dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国家公務員のかたに質問です。
転勤や残業が多くて辞めたい、もしくは辞めた方はいらっしゃいますか?
その他の理由で辞めた方が居られればその理由もお教えいただけますか?

A 回答 (3件)

国家公務員です。

入省16年目のノンキャリです。主に財務畑を歩んでいます。私の個人的な体験と感想ですが、転居を伴う転勤(全国転勤)はこれまでに七回ありました。残業は、国の仕事の仕組みが非常に非効率なため、しょっちゅうありますし、長時間労働は当たり前で、毎日辞めたくてしょうがありません。働き方改革とか色々言ってますが、あれは楽な配置の人をさらに楽にするだけで、忙しい配置の人には何も恩恵はありません。そもそも、国の仕組が明治期に作られた法律と、昭和期に作られた古い非効率な組織で維持されているため、現代の社会に適応できていないのが問題です。これから国家公務員になられる方には正直あまりおすすめできる仕事ではないです。給料と福利厚生は良いですが、ブラックな配置に配属されたら使う暇もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さんこうになります。
その辺りのブラック企業よりもブラックですね。
健康に気をつけて頑張ってください、。

お礼日時:2020/02/23 21:56

知り合いが、国家公務員を辞めて、地方公務員になってます。


従い、国家公務員は転勤が多いと言うのも、転職理由ではあった様ですが。
ただ、地方公務員でも、中央省庁に出向するとか、市町村ならまだしも、県レベルになると、転居を余儀なくされる異動はありますよ。

それと、公務員,民間を問わず、出世を目指せば、自ずと残業は増えますね。
その結果、「お役所は意外とブラック企業」などとは言われてますよ。
財務省は、徹夜なども日常的なので、旧大蔵省を文字って「ホテルオークラ」とも呼ばれてるし。

そこを突き抜けたら、酒を飲むとかゴルフでも、仕事になるのですが。
とは言え、接待したり受けたりも、残業と言えるし、土日のゴルフも休日出勤?

出世を目指さないなら、働き方改革の恩恵を受けられるでしょうけど。
エリート層には、「働き方改革」など、余り関係ないかも知れません。
残業と言うか、多くの仕事や難しい仕事をこなすことは、「エリート層の宿命」と言えるかな?
転勤も、やはりエリート層は、世界中を飛び回ってたりもするし。
別に日本だけではなく、欧米社会とかでも同様ですが。

冒頭の知り合いも、地方公務員の管理職ですが、残業は当たり前で、世界中を飛び回ったりもしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お役所は昭和のままな感じなんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/23 21:58

折角手に入れた〝親方日の丸〟だよ


痴漢や覗きで逮捕されたら辞めざるを得ないが、辞表を出すときは議員か首長選挙に出馬するときぐらい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
そうですね。
逮捕されて辞めるのは問題ですね

お礼日時:2020/02/23 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています