電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NTTのひかり回線を2月末に解約したのに3月末に料金回収代行サービスご利用分6925円の請求書が来ました。何故ですか?これからもずっと払い続けないといけないのですか?

A 回答 (4件)

https://qa.flets-w.com/faq/show/4951?site_domain …

>NTT西日本では、ご利用月の翌月または翌々月でご請求書を発行しております。
>そのため、解約された後もご利用期間のご請求が翌月または翌々月まで継続いたします。
>ご請求の対象期間は、ご請求内訳の各サービスご利用期間をご確認ください。
    • good
    • 1

NTTの光回線とはフレッツ光ですか?


料金はどうやって払ってましたか?
フレッツ光の料金は翌月に請求されます。2月に解約した場合2月分の料金は3月に請求されます。
    • good
    • 1

NTTひかり回線を2月末に解約されたにもかかわらず、3月末に料金回収代行サービスご利用分6925円の請求書が届いたとのこと、ご心配のこととお察しします。

考えられる理由と、今後の対応についてご説明します。
考えられる理由
* 解約月の料金:
* 一般的に、解約月の料金は日割り計算ではなく、1ヶ月分の料金が請求されることがあります。2月末に解約された場合、2月分の料金が3月に請求されている可能性があります。
* オプションサービス:
* ひかり回線と同時に、何らかのオプションサービス(ひかり電話、映像サービスなど)を契約されていた場合、それらのサービス料金が解約月の翌月に請求されることがあります。
* 解約処理のタイミング:
* 解約手続きのタイミングによっては、請求処理に間に合わず、翌月分の請求が発生してしまうことがあります。
* 料金回収代行サービス:
* NTTファイナンスなどの料金回収代行サービスを利用している場合、請求と支払いのタイミングにずれが生じることがあります。
* その他
* 違約金などが発生している場合もあります。
今後の対応
* 請求書の内訳確認:
* まず、請求書の内訳をよく確認し、どのような料金が請求されているのかを把握しましょう。
* NTTファイナンスのwebページで確認することも可能です。
* NTTへの問い合わせ:
* 請求書の内容について不明な点があれば、NTTの窓口に問い合わせて確認しましょう。
* NTT東日本電話によるお問い合わせ 0120-002-992
* NTT西日本電話によるお問い合わせ 0120-747-488
* 料金回収代行サービスへの問い合わせ:
* NTTファイナンスなどの料金回収代行サービスからの請求である場合は、そちらにも問い合わせて確認しましょう。
今後の支払いについて
* 請求書の内容が正当なものであれば、支払う必要があります。
* しかし、不明な点や納得できない点がある場合は、NTTに確認し、解決するまで支払いを保留することも可能です。
その他
* 解約時の書類やメールなどを保管しておくと、問い合わせの際に役立ちます。
ご不明な点やご心配なことがありましたら、NTTに直接お問い合わせいただくことをお勧めします。
    • good
    • 1

詐欺じゃないの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A