
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
逆です逆です、
儲からないから誰もやらないんです
電力会社とかも参入はしてるんです、人口が多くて儲かるごく僅かな地域だけ
日本は料金安い方の様です
https://jp.pinterest.com/pin/488851734524461293/
政府圧力で仕方なくやってる感じでしょうね…
No.5
- 回答日時:
多額の投資をしても儲からないから、参入しない
多額の投資をするのですから、営利企業なら投資した以上の利益を出す必用がある
FTTHの開始時って、10年後の料金価格を想定した価格でのサービスだった。
開始してから20年も経過したんだから、10年前よりもコスト削減といっても、人件費とか資材の高騰をしている。
一応は、開始当初よりも割引きとか光コラボにすることにより若干だけ値下げされているんですが・・・
昔、ソフトバンクBB(現ソフトバンク)が、FTTHに参入しようと計画して試験サービスを行ったが採算性が見込めないとかですぐに終了しましたからね。そして、フレッツ光に対応に
ソフトバンクBBって申込を受けて長期間放置プレーとか障害が起こると、無関係のNTTグループにいちゃもんをつけていたぐらいの会社だったんですよね。それが、NTT東西のフレッツに対応ですから。
日本政府の方針もあり光ファイバーを日本全国に張り巡らせるのに金がかかりますから。
離島やほぼ人が住んでいなくて需要が少ない地域も多額の投資を行い光ファイバーを設置していたりします。
電力会社がFTTHに参入しているのは、すでに、大部分とかのネットワークとしてできあがっていましたから。
ISP事業も現状は、多くの会社にとっては、それほど利益を有無ような事業ではないので売却とかしていきましたからね。
NEC、富士通、松下電器って、ISP事業を行っていましたが、他社に売却して撤退していますからね。
東京電力の子会社がFTTHサービスを提供していたが、ISP部門を含めてKDDIに売却して、撤退しましたからね。(今は、再びISPのみ参入しているが・・・)
KDDIって、一部地域は、NTTから回線を借りて提供している
ソニーネットワークコミュニケーションズは、NTTから回線を借りて提供していますね。
NTTと電力系しかないのは、単純に利益ですから。
しかも携帯電話の基地局も光ファイバーを利用していますしね。
それでもFTTHって利益が見込めないってほどですから。
FTTHの料金も海外と比較しても比較的安価な方になりますから
https://www.soumu.go.jp/main_content/000694426.pdf
No.3
- 回答日時:
一応NTT以外はKDDIもあるのですが、そのくらいなんですよね
物理的なケーブルを引く必要のないスマホ(4G/5G)でさえ7,000円くらいするので難しい感じはします
唯一、4G/5Gに関しては楽天が頑張っていますが、大赤字なので商売として成り立っていないんですよね…
恐らくなのですがNTTもかなり微妙なラインなのかと思われます、
今後値上げあっても値下げはないのではないでしょうか
というのも何十年もの期間、NTT以外はほぼ参戦する気がないので…(超大手のKDDIですら人口多いところ以外はやる気がなくNTTの回線を借りている)
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
独禁、、、ですか。
政府圧力かけないですかね??
要らぬ取締役と天下りがわんさかいるのでしょうね。
資本整備分は、もう元取ったでしょう。
ところで、、、日本のネット利用料金て安いのですかね??
それとも、、、高いのですかね??
えらく高そうに感じますけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今まで家に固定のネット回線があるのが普通と思ってました。au光を引いて、UQモバイルを使ってました。
FTTH・光回線
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
Wi-Fi・無線LAN
-
Microsoft Edgeについての質問窓口教えてください
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
ahamoから日本通信に切り替え インターネットの接続ができません。 eSIMでMNP発行なしで切り
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
6
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
7
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
8
アパートのWi-Fiで
Wi-Fi・無線LAN
-
9
ルーターを外して回線とパソコンを直結したい
FTTH・光回線
-
10
IP電話サービスについて
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
【NTTの5G回線にも光メタル変換は使われていますか?】光メタル変換というのは有線だけで
FTTH・光回線
-
12
昨日ぷらら光から電話があって滞納料金があるので刑事告訴すると脅してきたので解約したいといったら、デジ
プロバイダー・ISP
-
13
雪に埋もれた光回線の引き込み線について
FTTH・光回線
-
14
皆さんが使ってる光回線は何か教えて下さい。有線LANでスマートテレビと接続できるか、Wifiルーター
FTTH・光回線
-
15
至急回答お願いします!8年前からauの携ってます。今auのiPhoneSEを4年つかってます。そろそ
Wi-Fi・無線LAN
-
16
wifi
Wi-Fi・無線LAN
-
17
DELLのノートPCにLANアダプターを接続しても認識されません。2個目を試してもだめです。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
ドコモ光を契約しようと思っていて、 プロバイダで迷ってるのですが、 OCN GMOとくとくBB ni
プロバイダー・ISP
-
19
フレッツ光からドコモ光への転用について
FTTH・光回線
-
20
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
IP電話サービスについて
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
PS5 ONUから有線接続
-
インターネットで連打する行為
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
ネットに疎いのですが、ルータ...
-
ヤフーの電話番号はわかる方い...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
データセンターの秘密
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
NTTネット利用料金
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
PS5 ONUから有線接続
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
ルーターの接続について教えて...
-
リモート社員のインターネット...
-
IP電話サービスについて
-
データセンターの秘密
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
教えて!goo
-
ネットワークエラーが出て共有P...
おすすめ情報