
探しても見つからなかったので質問させてください。
地方公務員に転職を考えていますが、再来年に結婚をする予定です。
彼氏が地方勤務なので、結婚後に住む地域を第一希望で受けるつもりですが、彼氏の仕事は5年に一回程、県をまたぐ転勤があるそうです。
この場合、その転勤先に合わせて自分も転勤希望を出せるものなのでしょうか?
それとも地方公務員はその地域で働くということが前提なので、やはりそういった事は難しいのですかね?
まだ試験に受かってもいないので、気の早すぎる質問なのですが、お答えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お相手がA県B市からC県D市へ転勤となり、質問者さんがB市職員であった場合、質問者さんは
B市からD市への「転勤」はできませんが、質問者さんがB市を退職した上で、D市職員に採用
されるならば、ご希望に添うことができるのではないかと思います。どうかお幸せに(^_^)
たびたびの回答ありがとうございます(>_<)
転勤ではなく退職したうえで、という形になるのですね!
知識が浅はかで申し訳ないのですが、退職するということは他市町村に勤める場合は再度公務員試験を受け直すということなのでしょうか?
また、都道府県職員で採用された場合も転勤希望の際は同じく退職してから、ということになるのですかね?
お尋ねしてばかりで申し訳ありません。
もしおわかりになりましたら教えていただければと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
県に勤務する職員の場合は、同じ県職員の身分のままで、その県内の職場を異動することになるのではないでしょうか。ただ、その場合は県の事務所間を動くということで、
A町役場からB町役場に「転勤」ということにはなりません。(どちらの町の職員でもないため)
詳しいことは採用を希望する役所にお問い合わせになってください。ご健闘をお祈りします。
色々教えてくださってありがとうございました。
希望の市町村の詳しい情報を集めつつ、今後どうするか検討していきたいと思います!
アドバイスいただけて大変参考になりました(^^)
No.1
- 回答日時:
質問者さんが考えてらっしゃるのは、都道府県職員ですか。
それとも市町村職員でしょうか。基本的には、その領域内での異動になると思います。(一部には東京事務所などもあります。)
お相手は民間企業の方でしょうか。国家公務員であれば一定程度の配慮などもあるようです。
ご回答ありがとうございます。
彼氏は民間企業の研究者のような仕事をしているので、結構へんぴな場所に転勤になると思います…(今現在もそうなので)
私は市町村職員の方で考えているのですが、やはり違う県の市町村に転勤等は難しいのですかね…
もう少し考えてみます!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
ゲーセンの社員の転勤頻度は何...
-
母を置いて転勤してもよいので...
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
海上保安官の人と結婚したらど...
-
転勤(単身赴任)か転職か意見...
-
結婚で異動願いを出すことにな...
-
関東から大阪(関西)への転勤...
-
夫の転勤について行くのが辛い...
-
防衛省の地方防衛局が不人気な...
-
単身赴任の事で悩んでいます
-
職探しで応募前に電話で転勤の...
-
子供のころに住んでいた土地が...
-
郵便局についての質問です 現在...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
承継職員とは何でしょうか
-
公務員試験の前歴調査はどこまで?
-
自治体の呼び方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
子供のころに住んでいた土地が...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
質問です! この八月から、北海...
-
職探しで応募前に電話で転勤の...
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
防衛省の地方防衛局が不人気な...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
何故公務員試験はその県の県庁...
-
夫の転勤について行くのが辛い...
-
帯同の意味を調べたら、転勤先...
-
母を置いて転勤してもよいので...
-
北海道庁職員の移動と勤務地に...
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
-
海上保安官の人と結婚したらど...
-
一年で転勤になる仕事とは?
-
トヨタカローラの担当のディー...
-
郵便局配達員って社員登用試験...
-
結婚で異動願いを出すことにな...
-
高卒で工場勤務の製造業をされ...
おすすめ情報