでます。栃木県です。 偏差値は45あたりです。 四年制大学に行く場合、この偏差値だと、都内 4 2022/11/03 10:49
- 養育費・教育費・教育ローン 田舎の年収について。なぜ、子供が育つ? 田舎の転勤がない会社に勤めている知り合いが何人かいるのですが 5 2023/01/27 21:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
郵便局配達員って社員登用試験...
-
夫の転勤について行くのが辛い...
-
帯同の意味を調べたら、転勤先...
-
一年で転勤になる仕事とは?
-
北海道庁職員の移動と勤務地に...
-
旦那の転勤話で喧嘩。 ただの愚...
-
異動したディーラー営業マンに...
-
トヨタカローラの担当のディー...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
転勤時に社宅に入れるまでの宿泊費
-
急な転勤って今、忙しいでしょ...
-
防衛省の地方防衛局が不人気な...
-
岩﨑果歩、仙台へ
-
独身女性の転勤
-
母を置いて転勤してもよいので...
-
結婚で異動願いを出すことにな...
-
友達が転勤することをだまって...
-
夫婦共に転勤族…仕事を続けるべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
夫の転勤について行くのが辛い...
-
帯同の意味を調べたら、転勤先...
-
郵便局配達員って社員登用試験...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
北海道庁職員の移動と勤務地に...
-
母を置いて転勤してもよいので...
-
一年で転勤になる仕事とは?
-
トヨタカローラの担当のディー...
-
結婚で異動願いを出すことにな...
-
慕ってくれた元部下って
-
異動したディーラー営業マンに...
-
面接で離婚の話が出てしまいそ...
-
防衛省の地方防衛局が不人気な...
-
何故公務員試験はその県の県庁...
-
地方(田舎)の小中学校の教師...
-
岩﨑果歩、仙台へ
-
定年目前で単身赴任
-
独身女性の転勤
おすすめ情報