
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
近くに住んでいます。
子供もいます。>希望としては、幼児がいるので子育てしやすい場所(公園、スーパー、幼稚園など
まず、基本的に「横浜市は子育て支援が少ない」です。なので本質的には横浜市以外をお勧めしますが、それを踏まえてご質問の地域だと次のような特徴があります。
・保土ヶ谷駅
元々宿場町で道も狭く、駅が谷底で回りは全部丘の地形、学校はほとんどが丘の上、幼稚園や保育園の土地は狭く、大きな公園は保土ヶ谷公園ぐらいしかない。
・東戸塚駅
1980年に開業した新しい駅で完全な新興住宅地、ここも駅が谷底で左右が丘の地形
計画的に開発されているので、公園やスーパーなど利便性は一番良い。また「スマイルこどもクリニック」という年中無休・夜間救急ありの小児科がある。(ただし激混み)
・戸塚駅
再開発が終了し、利便性は向上したが駅のすぐ近くに大きな工場があること、宿場町だったので住宅地の道路は狭く、特に国道1号沿いは区画整理がすすんでおらず、住みやすいとはいえない。
そこから少し離れると緑も多くボール遊びができる程度の公園があるが、傾斜がどんどん厳しくなる。
(横浜に平坦な場所はほとんどないです)
>通勤には自転車を使うので駅からは離れていても大丈夫
出来れば平坦な道、道路が危なくない
質問者様が自転車を使う場合、国道一号沿いぐらいしか平坦な道がない。
また国道一号も権太坂という有名な難所がある。自転車通勤するなら、地形図でルートを見極める必要がある(グーグルマップなら高低差がでますよね)
家族場合、自動車をつかうのか?バス・電車移動なのか?でかなり住む場所が異なる。
電車移動と自転車(電動自転車必須)なら、東戸塚駅前がもっとも住みやすいと思う。
JR沿線じゃくていいが、駅近で自然を望むなら、相鉄線星川駅周辺または市営地下鉄下永谷駅あたりが自然と利便性のバランスが取れているように思います。ただし、どこも丘なので電動自転車は必須です。
自動車で移動することがメインなら、保土ヶ谷区藤塚小学校付近・泉区西が岡小学校付近も利便性と自然のバランスがいいと思う。
ただ、何度も書きますが、横浜はどこも丘だらけです。それも傾斜が結構きついです。
No.1
- 回答日時:
全く違う地方に住んでるので、知ってる情報はありませんが、下記URLを見つけたので、よろしかったら御覧下さい
https://www.mansion-review.jp/line/99939/review. …
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/07 18:28
ご丁寧にありがとうございます!
やはりどこも坂がキツいのですね、、とても参考になりました。
Googleマップを駆使して通勤ルートなど見てみようと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東戸塚駅の列車について 5 2022/10/06 17:21
- 電車・路線・地下鉄 湘南新宿ラインのグリーン車について 4 2022/11/30 18:31
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
- 電車・路線・地下鉄 東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか? 7 2023/03/02 17:52
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本はいい電車(E電)と言う人はいなくなったのですか? 6 2023/05/16 13:30
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 阪急神戸線 阪急宝塚線 阪急京都線 十三駅 高い所 山陽新幹線 北側 南側 2 2023/06/03 11:52
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年住んできたマンションを...
-
大学生です。 自分は後期日程で...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
実家暮らしをしている社会人2年...
-
東中野と池袋の物件で迷ってま...
-
引っ越し
-
同じマンション住民が2年に渡...
-
アパートに引っ越しするんです...
-
引越し屋と自販機補充、どっち...
-
今、アパートに引っ越しして入...
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
手取り25万で 通勤電車徒歩で...
-
アパートに引っ越す時に きちん...
-
アパートに引っ越ししてくる住...
-
家賃は抑えた方がいい?利便性...
-
家賃をもったいなく感じる方い...
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
引っ越しの荷造り
-
岡山が住みにくくて引っ越しを...
-
一人暮らしをしたいと思ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公園の隣の土地は、危ないか?
-
王子、法隆寺、に住むならどちら?
-
北千里古江台の子育て環境について
-
福岡の治安の良い地域
-
家族4人、住まい、自由が丘か...
-
引越しについて 子供できて、大...
-
京都府でお金持ちが住んでいる...
-
大崎駅近辺の子育て施設、児童...
-
東京、神奈川で子育てしやすい...
-
仙台市に住むなら、勾当台公園...
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
赤ちゃんを旦那に預けて友達と...
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
子育て経験のない人とある人で...
-
子供を走らせる親にイラつく
-
なぜ低所得者は民度が低いので...
-
仕事を何かと理由つけて休むや...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
やっぱり、親は俺を勝手に産ん...
-
バイトの身元保証人の記入について
おすすめ情報